• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KINCRI@JA11V&GP1のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ホイール18インチ化の誘惑

久しぶりに家以外の内容ですw

最近、ご近所のみん友さんのスイスポ…イジリ㊥さんが18インチのホイールを購入、装着されたのですが、家の前を通って見る度に良いなぁと思ってまして。
それ以来、マイスイスポも18インチにしようかと考えております(^_^;)

特に最近は、安くてデザインも悪くなく、且つそれなりに軽量な物も出ているので一考の価値有りかなと。
飽きても自家塗装という手も使いやすいですしねw

ただし、スポーツ走行とは縁の無いサイズになってくるので、無茶出来なくなりますけどね(-_-;)
元々、峠とかサーキットとか行くわけでは無いので、そこも問題無いかなぁと(*´ω`*)

その気になってしまったら、最悪そのまま頑張ってみますwww

とまぁ、まだ実行には移せませんが、遅くともスタッドレスが要らなくなる来年の春頃には変える予定です\(^o^)/
これは以前のホイールの話が出た時からの決定事項ですねw
独り身では無くなってしまったので、思いついても即実行出来ないのが辛いところです(-_-;)

まぁしょうがないですけどね(^_^;)
Posted at 2012/09/30 02:28:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

画像が多いです。

最近恒例のいつものやつですw
写真が多いので説明を省いてしまいますので、なんのこっちゃわからん物もあるかと思いますw

以下画像↓



























































とまぁこんな感じですw
壁紙も貼られていたので、内装の感じも少し分かってきましたが、いかんせん床はフローリングの上に板を貼っている状態なので全体はまだ分からないですねw

写真を並べただけですが、見た人にどこまで伝わるやらw
が、あえてこのまま投稿しますねw
Posted at 2012/09/20 22:50:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

やってまいりました、進捗状況。

建築現場、行って来ました。
恒例の進捗状況報告ですw

今日は行ったら太陽光パネルを載せてました。



こんな近くでパネルを見る機会って中々ないですよねぇ。



玄関


正面から

作業されてますw

リビング


カウンター


キッチン


洗面室


バスルーム


ガレージ



もう断熱材が全て入って電気の配線も済んでいるらしく、内装の壁材も全て入ってました。
家らしくなって参りましたw

いやー、どんどん進んでいきますねー。
毎回見に行くのが楽しみです♪
今日から?壁紙の業者さんが入ったらしく、機材を搬入してました。
すっげぇ邪魔してしまったw
2階からのスタートなのか、上の方は何やらゴソゴソしてたので今日は1階だけ見て帰りました。

一応、来月の今頃には完成して見学会をする予定です。
その後の引渡しになるので、20日までには荷物を運び始められるかなぁと。
計画が始まって今で7ヶ月ぐらい。
土地の開発からのスタートなので時間が掛かってますが、良い立地に良い建物が出来そうなので楽しいです。

みなさんもマイホーム、どうですか?w
Posted at 2012/09/14 00:32:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

そういえば

こないだの仕事帰り、カッコイイCR-Zを見たので気合いで撮ってきました。
オーナーの方、勝手に撮ってごめんなさいorz
かっこよかったのでつい(^^;



でかいリアスポ(これは無限のかオプションのやつ?)にセンター2本出しマフラー、マフラーの下にLEDブレーキランプとウィンカーが付いててかっこよかったです。
いやー、こんなカッコイイ仕様のが住んでる地域にいるとは驚き!
まぁ車種違うんであれですがw

こんなのがいましたよーという紹介でしたw
Posted at 2012/09/03 00:09:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

久々?の進行状況。

最近サボってた進行状況書きますw

えーっと、外壁貼りはじめました。
こんな感じです。






外観は玄関ポーチとバルコニーの中以外は全て黒で統一しています。
ポーチとバルコニーはアクセントとして白で。
まぁ正確には、黒に近いグレーとコンクリート色に近いグレーですがw

当初はガルバニウムという金属の外壁を考えていたのですが、地盤改良が必要ということで諦め、標準の外壁のなるべく黒に近いモノで決めたのですが、実際、どんな色に見えるのか凄く心配していましたが、杞憂に終わったので良かったです(^^;

完成まで後1ヶ月程なのでワクワクしてきましたw
Posted at 2012/09/02 18:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログで書こうかと思いましたがめんどくさくなったんでコッチでw車増えますた。」
何シテル?   10/26 22:28
ホンダ エリシオン RR3に乗り始めました。 ミニバンですが初の大排気量NA。 燃費を考慮してあまり踏み込めないですが良いエンジンです。 元々はス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16171819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Stance Nation Japan 2nd ⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 11:45:09
Slammed Society GUAM DECMBER 14,2013 ⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 21:59:48
人生には必要な事しか起こらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 22:46:40

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド お下がり君 (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初エコカー。 ジムニーとのギャップが大きすぎて初めて車の説明書を読みました← 無限 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーという名の2台目のメインカー。 通勤兼犬を連れて遊びに行く用に購入。 この車 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
犬との運動、兼、サイクリング用に購入。 紆余曲折ありつつ、結局奥さんのとメーカーが被る事 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
通勤用の車として戻ってきた前愛車です。 再び乗り始めてまた愛着が湧いてきましたw 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation