• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miちゃんのブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

ポルシェプレミアムブレックファスト・・・

ポルシェプレミアムブレックファスト・・・6時のコールが鳴る前に自然と目覚めて、、気持の良い朝の眺めです (^_^♪
走り出せば、、直ぐに マウントFuji のお出迎え、、昨日より格段にスッキリ観えます

 

会場に着いてみれば・・・素晴しい日本晴れ!! 
胃炎まで起こした「パスタブ」さんの神通力で数日前の
天気予報が大ハズレ・・・此れからも胃炎?宜しくです


 

すでに幹事役の「バスタブ」さんのSSと「みもみん」さんのAクーペは先着されていました。で、ココは「早着きは三文の得?」 と、
ばかりに少し離れた所に停めさせて貰い・・・


 

撮影タイム! 決めアングルで、、ドウや顔のカルマン君です

 

これもココへ来る度に撮るお気に入りのアングル・・・

 

瀟洒な朝食会場、、ウェディングでも人気が有るようです

 

次々に356仲間が集まりだして・・・

 

再会を愉しんでの話や、、
初めて見るクルマの鑑賞会で時間が過ぎて行きます


 

新世代ポルシェと 356と Fuji ・・・  良い時間が流れて行きます



この日に集まったクルマの解説は 「バスタブ」さん
お願いするとして私は違う方向で・・・

朝から食べるには十分すぎる内容の朝食です




全ては退屈でしょうから前菜と・・・



デザートをUpします、、これで内容を推測して下さい (^.^)



さて、、どのクルマも仲間が大切にしている良いクルマばかりですがやはり気に成ったのは先日愛知で展示されていた「第一回日本グランプリ出場」のAクーペ



背中のバッジは伊達では有りません、、仲間内ゆえ遠慮無く下へ潜らせて貰いましたが、剛性十分の大切にされて来たノーレストアの凄いクルマです



これも超有名なT-6スライディング付ハードトップ仕様の・・・



カレラ 2 ! 大先輩の356元クラブ会長のクルマです



久々に観させて貰いましたが、、



綺麗なレスレストンのステヤリング、、
普段使いの雰囲気がイイですね・・・




食事が済んで他のグループが帰られても、、
我々の話はつきません・・・  天気も最高!




家内との約束が有りましたので少し早めの11時半に
出発させて戴きました、、当然に今秋の再会を約束して・・・

   つづく・・・
Posted at 2013/06/05 18:25:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 素敵な356仲間 | 日記
2013年06月03日 イイね!

ポルシェプレミアムブレックファストへの道・・・

ポルシェプレミアムブレックファストへの道・・・カルマン君との二人旅の始まりです。
暖気しながら15800Kmのオドメーターを確認して出発、、早く着けたら寄りたい所を思いつきましたから、、
今日中に着けば良いのですが少し早めに出かけました。

最近出来た第二京阪道の入口まで直ぐですから以前より名古屋方面まで30分位の短縮になります(^.^)




心配していた雨にも会わず、道路状況も良く初めての休憩・・・
湾岸長島でお約束?のソフトですが、オッサン一人では
絵に成る訳も無く人ケの無い所でカルマン君を眺めながら (-_-;)




曇り空の恩恵?で涼しくて、、快調・順調に走って
静岡近くに来ましたら、、シルエットが!!




明日は見えるかどうか分かりませんから、ここで一枚



沼津で下りて一般道を50㌔ほど走ると熱海です。
ボードを抱えたサフーァーを見ながら温泉街を過ぎて
今日のお宿の湯河原まであと少し・・・




丁度チェクイン可能時刻の4時前に到着、、事前調査では
地下駐車場との事でしたが、、屋根が有れば文句なし、、




天気がよければ・・・と いうロケーション

 

入り口前へ駐車、、フロントが2階に有る小さめのホテルです

 

全室オーシャンビューの眺め、、
勿体無いですが、独り占めで贅沢しましょう (^_^♪


 

もっと日差しが欲しい所ですが、、バルコニーからの
熱海街の眺めも良くて夏の花火を観て見たい、、




一風呂浴びて再び伊豆半島ドライブへ、、、

 

海岸を1時間ほど走って着いたところは、みん友さんが開いている熱川の GTカフェ 箱根まで行くなら寄ってみようかな、、と、今夜の目的地にしました

 

店内はバイクやクルマ好きのこだわりの品物でイッパイ

 

二つある大きな画面では愉しい映像が流れていました。
356では初めての来店と云うことで愉しい会話が弾みアッと云う間に2時間が過ぎて閉店時間・・・
メニューに無い物まで出して戴いたのでマスターを乗せて最後に一回りして熱川を後にしました

 

帰り着いてみると・・・駐車場にはポル君が一台、、
レアなタルガの4でした


 

館内に入るとイイ音がバーから聞えてきます

 

JBLのパラゴンが鎮座していたんです!生で聴くのは久しぶりです



この夜は真空管アンプを使ってはいませんでしたが
リクエストに応えて持ち込みCDもOkとの事でした


 

当然、、カウンターでシングルモルトを戴いて・・・

 

フロントで前もっての清算を済ませた時の話の流れで
湯河原の団扇を戴きました。
「夏も頑張って乗りましょう!」と云う事で明日の仲間に
配る土産にします。


 

カーテン全開で寝て、、朝日に起して貰います・・・
Posted at 2013/06/03 08:53:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 素敵な356仲間 | 日記
2013年06月01日 イイね!

悩みました・・・

悩みました・・・バスタブさんのお世話 で6月2日の
ポルシェプレミアムブレックファスト
愉しむべく箱根に行く予定を立てていた所、、
デフ事件 が起こってしまいましたから仕方なく違うクルマで参加するか?だったら仕事グルマのプリ夫君で燃費自己新記録を狙うか、、先日来た我家初めてのSUVでガンガン行くか、と、悩んでいたら流石メカ主治医 手早く直して間に合わせてくれたのですが・・・今度は天気予報が最悪で、、またどうしたモノかと悩んでいると、、それなりに良い方へ変更されて、、コレでカルマン君で行けるな~と考えて、、、次は自宅から会場まで400Kmだから朝の4時に出れば間に合うかな~~でも余裕を持って前日から行くのがイイかな~~と、また悩み~~ 我ながら呆れるばかりの優柔不断 (-_-;)
結局一人でも泊めてくれる気に入ったお宿が見つかれば、と、
探したところ 
ココ を見つけました。
決め手は海と地下駐車場が有る事でした (^.^)

 一人旅(カルマン君と二人旅?)を愉しんで来ます
Posted at 2013/06/01 09:01:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 素敵な356仲間 | 日記
2013年05月29日 イイね!

順調は作業は進み・・・

順調は作業は進み・・・今日エンジンが載る所まで来ました (^_^♪

何時もながら356のパーツがキッチリ
入手出来るのは心強いですね、、

新品のリングボルトです




ミツションを下ろしたら、、当然埃だらけでしたから、、



50年間の埃を自分で掃除して、、



自分で塗りました



少しでも自分で出来る事をすると
仕上がりはもう一つでも違う満足感が有ります

梅雨に入ってしまいましたが早く復活できそうで良かったです(^.^)
Posted at 2013/05/29 19:07:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 356 | 日記
2013年05月17日 イイね!

好事魔多し・・・でも不幸中の幸い・・・

好事魔多し・・・でも不幸中の幸い・・・排気系の更新以後、、悪い事無しのイイ事尽くめでカルマン君を愉しんでいましたが、、愉し過ぎて一抹の不安が有ったのですが・・・先日長い付き合いの356乗り仲間とテスト?ドライブに出たところ、、リヤから明らかに異音が!!顔を見合わせて「何だろう?聞いた事が無い音!」と、スローダウンするうちに「ん!音しなくなった!」で、翌日自走で恐々主治医メカさんの所へ、、

詳しく調べてミッションオイルを抜いてみると・・・ボルトの頭が!!!ころり~~~(怖)



下ろして開けてみたら、、アア!デフのリングボルトが折れたり抜けかけていたり・・・(-_-;)



 「最悪走行中に突然ロックする事も,,,,,日頃の行いの善さ?での不幸中の幸い!」と
主治医に言われて・・・詳細診断の結果はミッション等の重要部分は無事でリングボルトの
交換だけで済みそうです(*^_^*)




カルマン君は殆どの部分に手を入れていますが、25年間オイル交換を豆にして来てミッションとデフは問題が無かったので唯一そのままでしたから生産されて51年間そのままだった様です、、コレくらいで済んでよかったですし、これでミッションもチェック出来たので安心して
走れるな~と前向きに考えています 「軽く?済んで、良かったネ!」=「イイね!」と云うことで・・・(^.^)

PS 356のミッションはRR独特の形状で当然空冷911と基本同形です。スマホと並べて見ました結構小ぶりなんですよ、、
Posted at 2013/05/17 17:36:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 356 | 日記

プロフィール

「無事に着いて、素晴らしい前夜祭を楽しんで居ます(^^)v 皆様のお祈りのおかげです(*^^*)」
何シテル?   10/25 20:48
Miちゃんです。 356・美味しい酒肴・南の海が大好きな、生来の車好きです。旧車好きの方と「お友達」になりたくてココへ来ました。 ガイシャ=左ハンドルに乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ356に乗り続けて30年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 08:20:53
トヨタ博物館 Good newsと Bad news 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 18:38:54
73RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 20:29:58

愛車一覧

ポルシェ 356 カルマンクーペ (ポルシェ 356)
62年カルマンクーペのT-6です。 長~く・・・乗っています。
ポルシェ 356 356レーサーMiちゃん号 (ポルシェ 356)
カリフォルニアで衝動買いした356レーサーです。 今は関東方面のサーキットで活躍している ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
73RSより台数が少ない73Sタルガです。レストアされてから、10年ほど持っていましたが ...
ポルシェ 356 ロードスター (ポルシェ 356)
この色はオプションカラーのフィヨルド・グリーン光線の具合で色調が変わります。 永い付合い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation