• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miちゃんのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

356のセンターロック・ホイール ②

356のセンターロック・ホイール ②バスタブさんがセンターロックに付いてブログに取り上げて戴いたのをきっかけにMEEP!様からも貴重な情報を戴き、このままでは震源地?として申し訳なく購入時の伝聞に頼らずに少し調べて②をUpしました。
25年来の私の友達本(Bパーツリストブック)に載っているのは記憶していましたから、


バスタブさんが仰っていた「6角巨大ナット」の設定も有った様です。



ホイールの箇所ではスペヤ分も入れた5表記です。



ハンマーまでパーツブックに載って居るのがドイツ!ですね、、重さは2kg
私の物も丁度そのくらいの重量です。



当然柔らかいですから両面ともボコボコ
右リアを外すケースでは、8時10分位の位置にスピンナーを持ってきて



本来は革手袋をしてフェンダー内で小刻みに強く落とす感じで・・・
振り回しは当然の事、振り上げてもフェンダーに当たります。実証済(-_-;)



緩める方向の矢印が左右逆方向に表記されています。これは右リヤですから逆ネジですね、、



スプラインはこの様な感じです。



Eタイプとの至近ショットで356の方が叩き難い状態を理解して戴けると思います。
手持ちの書籍の中で



この様な記載を見つけました。



スピンナー付きセンターロックが「ベン・ハースタイル」とは知りませんでした、、スピードスター3000$の車両本体価格に対して600$はかなり割高でしたから販売数も少なかったようです。
Posted at 2011/10/26 18:24:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 356 | 日記

プロフィール

「無事に着いて、素晴らしい前夜祭を楽しんで居ます(^^)v 皆様のお祈りのおかげです(*^^*)」
何シテル?   10/25 20:48
Miちゃんです。 356・美味しい酒肴・南の海が大好きな、生来の車好きです。旧車好きの方と「お友達」になりたくてココへ来ました。 ガイシャ=左ハンドルに乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
910 1112131415
16 171819 202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ポルシェ356に乗り続けて30年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 08:20:53
トヨタ博物館 Good newsと Bad news 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 18:38:54
73RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 20:29:58

愛車一覧

ポルシェ 356 カルマンクーペ (ポルシェ 356)
62年カルマンクーペのT-6です。 長~く・・・乗っています。
ポルシェ 356 356レーサーMiちゃん号 (ポルシェ 356)
カリフォルニアで衝動買いした356レーサーです。 今は関東方面のサーキットで活躍している ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
73RSより台数が少ない73Sタルガです。レストアされてから、10年ほど持っていましたが ...
ポルシェ 356 ロードスター (ポルシェ 356)
この色はオプションカラーのフィヨルド・グリーン光線の具合で色調が変わります。 永い付合い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation