• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろもものブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

ついにデビューか!?

こんにちは。

今年度(今期)もあと一週間ですね。

色んな意味でラストスパートです。

さて、タイトルですが・・・最近やけに鼻がむずむずしてくしゃみがよくでます。

まさか・・・花粉症デビューか??

昨年までは「花粉症なんてなに?」てな感じで気にもしてなかったんですが今春・・・先週くらいからやけに鼻がむずむずするんですよね~。くしゃみもいつもより多い。

可愛い子がイイ噂でもしてくれてるならいいんですが(笑)

あ、男で噂してましたなんてコメ要らないですよ(笑)

フリじゃありませんよ(-。-)y-゜゜゜


花粉症かどうかは確認するのは何で確認するんすかね?

病院か?う~む・・・。
Posted at 2012/03/27 12:39:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 悩み | 日記
2012年03月18日 イイね!

絶不調

え~あ~すいません。

昨日はみんカラを初めてブログお休みしました。というか書けませんでした。

まぁ毎日書かなくても全然いいんですが、体調的にブルーになっておりまして。

事の発端は水曜日です。

元々ヘルニアといいますか腰痛持ちなんですが、色々頑張っちゃいまして軽いぎっくり腰といいますか、腰を痛めたんですよ。

んで湿布やらなんやらを腰回りにペタペタと貼ってましたら身体が冷えてね、金曜くらいから風邪のひき始めの症状みたいな悪寒や間接の節々の痛みが出て、すんごく「だるい」んですよ。
(水、木の夜は腰の痛みであまり寝つけれなく、睡眠不足もあったと思います)

まさに「泣きっ面に蜂」、「不幸が不幸を呼ぶ」といいますか。

昨日は腰の痛み(風邪の初症状である節々の痛みも倍加して)と風邪の初症状のだるさで仕事はなんとかこなしたものの完全にブルー状態でした。

本日、日曜出勤もありましたので早めに帰宅して爆睡してました。
(流石に腰の痛みはあったものの眠さ・だるさが勝ったようで寝れました)

本日の舞子さんは元々仕事なのでいけなかったんですが、仕事休みだったとしても自宅安静でしょうね。

風邪ひいたり、怪我してから思うことなんですが、やはり健康が一番ですよね。

満足に過ごしたくても、五体満足で過ごせない方もいらっしゃいます。私達五体満足で暮らせる者らはもっと日々健康に暮らせる事を感謝して生きていきたいと思う今日この頃です。
Posted at 2012/03/18 11:44:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 悩み | 日記
2012年03月11日 イイね!

忘れもしないあの日(東日本大震災について書いてます)

今日のタグの大半はこれでしょう。

東日本大震災

あれから一年が経ちました。

本日のブログは最初この内容を書くかどうか迷いました。

でも、忘れてはいけないと思い本日はこの内容でいきます。

昨年の今日、私は仕事で事務仕事をしてました。

14:45すぎに緊急地震速報が流れた数秒後ゆっくりとした横揺れが起きました(事務所がビルなので)

愛知県は震度3〜4だったと思いますが私は直感的に阪神淡路大震災を思いました。

阪神淡路大震災も愛知は震度3くらいだったと思いますが、その経験あって、もしかしたら遠くでM8以上の地震が起きたのではないかと。

念の為、会社ビルの外に避難して揺れが収まった後スグにネットで震源地を確認。

東北だ・・・。

それも宮城県沖・・・。

震源地の場所からして間違いなく津波も発生する・・・。

仕方ないことではあるが当時、最初は情報が錯綜した。死者、行方不明者数の数が余りにも少なすぎる。

もしかしたら津波の被害は少なかったのか?そんな思いが脳裏をよぎる。

しかし、現実は甘くなかった・・・

今も3000人を越える方が行方不明です。

死者、行方不明者の中には私達、同業者の方もいらっしゃいました。

ニュースで段々と被害の実態が明らかになるに連れて本当に心が痛みました。

せめてもの思いで義援金、募金をしましたが、もっと他に何か出来たのではないのであろうか?と今になって思い出し悔やみます。

被災された方の中には一年経ってもまだ一歩が踏み出せていない方もいらっしゃると思います。

時がそれを埋めてくれるとは思えませんが少しづつでいいので新たな一歩が踏み出せれることを祈ります。

そして、あすは我が身。

東海大震災、中部大震災いつかは来ると言われてます東海地区の大地震。

個々でできること、行政でできること大きさは違いますが備え、心構えをもって生きていかなければなと思います。

本日、14:46、全国的に黙祷が行われるとのこと。

私もセレモニーとかそーゆーのは参加しませんが自宅で哀悼の意を持って黙祷します。




本日のブログは本当に悩みました。
この内容を載せて東北の方がご覧になられた際、もしかしたら気分を害されるかもしれないと。
しかし、忘れてはいけない(自分も含め)思い載せさせて頂きました。
被災者でもない私が暗い気持ちになってもどうかと思いましたが、本日は哀悼という意味もあります。
明日からはまた普通に書いて行きたいとおもいます。

しろもも
Posted at 2012/03/11 12:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 悩み | 日記
2012年02月02日 イイね!

緊急事態

え~私の住んでる知多半島、本日晴れなり。

そして、出社して名古屋大雪!

やばいです。

カムリ、車重もあるせいで滑る滑る。

なんとか会社までついたもののなんと会社の立体駐車場のスロープが登れない…(ーー;)

どうにもならないので幹線道路に一度出てコインパーキングに停めました(; ̄O ̄)
Posted at 2012/02/02 09:14:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 悩み | 日記
2012年01月17日 イイね!

寝つきが…

こんにちわ。

最近の悩みなんですが、夜少し寝つきが悪いんですよ。

仕事激務の夜とかはいいんですが、普通の時や休みのときなんか中々寝つけれないんです。

まぁ1時間くらいモゾモゾしてるといつの間にか寝ているので重度でもない(というかこれで寝つきが悪いというのは寝つきが悪い人には失礼か?)んですがやっぱり嫌なんですよねぇ…。

昨日とか休日の日は夜、3~5kmほど歩いてるとそこそこ早く寝れるので運動不足なども原因なのかもしれませんね。

社会人になって運動不足は否めないのでこりゃ継続してウォーキングするかな。

通勤は車だし、休日に運動するわけもないので(汗)

寝つきのよさと運動不足解消の為に・・・ね。

仕事終わりのウォーキンはちとつらいですが、まぁ三日坊主にならないように頑張ってるとします。
あ、雨の日はしませんよ。

Posted at 2012/01/17 12:14:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 悩み | 日記

プロフィール

「カロツー南九州の旅 ~後編~ http://cvw.jp/b/1299279/48197614/
何シテル?   01/10 18:48
最近は他人とは一味違うカムリを目指してましたが、不慮の追突事故により解体屋へドナドナ。 新しい相棒はカローラツーリングに。 カムリほど弄りをするかは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仙台に出張~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 12:34:09
誕生日だって言うからさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 07:59:09
明日は晴れそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 11:17:35

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド しろももツーリング号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
不慮の事故でしろももカムリ号が天に召されたので、次号車としてカローラツーリングを選択。 ...
トヨタ カローラルミオン るみ (トヨタ カローラルミオン)
通勤車のドノーマルですw 弄ったのは内装のランプ、イルミくらいだけです。
トヨタ カムリハイブリッド もも号 (トヨタ カムリハイブリッド)
純正+αの弄りを楽しみます。 【カムリ詳細】 ◆電動チルト&スライド式ムーンルーフ(メ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation