2012年08月24日
おはようございます。
なんだこのタイトルって感じですよね(笑)
バックアップ・・・
メインで何かあった際にとっておくヤツです。
予備、スペア、サブ(控え)、コピーなんて言い方でもいいんですが、まぁ備えですね。
良くあるのが携帯アドレス。
携帯なくした~とか、水没してデータ消えた~とかでアドレスわかんなくなった~ってやつ。
そのような時のためにアドレスのバックアップとっておけよと思います。
まぁそう言う自分も少し前からはじめたんですがね(笑)
もちろんバックアップも使用する時に使えなきゃ全く意味ありませんよ。
車で言えばスペアタイヤ。
パンクなどの際のバックアップですね。
この時空気圧が足りなくて使えなきゃ全く意味ありません。
先日のブログ内容の原発事故もそう。
地震か津波か原因はわかりませんがメイン電力がやられてバックアップも同様の被害で冷却ができず炉心溶融。
使えないバックアップはバックアップをとってるとは言えませんよね。
大切(重要)なものほどバックアップの必要性ははかりしれませんね。
バックアップが取れるものは取っておいた方が後々の為にもなりますから。
さて、何故こんな話をいきなりしたかと言いますとあるデータを原因不明で消してしまった事なんす。
決して上記で述べたような重要なものではないので一緒にするのが失礼なものくらいです。
まぁこんなくらいな事でバックアップの重要性が自覚出来たと思えばいいんです。
消えたデータ・・・
やり混んだゲームのプレイデータ・・
ガーンΣ(゚д゚lll)
Posted at 2012/08/24 08:23:34 | |
トラックバック(0) |
悩み | 日記
2012年08月23日
おはようございます。
昨日のニュースになってましたが、原発反対の市民デモグループと野田総理が対談と報道されてましたが、ハッキリ言って「パフォーマンス」にしか見えないんですが。
先に言っておきます。私はどっち派というわけではありません。
極論からいいますと私個人的な意見としては原発は将来的にはそりゃゼロになった方がいいといいますかゼロにすべきです。
しかし、今の電力の依存率などから考えていきなりゼロは無理でしょう。だから現状は「必要悪」だと思ってます。
しかし昨日の対談って結局30分くらい話しただけで内容はデモの中で叫んでる内容のみ。
大飯原発稼働停止とか同じ事を言ってるだけ。
所詮政府(総理)もパフォーマンスで受けただけ、という印象。
反対するのはハッキリ言って誰でも出来ます。
じゃあその代替論は?
今の依存率から変わる電力で料金の値上げになった場合の市民の生活は?
結局反対してるグループの中でも原発は反対、でも値上げも反対とかぬかすヤツらもいるけどそれは少しおかしくない?
矛盾してるよ。
それに原発のおかげという言葉があってるかわからないけどそれで生活している人、生活が潤った市民もいるでしょう。
その人たちのその後は?
ただ反発するだけなら子供でも出来ますよ。
挙げ句の果てに反対グループの中には少し前の終戦や原爆に絡めて原発問題と原爆問題を一緒にしとる奴らもいるし。
原爆問題と原発事故は一緒にしちゃダメでしょ。
同じ放射能の問題でも全く違うよ。
なんでも感でも組み合わせて反対、反発するなんて程度低くないか?
話は戻るけど対談もマスコミを交えた茶番劇、パフォーマンスにしか見えないニュースに少し苛立ちも覚え、愚痴らせて頂きました。
まぁ人それぞれ感性は違いますのでこれに関してまた反対の人もいるでしょう。
ただ、これは私の個人的な意見なのでそれは了承下さい。
あ~朝から愚痴ってしまったよ。
Posted at 2012/08/23 09:15:11 | |
トラックバック(0) |
悩み | 日記
2012年08月22日
暑い日が続きますねぇf^_^;)
今日は外回りですが昼間から車に乗る時、地獄です。
車内サウナ状態・・・
少し前の新聞でまた車内に幼児置き去りにしてパチンコ妻逮捕ってでてましたが、まじで信じられないんですが。
大人でも死ぬ暑さなのに。
そういや悩みなんですが、会社の駐車場所がかわりまして屋上に停めてるんですがまぁ屋上にあがるスロープがキツくて、どんなに頑張っても降りてくる際にフロントリップの下を擦っちゃいます。
まぁなのでいつも屋上からその下の階までバックで降りてきて、向き変えてとめんどくさいことをしてますが・・・これからどうしましょうね。
解決策は
①このままバック出庫を続ける・・・
②エアサスいれる・・・
③見えない所だから割れない程度に擦るのを覚悟する・・・
ん~現状は①だよなf^_^;)
Posted at 2012/08/22 14:03:19 | |
トラックバック(0) |
悩み | 日記
2012年07月31日
おはようございます。
昨年末から再度スタートした自動車購入時のエコカー補助金ですが、まぁ今のク○政権が生み出したク○制度ですわ。
以前にも同様の愚痴を書いた記憶があるんですが、景気対策やらなんやと言って復活させたわけですがはっきり言って対策というにはお粗末で一過性のものにしかならないんですよね。
終わった際の反動も大きいし。
麻薬と一緒。
そんな補助金ですが、期間としては来年三月までですが金額枠の上限もありまして期間内であっても上限枠に達した場合、そこで終了です。
これは以前の補助金と一緒ですね。
はい、その今の補助金ですが、新聞やニュースで報道されてますがもうそろそろ上限枠が見えてきまして、終了の時が近づいてるみたいですね。
各新聞社の情報から推測、次世代自動車センター(補助金担当役所)の消化率から逆算しますと8月中には終了しそうですね。
中旬から遅くても下旬か・・・
そのせいで今年の盆休みは完全に読めません(ーー;)
13日から陸自も完全クローズド(盆休み)だったのが稼動するらしいので、
休みじゃなくなってきた訳です。
まぁ私が手伝いで出勤になるかはまだ不明ですがいつ招集がかかるからわからない・・・
今年の盆休みは旅行とか組めないですな・・・まぁ旅行なんて混みまくりだと思いますのでいいんですが。
ホント、厄介なものですよ!
補助金なんてものの前に二重取りしてる税金なくせばいいのに。
消費税を内税にして取ってるくせに重量税、取得税までもとってる。一般財源化問題の時に廃止にすりゃよかったものを・・・。
所詮、政治家は自分の私腹を肥やすことしか頭にない無能ばかり。
「国民の生活が第一」なんてキャッチやめて「私達の私腹が第一」にかえたらどうですか、今の与党さんよ。
消費税があがってしまうのが確実な中、そう多くもない低・中取得者サラリーマンの将来はお先真っ暗ですわ!
※完全に私の個人的な意見ですので、その点はご了承願います。
Posted at 2012/07/31 08:44:52 | |
トラックバック(0) |
悩み | 日記
2012年05月17日
こんにちは。
これはまったく私の意見なのでご了承を。
みんカラをはじめ、このようなSNSの場合、基本的にはお互いの素姓がわからない状況ですよね。
(Facebookは本名と顔掲載があるので完全に素姓がわからないわけでもないですが)
お互いの素姓がわからないからなのかもしれないですがいきなり馴れ馴れしい言葉を使ったり、いきなりこの部品譲って下さいとかのメッセがあったり少し自分本位過ぎるコメが多いなと最近思います。
まぁ2チャンとかに比べれば全くもって普通なんですけど(笑)、お互いの素姓がわからないからこそ、最初くらい最低限のマナーといいますか、礼儀があってもいいよなぁと最近、みん徘してて思います。
勿論、オフとかでお会いしてからとか、何回もコメでやり取りしてからだとそーゆー事も全然ありなんですが。
とまぁたまにはこんな愚痴でも。
さ、今週も今日で折り返しですね。
週末の休日まで一踏ん張りしますか。
Posted at 2012/05/17 12:34:49 | |
トラックバック(0) |
悩み | 日記