• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miちゃんのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

911-73-S タルガ

911-73-S タルガジェフベッキーさんのリクエストも有りましたので、、手放す時の委託販売ドナドナ状態の時の画像ですがUpして見ます。
外装、エンジン、足回りはレストアしましたが内装はオドメーターを0㌔に戻した以外は触っていないとの事でした。
詳しい解説はしません、、画像で愉しんで下さい。















Posted at 2011/10/30 00:45:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年10月29日 イイね!

「雨の日には車をみがいて」

「雨の日には車をみがいて」と云う五木寛之の私小説が有った事を先日思い出しました。
私のガレージは「来る者拒まず」なのですが、、遠慮されてるのか、此方から積極的にお誘いしないせいか、、お客さんは少ないのです。二年前に知合って二年振りに御会いする旧車好きの方が友人と二人で来られて、、暫し愉しい旧車話で盛り上がりました。せっかくですから、、3人で356に乗ってミニドライブに・・・という流れになって生憎の空模様だったんですが、、まだ降らないだろうと、、出かけました・・・ついつい気持ち良く走ってしまい、、雲に追着かれ、、帰ってくる頃にはそこその雨、、、二人は恐縮して「拭きましょう!」と言ってくれたのですが、、、この本を思い出し、、



「後で僕が拭いておきますから・・・」と、二人が帰った後で撮ったのがこの画像です。  数時間前に綺麗に磨き上げたばっかりのボディーの上、、水滴の美しさは私のカメラでは捉えられませんが・・・ 



この本の八番目には69年911Sも出て来るんですが、
最初の話の車はシムカ1000 その中でハッキリとモノを言い過ぎる彼女が話中で、 
「よくいるわよね。ほら、自慢の車を洗車したあとに雨に降られると
舌打ちしたりするようないやな男が。
ああいうのは絶対に女に嫌われるタイプよ。
車は雨の日にこそみがくんだわ。
ぴかぴかにみがいたボディーに雨の滴が玉になって走るのって、すごくセクシーだと思わない?
雨の日に車を磨くのを嫌がる男なんて最低ね・・・」
この発言で彼女は失脚してしまうのですが、、



言ってる事は良く判りますが、、なっとく出来るのは、、「すごくセクシーだと・・・?」の部分です。
水滴を見る為に車をみがくという感覚は私とはちょっと違います。でもメンテナンス上いつも綺麗にしておいてワックスも効いているほうが汚れないし、、洗車も楽だし、、イザの時は「セクシー」が観れますから、、どちらにしても掴みとしては良いタイトルですね・・・
Posted at 2011/10/29 22:45:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2011年10月26日 イイね!

356のセンターロック・ホイール ②

356のセンターロック・ホイール ②バスタブさんがセンターロックに付いてブログに取り上げて戴いたのをきっかけにMEEP!様からも貴重な情報を戴き、このままでは震源地?として申し訳なく購入時の伝聞に頼らずに少し調べて②をUpしました。
25年来の私の友達本(Bパーツリストブック)に載っているのは記憶していましたから、


バスタブさんが仰っていた「6角巨大ナット」の設定も有った様です。



ホイールの箇所ではスペヤ分も入れた5表記です。



ハンマーまでパーツブックに載って居るのがドイツ!ですね、、重さは2kg
私の物も丁度そのくらいの重量です。



当然柔らかいですから両面ともボコボコ
右リアを外すケースでは、8時10分位の位置にスピンナーを持ってきて



本来は革手袋をしてフェンダー内で小刻みに強く落とす感じで・・・
振り回しは当然の事、振り上げてもフェンダーに当たります。実証済(-_-;)



緩める方向の矢印が左右逆方向に表記されています。これは右リヤですから逆ネジですね、、



スプラインはこの様な感じです。



Eタイプとの至近ショットで356の方が叩き難い状態を理解して戴けると思います。
手持ちの書籍の中で



この様な記載を見つけました。



スピンナー付きセンターロックが「ベン・ハースタイル」とは知りませんでした、、スピードスター3000$の車両本体価格に対して600$はかなり割高でしたから販売数も少なかったようです。
Posted at 2011/10/26 18:24:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 356 | 日記
2011年10月20日 イイね!

サーキット

サーキット356乗りには色々な形で356を大切にして居られる方が居られますので  「え!サーキット!!」  と
仰る方も居られますが、、
私は単独走行ならサーキットでそこそこ本気で走らせて居ます。自分の今の技量と車の状態を安全に確認できる最高の場所だからです。



ミレ・ミリアが復活して間もなく数百万EURの価値の有る
旧車好き世界遺産のビンテージカーをトコトン本気で走らせるドライバーに
記者が「この貴重な車で、どうしてあの様なドライビングが出来るのですか!?」
「彼方は本気の恋をした恋人と初めてベットイン出来るチャンスの時に・・・
恋人の瞳を見てNoと云いますか?結果、、明日別れる事に成るかも知れないけど・・・」

Posted at 2011/10/20 22:33:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 356 | 日記
2011年10月17日 イイね!

先週の金曜日~

先週の金曜日~ピンクが目に!飛び込んで来ました。

久しぶりに訪れた帝塚山(大阪市内の住宅地)の

ステーキレストラン「ボ○ール」での事でした。

次の瞬間? ん・マーク・・・



確かに紅葉・・・



やはり、、前にも・・・



チョコッと覗くと座席位置が・・・かなり前~~ 
小柄な人~ ティプトロだし・・・



迎えに出てくれた支配人曰く・・・

「常連さんの70代の素敵な女性が乗っておられます」

個室を使って居られた様で
結局お見掛けする事は出来ませんでしたが、、
93年?ワンオーナー?とすればお幾つから?
色々考えて、、なんだか、楽しいランチでした。

Posted at 2011/10/17 23:40:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「無事に着いて、素晴らしい前夜祭を楽しんで居ます(^^)v 皆様のお祈りのおかげです(*^^*)」
何シテル?   10/25 20:48
Miちゃんです。 356・美味しい酒肴・南の海が大好きな、生来の車好きです。旧車好きの方と「お友達」になりたくてココへ来ました。 ガイシャ=左ハンドルに乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
910 1112131415
16 171819 202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ポルシェ356に乗り続けて30年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 08:20:53
トヨタ博物館 Good newsと Bad news 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 18:38:54
73RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 20:29:58

愛車一覧

ポルシェ 356 カルマンクーペ (ポルシェ 356)
62年カルマンクーペのT-6です。 長~く・・・乗っています。
ポルシェ 356 356レーサーMiちゃん号 (ポルシェ 356)
カリフォルニアで衝動買いした356レーサーです。 今は関東方面のサーキットで活躍している ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
73RSより台数が少ない73Sタルガです。レストアされてから、10年ほど持っていましたが ...
ポルシェ 356 ロードスター (ポルシェ 356)
この色はオプションカラーのフィヨルド・グリーン光線の具合で色調が変わります。 永い付合い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation