• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月18日

ダイエット最終兵器

ダイエット最終兵器 健康診断のあまりの結果より今度こそはダイエットを決意。
まわりからはまた言っとるわ!って感じで聞き流されています。
まぁ毎度のことなんですがもう数十回にもなるもので・・・
何がダメかって意思が弱すぎるのが原因。食べてしまうん
ですよね~(>_<)唯一の?!?生きがいですので・・・・

食べ物を減らす→維持できずリバウンド
薬品的なもの→体長をこわす。効果ない。
ウォーキング→天候に左右される。一人ではつまらないので
       飽きる。
ジム→行くのがめんどくさい。金銭的に厳しい
等など言い訳を作って失敗してきてます。。。
やはり目標をもって自分で頑張らなくてはいけません!

で!!嫁さんの実家よりランニングマシーンをお借りして
きました♪これで天気を気にせず、見たいテレビを見て
毎日運動できるんです、、、素晴らしいですね~!!

最初から走るとしんどいのでウォーキングぐらいから開始
したのですが2,3分すると息切れ!!20分は思いのほか
厳しく気力との勝負でした(@_@)
あんなにがんばってもこれだけの消費カロリー???って感じ
です!前日に食べてしまったMELTY KISSに後悔しつつ食事
にも気をつけなければいけません。

時間、速度とも少しずつ伸ばしていったらやせれるかなぁ~!
いい汗かけました(^^)
ブログ一覧 | 体調が・・・ | 日記
Posted at 2005/04/19 12:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2005年4月19日 12:25
こんにちは 突然ですが・・
継続は力なり! 意思を強く持ち続けてください。
コメントへの返答
2005年4月19日 12:39
はじめまして!!!
そうですね、、急激に減らそうとせず継続して
がんばっていきます!ありがとうございました~
2005年4月19日 12:29
ダイエット・・・。
そろそろ僕も始めなければ~~。
この極度の運動不足によりたるみきった体を何とかしないと・・・。
6月の健康診断までには去年の数字まで戻さないと・・・。

僕はダイエットはいつも「短期決戦」でいってます。
ダイエット強化月間の間は
1)1日1食
(大好きな甘いものも封印)
2)毎日運動20分
(腹筋・背筋・腕立てetc)
で1週間で1~1.5kg落とすようにして約1ケ月で終わらせるようにがむばってます。
これを1年に1回くらいやって何とかキープしてます。
ホントは1日1食のダイエットはリバウンドしやすいと言われててダメなんでしょうが、「短期集中」でないと僕はくじけてしまうので(笑)
コメントへの返答
2005年4月19日 12:47
食べるの大好きな人にとってダイエットは強敵ですね~。
6月までに頑張ってくださいね!!

こちらは来年の健康診断までに大幅改革が必要です。
それにしても1日1食は半端じゃないっすね~(@_@)
僕なら1日で挫折してしまいそう・・・
毎日運動は必須ですよね!
ランニングで有酸素運動で痩せるか、筋肉をつけて脂肪を
減らしていくか、、両方やるのがいいのかなぁ??

かつ47さん毎年維持できてるってことは意志がが強いですよね!
尊敬します。。
2005年4月19日 14:09
自分もダイエッターですw
有酸素運動はランニングだと、きつさを感じて挫折しちゃう方が多いと思うので、ウォーキングやサイクリング(最低20分)がオススメです。。
筋トレは筋肉を増大させて基礎代謝を上げるのに必要ですが、
一日置きとかにしないと、筋肉が増える時間がなく効果が
出にくいです。
ちなみにしっかり筋肉が増えると当然ですけど
ある程度食べても太らない体になります。
一日に有酸素運動と筋トレをする場合は
筋トレ→有酸素運動の流れの方がいいみたいです。

食事は、制限してしまうと筋肉を作ったり維持する
エネルギーが無くなって
脂肪より筋肉を落としてしまうらしいです。

へたれな自分は低炭水化物ダイエットにしてます。
朝、ご飯茶碗一杯採る以外は昼食、夕食ともに
白飯やめん類等の主食部分での炭水化物を抜きます。
それ以外は普通に食べてOK!(食いすぎはダメですけどw)
お菓子などは3時あたりに少しだけにするか、
まったく食べないがベスト!

って感じで、自分は膝が弱いので
水中ウォーキングorサイクリング
ジムでの筋トレ
低炭水化物ダイエット
のメニューで継続中。

つらいのが嫌な人にもってこいな感じなんで、
今のところ挫折感0ですw

っと、参考までにと思い語りましたw



それにしても
カツ47さんはすごいっすね~!
自分はその方法だと2日で挫折する自信アリw
コメントへの返答
2005年4月20日 12:12
はじめまして!!
確かにランニングだときつすぎて諦めてしまいます( 一一)
僕の場合はランニングマシーンで歩いている程度です!
なるほど~筋トレは毎日ダメなんですね。毎日ウォーキング
と2日おきの筋トレに挑戦しようかな!
ある程度食べて太らない体、、めちゃめちゃ理想です♪

炭水化物って毎回の食事でとる必要はないんですか???
運動と食事を気をつけていけばよりよさそうです。

いろいろ勉強させてもらいました!ありがとうございます。
参考にさせてもらって頑張ります。今回がラストチャンスの
つもりで!!!
ブログに書いたことによって張り合いもでますねヽ(^o^)丿

プロフィール

はじめまして!!三重県の赤鰤&エボ6乗りのテツヤです(^.^) たいした内容じゃありませんがよろしくお願いします~♪ よかったらHPにも来てください~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひろごんボヤ記 
カテゴリ:ランエボ関連
2005/03/29 12:13:32
 
スーパー耐久レプリカクラブ 
カテゴリ:ランエボ関連
2005/03/29 12:12:34
 
日常の出来事をつらつらと…(^o^)。 
カテゴリ:ランエボ関連
2005/03/29 12:11:08
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁様用ライフ
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
写真のなかった初代愛車!!6年ぶりの出会いました(゜o゜) 高校卒業後、すぐに購入をした ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
今は亡き初代通勤車でした・・・・ 亡きとは言っても嫁ぎ先は分かってるので安心です。 エボ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
イベント専用車です。 街乗りでは少々目立ちますが今後自分の中で、この車を 超える車はあら ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation