• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miちゃんのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

356HOLIDAY 2013 in ASO 雨は降っても槍は降らん!

356HOLIDAY 2013 in ASO 雨は降っても槍は降らん!母に「台風やのにホントに行くの…」と、云われ、、 
「雨は降っても槍は降らん!」 と、
うそぶいてはみたものの経験上「槍の様な雨」が降る事は有りうる訳で、、出来うる限りの対策を講じようと先日雨の中でヒルクライムに出場された「ポルシェのんちゃん」さんの情報をヒントにダイニングテーブルのビニールカバーを引っぺがして型紙作って切り取りアチラ此方と荷造り用透明テープで固定しました (^.^)












通常のフロアーマットも取り除き、、





結局ムダに成りましたが、吸水シートを下向きに敷き詰めて・・・



簡易マットを敷きました



雨の中を高速で走れば必ずフロントフードの中には水が入るのは予想できますから…



スペヤタイヤの前に置いた吸水シートは…この通り、結構効果が有りました



少し脱線しますが日頃私はガレージに帰ってきたら・・・







この様に開けています。 フロントとドアはシール保護の為、エンジンフードは
乗る前に ファンベルトとオイルのチェックを忘れない為です




後は最新防水テープで…





カルマンクーペやカブリオレの泣き所の四ヶ所を押さえます



お守り代わりのクラッチケーブルにプラス、ワイパーブレードを積み…



「バスタブ」さん推薦の吸水クロス(バスタオル3枚分の能力)を積み…



毎度ロンツー時の必需品、洗車用バケツにetc・・・



特に超強力クリンビューの曇り止め効果は抜群でした (^.^)



三日間着た切りスズメでも問題は有りませんが、パーティーのドレスコードを護る為の
必需品を忘れずに積んで、、出発準備完了です (^_^♪

今回のホリディは色々な意味で過去最高のホリディだったと感じています (^.^)
だから私自身少しクールダウンしてからのUpに成っている事を御理解下さい (-_-;)

当然・・・続きます (^.^)




Posted at 2013/11/06 23:09:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

356HOLIDAY 2013 in ASO 速報

356HOLIDAY 2013 in ASO 速報
ご心配お掛けしましたが、、、
皆様のお祈りの御蔭で金曜到着時には雨も止み昨日は50台近くの356仲間と雄大な阿蘇のツーリンクを愉しめました(*^_^*)




阿蘇から九重連山まで見通せて素晴しい天気です(^.^)



今朝のホテルからの阿蘇です




此れから10時出発でオートポリスへ移動ですが
家内を部屋に残して一人ミニミニツーを愉しんできます (^_^)


Posted at 2013/10/27 07:48:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 素敵な356仲間 | 日記
2013年10月22日 イイね!

356HOLIDAY 2013 in ASO への準備 最終かな・・・

356HOLIDAY 2013 in ASO への準備 最終かな・・・2年に一度、九州では8年に一度で初めての356ホリデーですから万難を排してでも参加するつもりですが、当初の25日早朝出発四国愛媛県経由でみん友さんと御会いしてからフェリーで大分~の予定を変更しなければ成らない様です  (-_-;)

準備は着々・・・エンジンオイルを変えてフィルターも交換、、



OHしてから変えていなかったミッションオイルも交換、、



ガラスの部分なら取り易かろうと・・・二ヶ所に・・・



少し偉そうですが・・・



少し殺風景だったエンジンルームも、、



破れていたのも張り替えて・・・こんな感じ、、



で、、雨の日の心得、透明ビニール傘、黒ガムテープ、ビニール大袋、バスタオル多数、、



黒ガムテープとバスタオル多数は使わなくて済む事を祈ります (T_T)/~~~

後はワックス掛け、ガラコ処理、曇り止め、給油、空気圧で終わりの予定です (^.^)
Posted at 2013/10/22 22:14:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 356 | 日記
2013年10月10日 イイね!

356HOLIDAY 2013 in ASO への準備 ③

356HOLIDAY 2013 in ASO への準備 ③今夜もガレージでゴソゴソしていました (-_-;)
何時も遠出の前にはバッテリーチェックは欠かさない様にしていますが、、今回からは「バスタブ」さんに教えて貰った優れモノ「CTEK」で便利です(^.^)




何だか殺風景だったバックルに・・・ (^_^♪




不具合発見、、在庫パーツで取り替えました





探してみると、、こんなのや、、



こんなのも有りましたから、、



今まで使わずに溜め込んでいましたが
最悪 剥したら済む事ですから試してみます (^_^♪

Posted at 2013/10/10 23:43:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 356 | 日記
2013年10月05日 イイね!

356HOLIDAY 2013 in ASO への準備 ②

356HOLIDAY 2013 in ASO への準備 ②
←このスイッチが欠品パーツと成ってトンでもない価格でも入手出来ない状態でしたからフォグの取り付けが伸び伸びになっていました (-_-;)



純正仕様のスイッチは分かり辛いでしょうが引くとON状態で消し忘れ予防の
黄色いスモール表示ランプが点灯します、、コレが値打ちです (^_^♪




夜間に点灯していると結構目立ちますから消し忘れ防止効果十分です (^.^)



雰囲気はこんな感じですが、、まだバンパー位置等との刷り合わせが必要です



当然光軸調整もこれからですが、、雰囲気と明るさは其れなりに仕上がりました



さすがと云うべきでしょうがオプションのフォグの為のラインがヒューズBOXからフロントまでラインオフ時から引かれていたので作業は進めやすかったです (^.^)

遠征準備を口実に、、もう少しゴソゴソします (^_^♪
Posted at 2013/10/05 10:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「無事に着いて、素晴らしい前夜祭を楽しんで居ます(^^)v 皆様のお祈りのおかげです(*^^*)」
何シテル?   10/25 20:48
Miちゃんです。 356・美味しい酒肴・南の海が大好きな、生来の車好きです。旧車好きの方と「お友達」になりたくてココへ来ました。 ガイシャ=左ハンドルに乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ356に乗り続けて30年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 08:20:53
トヨタ博物館 Good newsと Bad news 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 18:38:54
73RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 20:29:58

愛車一覧

ポルシェ 356 カルマンクーペ (ポルシェ 356)
62年カルマンクーペのT-6です。 長~く・・・乗っています。
ポルシェ 356 356レーサーMiちゃん号 (ポルシェ 356)
カリフォルニアで衝動買いした356レーサーです。 今は関東方面のサーキットで活躍している ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
73RSより台数が少ない73Sタルガです。レストアされてから、10年ほど持っていましたが ...
ポルシェ 356 ロードスター (ポルシェ 356)
この色はオプションカラーのフィヨルド・グリーン光線の具合で色調が変わります。 永い付合い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation