• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

KUNIKUNIのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

仙台ハイランド・・・撃沈・・・

昨日に仙台ハイランドで初のサーキットデビューを果たしました。
行く前から雨との予報。。。
途中の蓮田SAで銀乙さんhc83159さんと合流。
雨の中、KUNIKUNIにとってはかなり良い感じのペースで仙台へ向かいました。
菅生PAでなかじZ33さんが寝ているとの情報で、菅生PAで合流。
高速を降りて、仙台ハイランドに向かうコンビニでなかじZ33さんの先生と合流し
仙台ハイランドへ到着しました。

仙台ハイランドにはすでに、今回の幹事お初のゴルゴ33さんじょーじぃさん、これまたお初の
よこちんZ33さんが来ていました。

最悪なことにキリになってしまい、デビューとしてかなりキツイ状態です。



KUNIKUNIのナンバーは160番。さて、がんばっていこー!



講習会、準備を整え、サーキットへGO!っと思い切ったのはいいのですが、いきなり第一コーナーでスリップ!
車がフラフラと揺れてしまい、ここから徐々にビビリリミッターが作動してしまいました。
アクセル踏めず、ブレーキも踏めず。。。

みなさんはすばらしい走りをされており、大体2分40秒台で走行!
しか~し、KUNIKUNIは3分10秒台。。。みなさんと30秒以上も差が付いてしまっています。
最後には周回遅れてとなってしまいました。(途中、スリップして半回転!コワ~!)
hc83159さんも同じく本日がサーキットデビューだったのですが、2分40秒台とすばらしいタイム。

普通、周回を重ねていくとタイムが縮むはずなのに、、、徐々にタイムがどんどんと伸びてしまっています。

2本目はみなさんの邪魔にならないように、みなさんが出てから出発しました。
みなさん、出発前の整列。



2本目は雨もあがり、コースもドライの部分もありましたがタイムが上がらず。。。

3本目は、もうしんどくて&トラブル解決により、みなさんも出走しませんでした。

サーキットは楽しかったのですが、みなさんと車は一緒なのに、このタイムの差はなんなんだと自問自答
自分は車の運転はうまいとは思ってませんでしたが、ここまでヘタなのかとかなり落ち込んでしまいました。
なんか恥ずかしいのと悔しいのと悲しいのと、もういろいろ。。。
(帰りの高速では考えてたのは、なさけなくてZ33を降りようかと思ったぐらいです。。。)
みなさんとの集合写真。



サーキット終了後、仙台市内の牛タン炭火焼”利休”に集合。
初めて、本物の牛タンを堪能しました。ウマ~
そのままホテルに戻って爆睡。
みなさんは夜の街へと消えていました(笑)

幹事のゴルゴ33さん、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
(ゴルゴ33さんの就業を聞いてビビりました。でもこっちのテーブルでは”お坊さん”ということになりましたが(笑))
そして遊んでいただいたみなさん、ありがとうございました!!

サーキットはいい経験になりました。自分のヘタさが良くわかりました。
自分の弱点がひとつわかりました。。。あまりに過激に走ると、車酔いしてしまいます。。。
最悪な弱点だ。
今度は・・・もう少し勇気を出して走ってみます!?(今度も行くのか!?)



無料アクセス解析
Posted at 2009/11/15 14:44:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月11日 イイね!

15秒でわかる・・・

今日はすごいでしたね!!
今週末の仙台もだろうか・・・せっかくのサーキットデビューがだと悲しい。。。
まっ、車に負担が掛からないからいいかな?
でも突き刺さる可能性はありますね。(コワイコワイ)

で、子供達で流行っている、15秒でわかるシリーズがかなりウケました!!
 (テレビでも紹介されているみたいですが・・・)
コレ作ってる人、カナリ尊敬します(笑)

15秒でわかる日本のむかしばなし
 




15秒でわかる世界のむかしばなし




無料アクセス解析
Posted at 2009/11/11 20:29:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

リフレッシュ&プチオフ

リフレッシュと来週の仙台ハイランドを兼ねて、ミッションオイルデフオイルを交換してきました。
前回と同様に、CUSCOのオイルにしてみました。(性能とかまったく無視です^^;)
量売りなので、余ることなく入れることができます。

 

土曜日なのに空いていたので、速攻で交換が終わりました。

 

走ってみると、前回入れたときとなぜかフィーリングが違います。 (なんで?)
シフトがスコスコと軽くなったような気がします。前に入れたときは逆に重くなったような・・・
デフはまったくわかりません。(そりゃそうか。。。)

そのまま、汐留のオフ会に参加!
銀乙さんとMTK@350ZさんとOrange_Leonさんが来ていました。



結局、4台だけのプチオフとなりましたが、今日はJRAの警備員が多かったのと、
見回りのおまわりちゃんがやってきて、どけろ!っと・・・
おまわりちゃんには異様にビビッてしまうKUNIKUNIでありました(汗

結局、オフ会はお開きとなり解散。銀乙さんとOrange_Leonさんはそのままご一緒にどこかへ行かれました。
KUNIKUNIはちょっと風邪気味なので帰宅させてもらいました。


汐留でのオフ会は、難しくなってきているのかもしれませんね。(誰か通報してる!?)

帰りは気分を変えて高速は乗らずに、汐留から下道で帰りましたが、これまた警察の多いこと!
帰るまでにパトカーを5~6台見かけました。
年末にかけてのパトロールなのでしょうか?ちょっと多すぎっ!

無料アクセス解析
Posted at 2009/11/07 23:55:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月30日 イイね!

届いたよ~♪

先日、チョコボールで金のエンゼルが当たったとブログに書きましたが、
当たったブツが届きました!!

この箱のまま郵送されてきました。
当たったってバレちゃうじゃないかぁ~!!



箱を開けますればぁ・・・



これが冒険缶になりま~す!
中身はと言いますとぉ~



アイテムは。。。キョロちゃんと、指輪と、コマと、キョロちゃんシールと、変なめがねと、
キョロちゃんジグソーパズルが入っていました。
でも、この中で一番うれしいのは、おもちゃが入っていた入れ物(缶)かも・・・

子供たちは、おもちゃを取り合っていましたが、最後の最後はやはりこの入れ物で、もめていました。
結局、おもちゃ全部か箱かのどちらか選ばないといけなくなり、姉は箱、弟はおもちゃになりました・・・
(そんなにもめんなよぉ~)

最後になにやら、お話が・・・






無料アクセス解析
Posted at 2009/10/30 20:43:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

これはどうなの!?(ピンクだってぇ~・・・エロい?)

昨日はお休みだったので、東京モーターショーでもと思ったのですが、
一般公開は今日からだったのですね。行かなくて良かったぁ~

ところで、来月にサーキットを走るということで、オイルクーラーは必要か!?
と思い、買いはしませんが調査していたところ、なんとピンクのオイルクーラーが!!

誰か付けてみません?けっこうウケると思うのですが。



昨日、オイルゲージ抜け防止対策をしようと、エンジンルームとニラメッこしました。
でも、エンジン側にバネを引っ掛けるところが見当たらず、ちょっと困っています。
(っちゅうか、オイルゲージの辺って手が入りませんよ~)

オイルゲージ抜け防止対策をしている方って、どこに引っ掛けているんだろうか?
まさか引っ掛ける部分を溶接してる!?

ぼちぼち、ブレーキもブルーに変わるかな!?(意味深・・・)

無料アクセス解析
Posted at 2009/10/24 18:44:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation