• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろもものブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

カローラツーリングぶっちゃけ感想

どもども、おはようございます。

今回は、まだ1週間は弱しか乗っていませんがしろももカロツー号の感想を少し話します。
(9年前のAVV50カムリと現号ZWE211ツーリングとの比較です)

まずは大きさですが、同じ3ナンバーとはいえ、さすがにカムリに比べると狭いね(当たり前)

特に2列目が顕著です。

まぁツーリングが狭いというよりカムリが広すぎたというべきか。

荷室はワゴンタイプなので広いのですが、カムリのトランクも広く、正直ツーリングはカムリトランクより高さが稼げるだけであまり変わらない感じです。

続いて走行性能ですが、同じハイブリッドですので、ハイブリッドの静粛性は同様に良いです。

エンジン使用時は普通の街乗りであれば、カムリ2.5L、ツーリング1.8Lですがその差もそんなに変わらないと思います。
(そりゃ、べた踏みした加速などを考慮すればカムリに軍配)

その他の機能については全てツーリングに軍配があがります。

まずは追尾機能付クルコンとレーントレーシングアシストのセットが素晴らしすぎます。

自動車専用道などでの使用がメインだとは思いますが、まぁこれが使い勝手が良い。

制限速度程度にセットしてればあとはそのセット速度で勝手に走ってくれて、先行車がいれば追従するクルコンは他車でも実感してましたが、それにレーントレーシングの正確性、クルコンとの相性が良くて、ほぼ半自動運転みたいな感覚ですよ。
(もちろんハンドルを握ってないと警告でますし、自動運転ではないです)

カメラが車道(レーン)を認識してハンドルを半ばホールド状態にしてくれて、緩やかなカーブならばドライバーの意思と同じタイミングでハンドルを切り始めます。

いやはや、クルマもここまで進歩しているんですね。感服致しました。

続いてディスプレイオーディオ(DA)ですが、これは正直良くも悪くもといった感じ。

音楽聞くぐらいならBluetooth接続でも問題なし。

画面を9インチにしたので大きくナビも見やすく、DAにタッチパネルで操作できる魅力はまだ見いだせていない感じです。

燃費ですが、燃費走行を意識すると20km/Lは越えていきますが、ガナドールマフラーの影響でちょくちょく踏んでしまうと17km/Lくらいになります。

実際のところ納車されて200km弱走行しましたが、平均燃費は19.4km/Lです。

あとオートハイビームについて一言。

正直自分はあまり使わないかな…。

切替のタイミングが自分が欲しいタイミングじゃないし、高速道路限定って感じかな。

最後に今後の弄り箇所について。

ライト類は外装はほぼLED化になった影響で、純正でも明るいし、わざわざ社外品に替える必要もないレベルかなと。

ウィンカーについては多分替えます。
(なぜウィンカーだけは球にしたんや…)

ナンバー灯も電球なのでLEDに変更すると思います。

室内灯も暖色電球なのでLED化やな~。

レーダーもつけると思います。
(ユピテルスーパーキャット民なので付ける品目も限られると思いますが)

あとは電源をどこから取るか…。

基本自分は今までシガーライターの配線を拝借することが多いのですが、正直ツーリングってセンターコンソールの後ろ側についているので遠いのですよ。

レーダーによってはOBDから電源プラスアルファいろんな情報も取れるので今回はOBD接続もありかと悩み中。

ホイールはローダウンを決意するまでは今のままでいいかなと思ってます。

ただ、ローダウンは色々と支障がでますので、ホントに悩んでいます。

通勤に支障が必ず出る上、ただえさえマフラーが結構地上高ないので、ローダウンしたら間違いなく色んな輪留めでヒットしそう。



と、まぁこんな感じでダラダラとツーリングのファーストインプレッションを書いたわけではございますが、ここまで長文にお付き合いいただきありがとうございました。

ぼちぼちマイペースでアップしていきますのでこれからも宜しくお願い致します。
Posted at 2020/07/24 10:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラツーリング | クルマ

プロフィール

「カロツー南九州の旅 ~後編~ http://cvw.jp/b/1299279/48197614/
何シテル?   01/10 18:48
最近は他人とは一味違うカムリを目指してましたが、不慮の追突事故により解体屋へドナドナ。 新しい相棒はカローラツーリングに。 カムリほど弄りをするかは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

仙台に出張~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 12:34:09
誕生日だって言うからさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 07:59:09
明日は晴れそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 11:17:35

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド しろももツーリング号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
不慮の事故でしろももカムリ号が天に召されたので、次号車としてカローラツーリングを選択。 ...
トヨタ カローラルミオン るみ (トヨタ カローラルミオン)
通勤車のドノーマルですw 弄ったのは内装のランプ、イルミくらいだけです。
トヨタ カムリハイブリッド もも号 (トヨタ カムリハイブリッド)
純正+αの弄りを楽しみます。 【カムリ詳細】 ◆電動チルト&スライド式ムーンルーフ(メ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation