本日 行って来ました!
念願の 本場さぬき!
以前から 友達が訪れていた 旨いうどん屋!
教えて頂き 先程帰還!
友達 曰く 「SEXと、うどんは、腰が命♡」
この言葉を胸に 行ってみたら
命♡っす!
私は 冷やしうどん (小)
一応 ここまで来たので 2軒は周りたく 小です
と言っても一玉分だと 思います
並で2玉
大で3玉?
食ってないので わかんないです
めっさ 腰!つゆも 旨し!!
子供は 淡路のSAでミスドなんか食べたので
あまり食欲なし…
しょうがないのか?
ちぇっ!
子供の きつねうどん
しかしながら この きつねうどん(小)
うどん鉢いっぱいの おあげさん うまい!
甘さ加減も最高です
おでんなども有ったのですが 2軒目に備え 今回はパスしましたが
帰ってからの友達情報
おでんも 旨いとの事
しかし 道中 オソロシイ強風と雨で 若干ビビりましたが
神戸を超えたあたりから ピーカン!
でも 強風(汗)
ランクルの約2トン以上の車が 右へ左へ煽られ
フラフラしながら 怖いですねぇ
一軒目が終了し
いざ 車に乗り込み 2軒目を
ナビでチェック!
ここから約70㌔離れた場所 フムフム!
高速乗って約1時間(*^^)v
ちょうどエエ距離♬
ココで子供たちは 帰りたいコール×2(;一_一)
そらそやね…
しかし せっかくココまで来たので
帰る訳にゃ~~いかんのです!
道中の コンビニでオヤツを買い与え
お許し頂き
いざ 2軒目『麺処 まはろ』
外観を撮るのを忘れました(ー_ー)!!
アクセスは 高松東自動車道(津田寒川IC)
降りて 1㌔ほど かなり楽ちんな 場所♬
竹輪天ざる!
これまた 恐るべし腰!
器が大きいから 少なく見えますが
ワタチ的には ベストな量で
サラっと食べ
まぁ 個人的な 意見ですが さぬきは ざるうどんか 冷やしうどんが
最高に旨かったです。
もちろん釜揚げも 生醤油も美味しいのですが、
ノド越し 腰感は 冷たいうどんが最高♬
店先で
四国滞在時間 約3時間?で うどん3杯<(`^´)>
普段 少食の私が 食えるなんて…
現地まで行った テンションでか?
これで 当分 家族全員で 遠出は 無しです(T_T)/~~~
来月辺りに 3人目が 産まれます。
産前産後で 奥さんの体調管理に
気を使って?(笑)
上の子供たちに ストレスを与えないよう
当分 父+8歳+4歳で 行動します
せっかくの 入園式も雨で 台無し(泣)
総走行距離
まぁ こんなもんか
必ず 落ち着いたら 行きます
四国!!!
うどん県!
最高!
白銀CAMDEN号♪・・・ヌタソヌネーショソ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/08/04 05:39:15 |
![]() |
なんだかんだで揃えますw カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/19 21:09:53 |
![]() |
この世に送られた164名 217枚のゆくえ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/22 08:39:57 |
![]() |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー300 やはり ランクルに戻りました となりのレクサスRXは ランクルの前に乗っていた車両ですが ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 本日納車 ほぼ乗ってないので後日報告します GTI フルオプションです 多分ですが、現在 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 息子と兼用車両 |
![]() |
トヨタ ハイエースワゴン 釣り仕様 CRSさんにて購入 ベットキット5 2.5インチローダウン オーバーフェンダー ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |