• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KINCRI@JA11V&GP1のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

YAMA's Presents Hari T.R.S Day meet

YAMA's Presents Hari T.R.S Day meetども、おれっす(*゚∀゚)

今日は年内最後のオフ会、YAMA's Presents Hari T.R.S Day Meetに参加してきました٩( 'ω' )و























今日でみかん号の現行仕様の見納めになるということで、しっかり目に焼き付けて来ましたw
次はどんな事になるのか楽しみにしてまっす٩( 'ω' )و

俺も次の仕様の事考えよっと…
って言うても、予算が許さないんであまり大した事は出来ないんですがw
次は引き算の美学をテーマに頑張ってこうと思います (*´・v・`)
とりあえず、春以降にボチボチとニューバネの購入考えますわ(;´∀`)

あとはーつづきさん号の内装なんかオシャレ!
オーディオパネルのアナログなメーター類がよりオシャレに見せるのか!
ラゲッジオーディオのライトアップもオシャレ (*´・v・`)
真剣にウーハーを導入する際にまた相談させてもらいまっす٩( 'ω' )و

ぴんゾロさん号もホイールの出具合が良い感じになってたっすねー(・∀・)
更新してない間にしれっと進化してましたw
今日写真全く撮って無いし…
すません:(;゙゚'ω゚'):


一番最後のハイゼットの色の目立ち度が半端なかったっすねw
アレは一体何色やったんやろうw
物凄くカーキと黄土色の間でした (*´・v・`)


いやー、今日はやっとYAMAさんとしっかり喋れたw
4人だけでしたが色々と話が出来て良かったです(*゚∀゚)
かたやきは予想外のオチが待っててマジで焦りましたが…w
帰って奥さんとその話してたら、やっぱりもっとヤバイ奴があるっぽいんで今度探します(;´∀`)
もしかしたらお土産用に難易度の低いのを置いてた可能性が…

それではこの辺で!
皆さんまた来年もよろしくお願いします٩( 'ω' )و
良いお年をー(*゚∀゚)
Posted at 2013/12/31 00:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

昨日は面倒臭いこともありつつ

割りと充実した1日だった気がします。

こんちゃ、おれっす٩( 'ω' )و

昨日は朝から超久々にスイフトを洗車してやりました!


ぱっと見いい感じに綺麗ですが、ウォータースポットやら小キズやらが大量で困ってますw
電動ポリッシャー欲しいけど、ホムセンとかで売ってる3000〜4000ぐらいの奴ってどうなんでしょうね?
誰か使ったこと無いです?w

その後は少しまったりして近所のホムセンにてオイル交換。
銘柄はカストロールXF-08。

午後は犬のしつけ教室。
色んな犬に会えるのが幸せっす (*´・v・`)


夜は会社の忘年会。
超行きたくなかったっす( ・`д・´)

途中で内容消えたからやる気なくしたんで大雑把になりましたw


あと今日の話ですが 、MAXの回収に行ってきました♪
やっぱ自分の車は良いっすね(・∀・)
んで帰りはいつもの針経由じゃなく奈良ニュル通ってきたんですが、あの道楽しいっすねー(*゚∀゚)
今度スイフトで改めて走ろうと思います٩( 'ω' )و

MAXエキマニ割れてるらしいんで交換しやんとなー(´・ω・`)
Posted at 2013/12/15 11:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

12月8日のこと。

12月8日のこと。ども、おれっす\(^o^)/

遅くなりましたが、こないだのナイトオフの事でも!

8日は奥さんが犬連れていつもお世話になってるトレーナーさん達とドッグランへ行き、疲れたので寝るということだったんで、翌日の予定の関係で犬も預けておらんことやしナイトオフぶっ込むか!というノリで行く事を決意しましたw
この時点で仕事帰りで時間は17時半頃。
まぁなんぼ遠くても1時間半ぐらいで着いて1〜2時間ぐらいは居れるやろーと思ってたのが甘かった…

19時40分頃に走り始めて名阪に乗り、伊勢湾岸道を目指して走ってると、亀山料金所手前の掲示板に
「亀山−四日市間 渋滞9km」
の文字が…:(;゙゚'ω゚'):

どうしようかなーと思いつつ料金所を通過してしまったので、そのまま向かう事に。
その道中、USナンバー装着の最終型ステージアを発見し、テンション上げてるとまさかのV35スカイラインのフェイススワップ車w
なんじゃこれー!とか思ってるそばから渋滞に突入し、テンションダウン_(:3」∠)_

そんなこんなで渋滞から抜け出し、伊勢湾岸道へ。
そこから東名高速上郷SA上りまでがまた長かった…
途中疲れてきて眠くなって心が折れるかと思いましたよw
到着時刻21時40分頃。
行きは丸々2時間掛かりました_(:3」∠)_

到着したものの、日付変わるぐらいには帰宅する予定で行ったので30〜40分ぐらいの滞在時間で離脱しましたw
ちょっと顔出しに2時間掛けて行った感じですね (*´・v・`)
マジ疲れましたw

まぁでも、チラッと逆輸入キザシも見れたんで良しとします٩( 'ω' )و
あとは車高下げたのが好評だったのも良かったです(*゚∀゚)

最後に写真ドン!








なんかもうワタワタしてたんで写真もこれだけしか無いですw


企画してくれたけっくん&こうけんさん、ありがとうございました&お疲れ様でした(・∀・)
Posted at 2013/12/11 21:01:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

今日は車も犬も。

今日は車も犬も。こんばんは、おれっす(*゚∀゚)

今日は朝から色々やりましたよー!

まずは犬の散歩!
サムネの通りですw

続いてバネ交換&タイヤ交換!






からのまた犬の散歩!
昼の散歩の昼の部では散歩がてら回転焼きを食べたり山にある柚子の木から実を取ったりと大忙し٩( 'ω' )و






とまぁ充実した1日を過ごしましたよー (*´・v・`)

ちなみに!
バネ交換したついでに春に向けて試しの仕様にしてみました٩( 'ω' )و
アジャスターの台座部分だけ残してシートは撤去!
すると車高が素敵な事に!


指なんて入んねっす (*´・v・`)
ステキ(*゚∀゚)
でももっと下げてみたいなー٩( 'ω' )و

アレっすねー、バネの長さを計算し尽くしてギリギリのセッティングにするより、バネ長短くしてアジャスターで調整できる様にした方がいいのかなと思ったり (*´・v・`)
例えばメインスプリングH120とヘルパーH80とか!
何にせよ難しいんすけどねー_(:3」∠)_

あ、ちなみにバネ換えたのリアだけっす(´・ω・`)
スプリングコンプレッサーが無いんでHYPERCOをフロントに持ってくのは諦めましたw
あとリア下げたらフロントにジャッキ入れるのがギリギリになったんで、前だけ現状維持です(;´∀`)


そんなこんな1日でした♪
Posted at 2013/12/04 20:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログで書こうかと思いましたがめんどくさくなったんでコッチでw車増えますた。」
何シテル?   10/26 22:28
ホンダ エリシオン RR3に乗り始めました。 ミニバンですが初の大排気量NA。 燃費を考慮してあまり踏み込めないですが良いエンジンです。 元々はス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Stance Nation Japan 2nd ⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 11:45:09
Slammed Society GUAM DECMBER 14,2013 ⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 21:59:48
人生には必要な事しか起こらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 22:46:40

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド お下がり君 (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初エコカー。 ジムニーとのギャップが大きすぎて初めて車の説明書を読みました← 無限 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーという名の2台目のメインカー。 通勤兼犬を連れて遊びに行く用に購入。 この車 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
犬との運動、兼、サイクリング用に購入。 紆余曲折ありつつ、結局奥さんのとメーカーが被る事 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
通勤用の車として戻ってきた前愛車です。 再び乗り始めてまた愛着が湧いてきましたw 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation