• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miちゃんのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

初めてのツーショット・・・

初めてのツーショット・・・数日前、無事にロードースターは次のオーナーの下へ行きました。その前に初めてカルマンと並べて写真を撮ってみました。新旧356ガレージの主の交代です。本来はカルマンの方が古株なのに後から来たロードースターがずっと使っていましたから可哀想な状況の解消が出来た事になります (^.^)



嫁ぎ先は国内ですからイベントで逢える事も在るかも知れませんが、自宅の庭でこのクルマを撮るのも最後かな~~と言う感じです



我ながらよくも永きに亘りこのフェンダーの内側を維持してきたと思います



この雰囲気が見慣れた風景でしたが・・・



ガレージが華やいだ様に感じるのはルビーレッドと言う色と、カルマンハードトップ独特のくびれがより356のヒップラインを強調しているからかも知れません (^^ゞ



一台に成りましたから今まで愉しめて無い分を取り戻すべくカルマンとトコトン遊びたいと考えています。
Posted at 2012/10/28 15:45:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 356 | 日記
2012年10月17日 イイね!

四輪二軸懸架・・・地車(だんじり)も一応クルマと云う事で、、

四輪二軸懸架・・・地車(だんじり)も一応クルマと云う事で、、 四輪独立懸架ではなくて、、
 四輪二軸懸架の世界です


毎年9月の終わりから10月の20日過ぎまで祭り為の準備・本番・片付けと旧車趣味の好いシーズン前半が潰れてしまいますが、、地車もクルマに違いなく (^ム^) 当然祭りも嫌いな方では有りませんので愉しんで居ります。

車庫の有るお宮さんの前から抜け出る為には人力ドリフトを多用します。上手く出られずに一旦バックする事は恥とされていて緊張の時間です。指揮者は右左ではなく西!東!等と方向を指示します、それぞれが違う方向で体を使っていますから



この地車は「北河内型」と呼ばれていて巨大だんじりとしてだんじり通の世界では有名です。



全国的に有名な「岸和田型」と見比べれば大きさの違いが良く判るでしょう。



方向変換の為の機能も無ければブレーキも有りません、材質は大部分が木目の綺麗な
欅(ケヤキ)で人が持つ大棒・横棒は檜(ヒノキ)、タイヤの役目の四輪のコマは松の巨木で
造られていて車軸は鉄製、装飾も入れて総重量は6トン位でしょうか、、




方向を大きく変える時にはこの様にウイリー状態にして廻します
興が乗ればこのまま交差点の真中でグルグルと廻し続けます
通行車両の方には毎回御迷惑をかけています (-_-;)




Upダウンの有る道を約3キロ曳行して駅前広場での太鼓の共演が祭りのハイライトです 



準備・本番・片付けと手間が掛かる事も有りますが地域のコミュニケーションには大いに役立ち近所の子供達とも顔見知りになって世代を超えた付き合いが出来るのが月並みですが祭りの良さだと思います。
Posted at 2012/10/17 17:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素敵な車達 | 日記
2012年10月05日 イイね!

終わる事の無いガレージ争奪戦争!アルファ対ポルシェ

終わる事の無いガレージ争奪戦争!アルファ対ポルシェ旧車好きの友人から息子がクルマに全く興味が無くて困っている~ と、云う話を良く聞くのですが我家は全く反対、、田舎(車無しでは生活出来ない)に住んで居る事も有り全員クルマ好き、独立して行った次男まで
ガレージ確保権利?を主張する有様・・・で
息子の歳には私も356に嵌っていましたから認めざるを得ず、何時でも乗ってと預けに来たのがこのクルマです。




父と私はドイツ車党ですが息子3人は揃ってイタ車好きで、今度は長男がイタ車の旧車を物色中で、7台入るガレージは当然に満車で他にも借りている状況、既に私の足車は露天駐車状態なのにトコロテン式に一台出さないと行けなくなってしまいました (-_-;)
熟考の末、356ロードスターS90を可愛がって戴ける方を探しています。
興味の有る方がいらしたらメッセージ下さい。
Posted at 2012/10/05 13:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族の車 | 日記
2012年10月03日 イイね!

ポルシェ・パーキング・オンリー

ポルシェ・パーキング・オンリー
 

この標識は良く有りますが・・・
  



  これは一点物のオリジナルです (^.^)
Posted at 2012/10/03 22:49:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記

プロフィール

「無事に着いて、素晴らしい前夜祭を楽しんで居ます(^^)v 皆様のお祈りのおかげです(*^^*)」
何シテル?   10/25 20:48
Miちゃんです。 356・美味しい酒肴・南の海が大好きな、生来の車好きです。旧車好きの方と「お友達」になりたくてココへ来ました。 ガイシャ=左ハンドルに乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ポルシェ356に乗り続けて30年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 08:20:53
トヨタ博物館 Good newsと Bad news 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 18:38:54
73RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 20:29:58

愛車一覧

ポルシェ 356 カルマンクーペ (ポルシェ 356)
62年カルマンクーペのT-6です。 長~く・・・乗っています。
ポルシェ 356 356レーサーMiちゃん号 (ポルシェ 356)
カリフォルニアで衝動買いした356レーサーです。 今は関東方面のサーキットで活躍している ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
73RSより台数が少ない73Sタルガです。レストアされてから、10年ほど持っていましたが ...
ポルシェ 356 ロードスター (ポルシェ 356)
この色はオプションカラーのフィヨルド・グリーン光線の具合で色調が変わります。 永い付合い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation