
オフってもんじゃないですが一人で作るより二人ってことで!
朝の9時から開始ヽ(^o^)丿
自宅でやるにも関わらず道具を用意しておらず借りてやってました^_^;あるつもりやったんですが探しても出てきません。
本格的なラジコン初体験!!
今まで作ったものでまともにできたプラモはないに等しいのでかなりの不安感です。これだけの値段のものはさすがに失敗できませんからね。
タミヤのものは比較的説明書がわかりやすいってことでしたが英語の説明が目に入ってくると戦意喪失します^_^;日本語も書いてあるんですが気になって気になって。。。。
で、、もくもくと作っていくのですが予想以上にネジの数がおおくってめんどくさいもんです。グリスなども結構適当になりつつ足回りを作っていきました!案外スムーズにいってます。
途中勘で作ってしまった部分が間違えていたようで明らかにいがんでる部分発見、、、そこは直してもらって事なきをえました^_^;
あとはプロポの試験も問題なく進んでモーターをのせてカバーをして試しにバッテリーをつないで見ると
なんかの機械音が!!
いい感じやなぁ~って思ってプロポの前進レバーを押すと
ガチャガチャガチャってな感じで動き出したんですが肝心のタイヤの部分が回ってない(>_<)どうやらかみ合っていなさそう・・・
しかもフロントのタイヤ部分が左に思いっきり歪んでいるし(>_<)
ずーっと左回りに走ってしまいそうな感じ。
ちょっとモーター部分を触ってみるとなんとかシャフトも回転するようにはなったもののたまに滑っているような感じです。プラスチックの方が削れてしまったのかなぁ??
7時までやってました・・・
現在このまま放置中。。また手があいたときにでも挑戦します。。それまでリビングの机の上は散らかったまま。
まだまだ道のりは長いです^_^;
Posted at 2005/08/01 12:40:51 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 趣味