• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

東京モーターショー裏展示訪問

東京モーターショー裏展示訪問 逢いたい車が有りましたので、、出張のついでに
東京モーターショー東館1の裏展示場へ行って来ました。


この企画をした新○和工業の広報担当の方から招待券を戴いたから
定例の会議のついでに寄ったのです。
真の出張目的はみん友の皆さんには完バレですね・・・笑


由来の紹介



ダンプ機構は現在と殆ど一緒ですね、、



ホント!なつかし~~~



一番感動したのがココ! シンプルイズベストですね・・・
東京モーターショー裏展示訪問②を、またUpします。
ブログ一覧 | 素敵な車達 | 日記
Posted at 2011/12/07 23:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 23:40
こんばんは
今回、渋いの見ましたね。 
この、サイドウインドウは、356レーサーに使えそうですね! ^_^
コメントへの返答
2011年12月8日 0:20
この車の同系車を親父が事業を起した昭和30年代に乗っていまして、撮った写真を親父に見せたくてモーターショーへ20年振り位に行って来ました。先程まで昔話に花が咲き、少し親孝行が出来ました。

そうですね原理的には同じでアクリル製サイドウインドウで皮ベルトですね、羊の皮をかぶった356が私の周りには生息していますが、ノーマルっぽいクーペでこの仕様にしている狼も居られます…笑
2011年12月8日 1:35
ペダルが しめじ みたいで可愛いです。

素敵な親孝行です。
コメントへの返答
2011年12月8日 5:32
おはよう御座います。
ほんと、、総てが可愛いです。
会場の中で一番運転したかった車です 笑

親父の20代の頃の気持ちが分かったかも知れません。
2011年12月8日 22:21
こんばんは(^^)

実は私も最初にここに行きました。
新〇和工業 杉〇部長さんとお付き合いがあるもので(*^^*)

農家の納屋にあったものを譲ってもらったそうです。
PTOが完全に手動なんですよね。

基本原理が同じなので、昔の技術ってスゴい!
と、感動しました(^^;
コメントへの返答
2011年12月9日 7:24
おはよう御座います。

え!新○和工業 営業絡みの杉○部長ですか?

モーターショー見てから、上野で会議してたんですよ~~ あの杉○さんなら、凄い一致ですね・・・

確かに昔の技術は凄いですね知恵!の塊ですね、、その塊を溶かして鍛え上げて次の技術に成るんでしょうね、、私も実車をみれて愉しかったですね、、

プロフィール

「無事に着いて、素晴らしい前夜祭を楽しんで居ます(^^)v 皆様のお祈りのおかげです(*^^*)」
何シテル?   10/25 20:48
Miちゃんです。 356・美味しい酒肴・南の海が大好きな、生来の車好きです。旧車好きの方と「お友達」になりたくてココへ来ました。 ガイシャ=左ハンドルに乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェ356に乗り続けて30年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 08:20:53
トヨタ博物館 Good newsと Bad news 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 18:38:54
73RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 20:29:58

愛車一覧

ポルシェ 356 カルマンクーペ (ポルシェ 356)
62年カルマンクーペのT-6です。 長~く・・・乗っています。
ポルシェ 356 356レーサーMiちゃん号 (ポルシェ 356)
カリフォルニアで衝動買いした356レーサーです。 今は関東方面のサーキットで活躍している ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
73RSより台数が少ない73Sタルガです。レストアされてから、10年ほど持っていましたが ...
ポルシェ 356 ロードスター (ポルシェ 356)
この色はオプションカラーのフィヨルド・グリーン光線の具合で色調が変わります。 永い付合い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation