• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

5月も終わりだねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

5月はお休み多いから、あっという間に月末ですね☆
思いおこせば、あんな事やこんな事・・・

って、何事も無かったぞ!!ひとつ歳をとったぐらいだ _| ̄|○、;'

ブログも全然書けなかったねぇー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

そんな中、少ないブログにコメントをしてくださった皆様♪
どうもありがとうございます☆

これからも資格試験に向けて、そろそろ本腰入れんとまずいので
忙しくなると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。。


そうそうっ!

今更発表しますが、受ける資格試験は1級建築士ってやつです☆
ちょっと前より少々お騒がせしているやつっすね。。

いろいろある資格試験の中でも、かなり手強い部類に入ると思われます。。

わかりやすく数字で言うと試験勉強がおよそ700時間程度必要と言われています。

うわぁ。。改めて文字にするとかなりえぐいなこりゃ。。;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ちなみに、7月末に筆記試験があってそれに受かると10月に実技(製図)の試験です!


自分なりにがんばるっす!!やるからには1発で受かりたいし☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/31 14:50:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2006年5月31日 14:57
こんにちは(´▽`)ノシ

あ、一球建築士ですか?
つーことは二級は持ってるの?
有資格者が少ないってことは
やっぱ難しいんでしょうね?
がんばって下さい。
ここで書いちゃったから、
落ちましたなんて報告イヤでしょww
コメントへの返答
2006年5月31日 15:17
こにゃにゃちわ(=゜ω゜)ノシ

2級は去年取ったんですよ☆
一軒家程度なら設計できます!!
おうとさん家も図面書きましょうか?
もう、秘密の小部屋いっぱいでwww

1級はまじでやばいっす!!範囲広すぎ!
ちょっとプレッシャーかける意味で
ブログに書いちゃいましたww
2006年5月31日 16:30
ありう~ぷさんカッコイイーッ!
しっかりした目標があっていいネ、ウンウン。
車の免許以来、試験なんてないのほほん人生の私、勉強はニガテだけど、ちょっと羨ましいデスw
頑張ってネ~☆
コメントへの返答
2006年5月31日 18:23
イヤイヤイヤ (*^▽^*)ゞ
建築士の資格って受験資格が
建築系の大学卒で実務2年みたいに
細かい規定があるんすよ!!
誰でも受けられるわけじゃなくてね。。
せっかくそこをクリアしてるので
受けてみようと思ったのです♪

試験直前の緊張感・・・結構好きですw
2006年5月31日 16:48
全然違う仕事してるけど何気に建築士って憧れてます。
頑張ってちょo(〃^▽^〃)o

そういや俺のネーちゃん1級持ってんだよねぇ。
コメントへの返答
2006年5月31日 18:31
建築士って言っても色々いるんすよぉ☆
大抵は地味ーに事務仕事なんです。。。
内装のデザインとかはカッコイイよね!

おねぇさんすごいっす!!
ほんと、まぢで取るの大変だから・・・

2006年5月31日 17:39
基礎の設計とかも2級あればできるんですか!?
加重がどうで鉄筋がWでどうとか土圧がどうとかこうとかだから、このタンク大丈夫OKよwとか・・・。
図面書いてもらいたいこともしばしば・・・w
たまに仕事柄、お金払ってやってもらってますw

コメントへの返答
2006年5月31日 18:43
建物の規模にもよりますけど、
小さめなら2級でもOKです☆

ただ申請時に名義が使えるってことで
実際の設計は専門家じゃないと無理っす!
基礎なら構造屋さんとか工務店とか。

ボクは大体のレイアウトくらいしか
設計できないっすよ(i々i)
2006年5月31日 17:49
合格したら。。。

まず 1発めゎあ~~~

σ(*^-^)の新居で(〃_ 〃)ゞ

どわぁ~~っと 30階くらいのやつ

設計してねd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

もちろん 報酬ゎ なし!!!

修行の一貫だかんね~~☆

( ̄∀ ̄*)イヒッ
コメントへの返答
2006年5月31日 18:54
よーーーーし☆

設計料はまけといてあげる♪

そのかわり・・・30階だと・・・

1階が500㎡だとして30階で15000㎡

坪単価が50万だとした4500坪位なんで

総工費が大体・・・22億5千万円だね☆

あっ!これは負けられないからね♪

( ̄∀ ̄*)イヒッ
2006年5月31日 19:55
こんばんわ~。
1級建築士取るんですか~。
頑張ってください!!
僕も専門行っている時に2級を受けましたが、みごとに落ちました(ToT)
今内装大工としてやっていますけど、また2級を挑戦しようと思っています。
コメントへの返答
2006年6月1日 19:04
こんばんわん☆
取れると良いんだけどね。。
がんばりまっす!!

ボクも2級の製図で1度落ちました。。
やっぱり資格の学校行く人多いから
どうしても基準が高くなるんだよね。。
内装大工かぁ♪カッコイイ!!
2006年5月31日 21:31
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
なんかステキです☆
頑張って1級取って下さい!
んじゃ、将来自分の家は自分で設計?
なんだか夢があっていいなぁ~
コメントへの返答
2006年6月1日 19:07
(/-\)いやーん
そうでもねぇっすよw
がんばるどーーー!!
2級建築士っての持ってるから
一軒家なら今でも設計できますよ♪
でも、金が、ねーー!_| ̄|○、;'
2006年6月1日 22:00
遅いコメントですいません。。

ありう~ぶさん、1級建築士の試験を受けるんですね!
すごいですね~!!
僕の周りの人も2級は持ってる人はいるのですが、1級はかなり難しいみたいですね...。

頑張って1級取って下さいね!!
コメントへの返答
2006年6月2日 15:52
いえいえ☆いつもアリガトです♪

とりあえず受けてみようと
勉強やってたんですが・・・
2級の数倍の範囲なんすよぅ(i々i)
いや~まじしんどいw

がんばります☆良い報告をなんとか・・・

プロフィール

「今日は姫の2ヶ月点検☆うちの子が一番可愛い。」
何シテル?   01/26 13:16
居なくなったり帰ってきたり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島思い出日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 12:05:33

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MT乗りたい病に冒されたのでベリーサからお乗換え モデル末期でMTの受注終了3日前に注 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前車のMR-Sです。 ミッドシップ2シーターオープンという他の車では味わえない部分満載の ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
エクステリア、インテリアに一目惚れです! でも、MTに乗りたくなっちゃったんで買い替えー
その他 その他 その他 その他
通勤のため駅まで行ってる愛チャリ。 毎日乗ってるため走行距離は結構あるはず☆ オールペ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation