• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KINCRI@JA11V&GP1のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

待ちわびた!

こないだ何シテでも言いましたが、3月4日にホイール変えて来ます。
この時を待ちわびてました!
ホイール自体は11月ぐらいに買ってあったので、正に待ちわびたといったところですね(*゚∀゚)
甘いオフセットとリム幅ですが、それを差し引いても楽しみです♪

3月17日にも間に合ってお披露目も出来そうなので良かったです\(^o^)/

はよ3月4日こんかいな(*´ω`*)
Posted at 2013/02/26 02:53:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

2月もあと10日

こんばんは、俺です。
3月下旬までの休みがほぼ決まりまして、17日の休みも確保出来たので、ここにトライフォースイベントの参加を表明します\(^o^)/
前日が遅番なので早い時間は無理ですが、昼過ぎぐらいにはいると思いますんで、現地で会われる方々、よろしくお願いします(*゚∀゚)

それまでにホイール交換してバシッとキメた状態で臨もう( ・`ω・´)
Posted at 2013/02/18 18:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

車高についての考察

最近フェンダーの加工等について悩んでます。
どうも俺です\(^o^)/

ニューホイール装着を間近に控えている訳なんですが、リム幅&タイヤ幅アップにつき、現在の車高ではフェンダー&インナーを擦るんじゃないかという問題を抱えているのです。
なので、少し車高を上げてもいいかなーという考えに至りつつあります。
スポーツカーといえば車高を下げてなんぼという概念もあるにはあるのですが、下げるに伴ってフェンダーの加工をしなければならなくなったり、ツライチにしようと思うとキャンバー調整が必要になってきたりと、色々と追い付かない状況になっていってしまうからです。

低車高も好きなのですが、リフトアップされたクロカン系も好きなので、限界まで車高を上げるというのも面白いかもしれませんね(笑)
リフトアップされたかのような高車高のスイスポ…
新しい(*゚∀゚)!

いきなりそんな突拍子もない事はしませんが(笑)
工具類が揃って全て自分で出来るようになったら試しにやってみようかな?ぐらいです(^_^;)

以上、なんだか良くわからないブログでした\(^o^)/
Posted at 2013/02/15 04:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

海外のホニャララ

ヘラフラなスイフト見て興奮してました♪

インドネシアやイギリスなんかでもHella Flushしてるんですねぇ。
そんなのを見てたらUSとか関係無く楽しめるんやなーとか思ってテンション上がってきました(笑)
こないだ色々調べてたらMexi Flushなんてのもあるんですね。
完全にハミタイしてるんで日本でやると速攻で止められそうですが(^^;
あとはIndo Flushというのも見掛けました(笑)

スイフトはUSDMベースの車ではないので気が引けていましたが、海外のHella Flushを見ていたら勇気が湧いてきました(^^)
まぁだからってガチで出来るほどの余裕はないのである程度にしか出来ませんが・・・









UK Hella Flush









Mexi Flush









スイフトは背が高い目なのでベースキャリアが似合いますね♪
リアスポが純正やったら付けてたと思います(^^;


最近はUSDMベースの車種が羨ましいなーと思ってましたが、そこにこだわらずに自分が良いと思うようにいじっていこうと考えを改めました(^^ゞ
これからまだまだ何年も乗る予定なので、より一層スイフトライフを楽しんでいきたいと思います☆
Posted at 2013/02/09 21:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

通勤用車の考察

やぁどうも、最近MAX君の調子が怪しくなってきてどうしようかと思案してる俺です\(^o^)/

今日オイル交換したら若干オイル漏れもし始めてるらしく、いよいよかなぁとw
ドライブシャフトから音出始めて、オイル漏れも始まったとなれば、乗り換えるしかなかろうと思うわけです。

ということで、次の車を考え始めてたんですが、最近の軽は高いんですよね( ´Д`)=3
色々出費もあれば貯金もして行かないと行けないということで、低年式の不人気車種、ならば低走行車でも安いやろうと考えた結果、丸っこくなってからの型のミニカでも買おうかと思っとります\(^o^)/
いつもの車屋さんで代車で借りたこともあったのでなんとなく乗り味もわかってますんで、許容範囲かなと。
というか、旧規格の軽やのにNAでも結構走ってくれるんですよねw
そういう経緯もあって候補に上がってまいりました♪

初期投資が安いんで、手も入れやすいというのもありますがw
多少ミスったりしても怖くないしw

ということで、今度タイヤ(ホイール)交換に行く時に相談しようと思います(*゚∀゚)
新しいオモチャ(笑)が手に入るかと思うとワクワクしてきますな(・∀・)
色々調べつつ妄想しながらあと1年ほどMAX君に頑張って貰います\(^o^)/
Posted at 2013/02/03 23:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログで書こうかと思いましたがめんどくさくなったんでコッチでw車増えますた。」
何シテル?   10/26 22:28
ホンダ エリシオン RR3に乗り始めました。 ミニバンですが初の大排気量NA。 燃費を考慮してあまり踏み込めないですが良いエンジンです。 元々はス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17 181920212223
2425 262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Stance Nation Japan 2nd ⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 11:45:09
Slammed Society GUAM DECMBER 14,2013 ⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 21:59:48
人生には必要な事しか起こらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 22:46:40

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド お下がり君 (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初エコカー。 ジムニーとのギャップが大きすぎて初めて車の説明書を読みました← 無限 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーという名の2台目のメインカー。 通勤兼犬を連れて遊びに行く用に購入。 この車 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
犬との運動、兼、サイクリング用に購入。 紆余曲折ありつつ、結局奥さんのとメーカーが被る事 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
通勤用の車として戻ってきた前愛車です。 再び乗り始めてまた愛着が湧いてきましたw 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation