• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんがめのブログ一覧

2005年09月12日 イイね!

みっつんさん おまっとさん!

みっつんさん おまっとさん!やっと今日麩の味噌汁(笑)
先日の直談判が効いたようです(^^)
Posted at 2005/09/12 20:09:12 | コメント(7) | トラックバック(5) | 生活 | 日記
2005年09月11日 イイね!

憧れの単車

憧れの単車ちょっと時間が出来たので知り合いのお店へ。
中学の頃にバイク屋さんで知り合った方が、
クシタニの箕面店で店長をされてます。

憧れの単車というのは「VFR750」なんです。
昔は白バイや教習車として活躍していましたが、
僕をとりこにしたのはAMAスーパーバイクで走っていたゼッケン19号車。
あのF・スペンサーが乗っていたマシンです。
国内仕様の「750F」には無いトリコロールのカラーリング。
シートカウルに入る「INTERCEPTOR」の文字。
そして店長さんの好みで交換されたアップハン。
性能では到底最近のバイクには敵わないのでしょうが、
スペンサー好きの僕にはタマリマセン!

それともう一台、店内に置かれてるのは、
本物のヨシムラTT-F3仕様のGSX-Rとのことです。
定番の色使いに懐かしい丸穴タイプのホイール。
思わず表の通りを走りたくなってしまいます(^^;



Posted at 2005/09/12 14:03:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2005年09月10日 イイね!

今日の晩御飯

今日の晩御飯今日は箕面にある焼肉屋さんへ行ってきました(^^)

実家に寄ってからみんなで行ったのですが、
お店が見えてあと少しというところで渋滞(泣)
はやる気持ちを抑えて
「腹よ減れ腹よ減れ」
と唱えながら乗り越えました(爆)

待ちに待ったお肉の味は・・・ウマイ♪♪♪
自分達だけではなかなか来られないので、
最後のほうは無理矢理詰め込んでました(笑)
焼肉なんてめったに行かない(行けない?)ので
「焼肉で満腹」ということに贅沢を感じてしまいました(^^;

5人で食べた総額は・・・。
んんん?それを考えると但○屋に行けたんじゃないの?
あちらは予約ができないとはいえ、
個人的には味は但○屋に軍配が上がります。

持ち上げたようでそうでないわけのわからん文章ですな(自爆)
Posted at 2005/09/11 01:25:50 | コメント(4) | トラックバック(1) | 生活 | 日記
2005年09月09日 イイね!

今日みたいに暑い日は

今日みたいに暑い日は普段お酒を飲まない僕も、
ビールが飲みたくなりました(^^)
家を出て会社に着くまでにひと汗。
納品に出た先でひと汗。
仕事でミスして冷や汗(泣)

画像の場所は何度かテレビや雑誌で見かけたので、
一度は行きたいと思いながらも
駅から少し距離があるので行けてません・・・。
工場の中で飲むビールの味が気になります♪


Posted at 2005/09/09 18:20:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2005年09月06日 イイね!

懐かしのFELIXガム

懐かしのFELIXガムみっつん氏のブログを見て買ってきました♪
続いて当たりを!と思ったんですけど、
そう甘くはなかったですね・・・。
3個買ってて全部はずれでした(泣)
Posted at 2005/09/06 18:14:31 | コメント(5) | トラックバック(1) | 生活 | 日記

プロフィール

しがないサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JARTIC 
カテゴリ:道路
2009/08/24 01:22:24
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ノーマル風を維持
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成6年式のTeです。 買い物から走行会までこなすファミリーカーです♪ 週末しか乗るこ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの嫁入り道具です。 H23.4.23 車検を機に手放しました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
懐かしい写真が出てきました♪ サーキットを走る楽しさを教えてくれた車です。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation