• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月06日

ドバト追跡記 別館2【仁義なき戦い編】

ドバト追跡記 別館2【仁義なき戦い編】 【共同生活】から何ヶ月かあとに奴らは帰ってきました!
あまりの掃除の大変さと悪臭により疲れきった我が家に、奴らはまたやってきました!

気が付くとまた同じとこに巣を作ろうとしてるではありませんか!
掃除をするのもあの悪臭も、もう我慢できません!
もう二度と卵は産ませないと、土鳩がやってくる時間に唯一家にいるお母ちゃんと土鳩の仁義なき戦いが勃発しました!

そして敵となった奴らはどうやら3匹ほどで来てるらしい。
普通の大きさの奴と、少し小振りの2匹・・・。
そうです!あの巣立った親子がまた来てるのです!!

朝方来てはまずあのハトの歌を歌います!それで起こされます。。。
「フーフー、ホッホーッ!」ってやつです!
でお母ちゃん以外は出勤しなくてはいけないので、平日はお母ちゃんがハトを追っ払います!
お母ちゃんの主な武器はベランダ掃除用のほうきです!

土鳩が巣用の枝を持ってくる(置いていく)⇔お母ちゃんが追っ払う(枝を撤去)

という構図がしばらく続いた・・・。
土鳩は学習能力が無いのか根性があるのか、まったくあきらめる気配が無い。

で次なる作戦は近所の人が効果有りと言った、CDをぶら下げる作戦!
&ペットボトルに水を入れたものを置く作戦!。(←これは正直猫対策な気が・・・。)

光るものを鳥が嫌がるというこの作戦は、うちに来る土鳩にはまったく効果が無く中止になった!

次なる作戦はカラスの置物を置くという作戦!
これも近所の人からの情報で、天敵のカラスを嫌がるというもの!
実際には売ってるものを使用するのがベストなはずだが・・・
絵に書いて貼っておいても同じだろうという事になり、うちのお母ちゃんが自作!
もともと美術や工作が苦手なお母ちゃんが作ると言ったので不安を感じだが、
出来たのは画像のようなカラス・・・。
お母ちゃんが一生懸命だったので誰も文句を言わずこれが2つベランダに張られることとなる!
(実際は黒の画用紙で作られている。実物は既に撤去されていたので再現しました。)

そして土鳩はいつものように枝を持ってきたが、巣を作ろうとする場所の横にこの絵があり、
近づこうとしません!何度も様子は見に来るものの距離を置いて近づこうとしません!

効果があったんです!土鳩がこの絵をカラスと認識したかどうかは定かではないですが、
しばらくしてからはぱったりと来なくなりました!恐るべしカラス絵!!

こうしてうちのベランダには平和が訪れました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/06/06 18:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

秘伝【ドバト撃退法】伝授 From [ 土鳩共同生活強化月間 ] 2005年6月6日 23:06
今日、 お友達のありう~ぷさんから、 【ドバト撃退法】を 伝授して頂きました。 本当にありがとうございます。 ありう~ぷさんのお母様も、 以前ドバトと 数々の格闘の日々を過ごし ついには、 ...
ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2005年6月6日 19:18
土鳩・・・昔我が実家も大変な目に遭いました。
2Fの屋根の雨どいに巣を作ったんです。
可哀想だから、雛が飛び立つまで・・・と、暖かく見守りました。
で、そのまま忘れちゃったんですね~。そのいなくなった巣から小さな黒い虫が大量発生してて、巣に一番近い部屋が畳の部屋なんですけど、もう気が付いたときには遅かったです。あっちもこっちも虫だらけ・・・。しかもかなり小さい虫だからよーく見ないとわからない。しばらく、バルサンを連日炊きました(笑)。

実家の庭の木にもちょっと大きめの鳩じゃない鳥が巣を作ってます。こっちは実害がないので、毎年暖かく見守ってます(笑)。

かわいいんだけどね~。
カラスよけ?なるも光物が物干し竿にぶら下がってます(笑)。
コメントへの返答
2005年6月7日 1:05
うぅっ!虫!
なんかかゆくなってきました・・・

近所でもみなさん一度はヒナの巣立ちを見届けてたみたいです♪
やっぱりかわいいですからね☆

そしてそのあと仁義なき戦いが・・・

ほんと害がなければ良いんですけどね!
2005年6月6日 20:25
お疲れ様です。

とうていここには、
書ききれない量の、
お母様のハトとの
格闘と奮闘の日々が
伝わってきます。

ヒナは可愛いんですよね。

しかし、鳥糞は凄い。
もう場所はお構いなし。

光モノが有効でない情報
ありがとうございました!

お母様の意思(?)を引きついで、
現在進行中のハトとの格闘を
続けていこうと思います。
コメントへの返答
2005年6月7日 1:12
日々戦っていましたねこの頃は!
ちょっとでもハトの音が聞こえてきたら、
ほうきを持ってベランダに駆け込んでましたから・・・。

ハトは根性があるので中々引かないですからね!
頑張って戦ってください!
(でもドバト追跡記がなくなるのはちとさみしい。。。)

2005年6月7日 15:38
ぉ母さん、頑張ったんですね!
ぉ母さんの頑張りで平和になったならぉ母さんを大切にしてぁげなぃと!!
ぉ疲れ様でしたU\(●~▽~●)У
コメントへの返答
2005年6月7日 15:53
ですね♪大切にしないと☆(^-^ )
そんなうちのお母ちゃんは
ミニモニサイズです!

コメントありがとね♪
またきてくださいな(^▽^喜)

プロフィール

「今日は姫の2ヶ月点検☆うちの子が一番可愛い。」
何シテル?   01/26 13:16
居なくなったり帰ってきたり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

広島思い出日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 12:05:33

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MT乗りたい病に冒されたのでベリーサからお乗換え モデル末期でMTの受注終了3日前に注 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前車のMR-Sです。 ミッドシップ2シーターオープンという他の車では味わえない部分満載の ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
エクステリア、インテリアに一目惚れです! でも、MTに乗りたくなっちゃったんで買い替えー
その他 その他 その他 その他
通勤のため駅まで行ってる愛チャリ。 毎日乗ってるため走行距離は結構あるはず☆ オールペ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation