• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤのブログ一覧

2005年10月23日 イイね!

赤ちゃんがのってますレガシィ

赤ちゃんがのってますレガシィ邪道と言う声もいろいろ聞きましたがついに貼ってしまいました!!実際乗せてるときと乗せてないときの運転が違いすぎるので言い訳はしません。別にとばしてるわけじゃありませんよ!
曲がるときなんて最高に徐行しますし・・・・

言い訳はこのくらいにして貼ったのですがスモークでほぼ見えません(>_<)逆にこれぐらいの方がいいのかなぁ??
エボはスモークないんでいいんですがね♪

逆に煽る人もいるんやろなぁ~^_^;
Posted at 2005/10/24 11:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車事 | クルマ
2005年10月23日 イイね!

安永餅の茶屋

安永餅の茶屋ご飯を食べてすぐにもかかわらずですが入ってみました!
小雨で風も吹いてたのですが僕だけ暑かったので冷やしぜんざい
を注文!!
てっきり上のカキ氷でものってるかと思ったんですが違いましたね~^_^;かなり甘めの味付けでした。
大量では甘ったるいかも・・・・個人的には好きなんですがね♪

みなさんあったかいぜんざいばかりです^_^;
赤福のものより随分量が少ないですね~値段はあまり変わらない
わりには、、
Posted at 2005/10/24 11:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2005年10月23日 イイね!

なばなの里へ

なばなの里へ蘭ちゃんあまりおでかけしたことないんではじめての遠出です。いろいろ行き先を考えたのですが自然いっぱいで長くおれるところってことで!!三杉リゾートとかなり悩んでました(スペアリブの部分で)

天気予報が晴れやったのに雨がパラパラ^_^;
しかもなんかの期間中でめっちゃ人が多いしちょっとしんどかったぁ~。
ベビーカーおしてると結構回りの人の目がこっち向いてるなって分かります。実際自分たちもベビーカー見てしまいますし。
おばやんが一人『ふっ!』って鼻で笑っていきましたが(>_<)
訳分かりませんな!
まぁのんびり過ごせてよかったぁ~。

世界最大級?のコスモス畑キレイです~♪
Posted at 2005/10/24 11:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2005年10月23日 イイね!

長島ビール園

長島ビール園なばなの里にあるレストランでおいしい地ビールを味わえるそうなんですがまったくお酒が飲めません^_^;
無性に最近スペアリブが食べたかったのでこのお店です。

テキトーに切ってかぶりつくんですが結構脂がのってうまい!初めて食べました~
ちょっと今後はまってしまいそうな味かも。。
後シーフードドリア、サラダと少々控えめに食べて食べ歩きに備えてました!

三杉リゾートに本場スペアリブ専門店"シカゴフォーリーブスあるんで行ってみよ♪MOMOも行きたい!!
Posted at 2005/10/24 11:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

はじめまして!!三重県の赤鰤&エボ6乗りのテツヤです(^.^) たいした内容じゃありませんがよろしくお願いします~♪ よかったらHPにも来てください~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

ひろごんボヤ記 
カテゴリ:ランエボ関連
2005/03/29 12:13:32
 
スーパー耐久レプリカクラブ 
カテゴリ:ランエボ関連
2005/03/29 12:12:34
 
日常の出来事をつらつらと…(^o^)。 
カテゴリ:ランエボ関連
2005/03/29 12:11:08
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁様用ライフ
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
写真のなかった初代愛車!!6年ぶりの出会いました(゜o゜) 高校卒業後、すぐに購入をした ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
今は亡き初代通勤車でした・・・・ 亡きとは言っても嫁ぎ先は分かってるので安心です。 エボ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
イベント専用車です。 街乗りでは少々目立ちますが今後自分の中で、この車を 超える車はあら ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation