• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miちゃんのブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

早、一年、、、

 ☝ LA報告から1年~の放置状態ですのに、
 週末は100以上もヒットしているようで、
 定期的に覗いて戴いている方々が居られるならば、
 月一位でも、少しづつでも、Upしてみようと思いました。




 当然ながら、、昨年の桜です。
 今日の陽気を考えたら、今、Up出来てよかった(^O^)







 で、季節は紫陽花へ~



 紫陽花過ぎれば、しばらくは旧車の季節は休眠で、、



 山の緑の勢いが落ちてきた頃、、最高の秋の季節が始まります。



 一年の御無沙汰を一ッ気に埋める事は出来ませんが、
 取り敢えずボチボチUpしてゆきます(・・;)




Posted at 2015/03/17 15:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 356 | 日記
2013年10月22日 イイね!

356HOLIDAY 2013 in ASO への準備 最終かな・・・

356HOLIDAY 2013 in ASO への準備 最終かな・・・2年に一度、九州では8年に一度で初めての356ホリデーですから万難を排してでも参加するつもりですが、当初の25日早朝出発四国愛媛県経由でみん友さんと御会いしてからフェリーで大分~の予定を変更しなければ成らない様です  (-_-;)

準備は着々・・・エンジンオイルを変えてフィルターも交換、、



OHしてから変えていなかったミッションオイルも交換、、



ガラスの部分なら取り易かろうと・・・二ヶ所に・・・



少し偉そうですが・・・



少し殺風景だったエンジンルームも、、



破れていたのも張り替えて・・・こんな感じ、、



で、、雨の日の心得、透明ビニール傘、黒ガムテープ、ビニール大袋、バスタオル多数、、



黒ガムテープとバスタオル多数は使わなくて済む事を祈ります (T_T)/~~~

後はワックス掛け、ガラコ処理、曇り止め、給油、空気圧で終わりの予定です (^.^)
Posted at 2013/10/22 22:14:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 356 | 日記
2013年10月10日 イイね!

356HOLIDAY 2013 in ASO への準備 ③

356HOLIDAY 2013 in ASO への準備 ③今夜もガレージでゴソゴソしていました (-_-;)
何時も遠出の前にはバッテリーチェックは欠かさない様にしていますが、、今回からは「バスタブ」さんに教えて貰った優れモノ「CTEK」で便利です(^.^)




何だか殺風景だったバックルに・・・ (^_^♪




不具合発見、、在庫パーツで取り替えました





探してみると、、こんなのや、、



こんなのも有りましたから、、



今まで使わずに溜め込んでいましたが
最悪 剥したら済む事ですから試してみます (^_^♪

Posted at 2013/10/10 23:43:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 356 | 日記
2013年08月04日 イイね!

先週、、カルマン君に・・・

先週、、カルマン君に・・・6月のプレミアムブレックファスト以来エンジンすら掛けていない状況でしたから、愚図られまして、、 (-_-;)
セル一発とは行きませんでしたから、、今日は朝日を浴びながら、、地元のお山に行って参りました (^.^)
時間の関係上8時過ぎまでしたが結果、涼しいドライブでした (^_^♪


信貴生駒スカイラインの入り口で何時もの様に小休止・・・



信貴山門料金所まで一気に走り抜けて、、Uターン・・・

 

本来は大阪平野が一望出来ますが、、生憎の曇り空・・・

 

と、、!!「ムルティプラの狼」さんと遭遇 昨日からエンジン調整の為に走り込んで居られるとの事・・・ ニュータイヤで一皮剥けて無いとの事ながら早い早い~ 流石に地主? 何時もの「パノラマ展望台」でアバルトのイベントが開かれていたので「鐘の鳴る展望台」でお話・・・
 

 

最後まで視界が開ける事無く、、時間の関係上、早退しました (-_-;)




すっかりカルマン君の機嫌も良くなり、、
涼しい時間のドライブをもっと予定に入れます (^.^)
Posted at 2013/08/04 16:14:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 356 | 日記
2013年07月19日 イイね!

356Aクーペの新車を・・・

戴きました!

 額装されていますから乗ることは出来ませんが・・・(-_-;)


諸説有るのですが太平洋を越えて東海岸に着いての陸揚げ作業のシーンだと
私は思っています。フロントが陸を向いているのと、何となくクルーの伸びた腕が356を
送り出しているように見えるからですが、、、 当時は車両運搬船は当然無かったでしょうし
コンテナ船すら無かった時代ですから、この様な感じだったんでしょうね、、観てると時代を
感じてホノボノした気分になります。




20年来の356仲間のMさんに私のヘヤーケヤをお願いしているのですが
彼の美容室に永らく飾って有った写真なんです。 セピヤ色の雰囲気が気に入って
額装されたとの事で行く度に眺めていました (^.^)




私が以前からよく眺めて居たのを知っていたMさんから、、「そこまで気に入ってるなら・・・
どうぞ、、どうぞ~」 と、云う流れに成って戴きました (^_^♪


 

取り合えずガレージに飾るよりは、まず家の中のより身近な所と考えて、、

 

こんな感じにしてみました、、左右の壁は息子達のディスプレイです

 

移動した、このイラスト・・・似てると思いませんか、、ミラーを変えれば完璧で・・・



いつ観ても、カルマン君を連想します



T-6ボディで同色ですから似ているのが当たり前と言われれば、、当たり前なんですが・・・
こんな事も356の愉しみの一つです (^.^)
Posted at 2013/07/19 01:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 356 | 日記

プロフィール

「無事に着いて、素晴らしい前夜祭を楽しんで居ます(^^)v 皆様のお祈りのおかげです(*^^*)」
何シテル?   10/25 20:48
Miちゃんです。 356・美味しい酒肴・南の海が大好きな、生来の車好きです。旧車好きの方と「お友達」になりたくてココへ来ました。 ガイシャ=左ハンドルに乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ356に乗り続けて30年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 08:20:53
トヨタ博物館 Good newsと Bad news 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 18:38:54
73RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 20:29:58

愛車一覧

ポルシェ 356 カルマンクーペ (ポルシェ 356)
62年カルマンクーペのT-6です。 長~く・・・乗っています。
ポルシェ 356 356レーサーMiちゃん号 (ポルシェ 356)
カリフォルニアで衝動買いした356レーサーです。 今は関東方面のサーキットで活躍している ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
73RSより台数が少ない73Sタルガです。レストアされてから、10年ほど持っていましたが ...
ポルシェ 356 ロードスター (ポルシェ 356)
この色はオプションカラーのフィヨルド・グリーン光線の具合で色調が変わります。 永い付合い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation