• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月20日

連休の間の平日は・・・

かったるいね~~(;>_<;)
仕事のやる気なんておきやしないね。。。

3日がんばれば、またまた3連休♪

ε= \_○ノ ヒャッホーウ!!!


といいたいとこだけど、連休の最終日は・・・
例の試験デスヨ!!

だもんで、もちろん昨日までの連休も図面漬けデスヨ。。。
そして今度の連休も・・・

なんなんでしょう?この嫌がらせのような日程は!!
ただの試験にあらず。。。
楽しい夏も連休も我慢しろという試験でもあるわけです!!

おおぅ(T_T)

ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2005/09/20 17:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらにシンプルに!
shinD5さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

3000km達成!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2005年9月20日 18:26
こりゃぁ、意地でも合格せんとなぁ(笑)
がんばってるだろうけど、適当な言葉がみつからないので、”頑張って!”
コメントへの返答
2005年9月21日 9:51
頑張りまっす☆

連休つぶされた恨みを
試験にぶつけてきますw
2005年9月20日 19:07
楽しい夏や連休も試験勉強で大変ですね!
僕も以前に経験がありましたが、かなり辛かったです(TT)
我慢した分、良い結果になる様に頑張って下さい!!
コメントへの返答
2005年9月21日 9:55
最後の連休で追い込みかけられるのは
ありがたいっちゃありがたいんですが。。

試験終わったら何しようかと、
悶々としております☆

がんばるっす!!
2005年9月20日 20:42
二級建築士ですね。懐かしいなぁ・・・
実は去年一級建築士をとりました。ヽ(^0^)ノ
二級もずっと前にとりましたけど、
あれはもうひたすら書きまくるしかないね。
矩計なんて完全に暗記だし。
逆に言えば努力すれば必ず報われると思います。

火事場のクソ力とはよく言ったもので
意外と自宅では時間内に間に合わなくても
当日だけは早く書けることもあります。(経験上)
今までの努力を信じて望んでください。。。

あとちょっとの辛抱です。
頑張って!!

P.S.しかしCAD全盛のこの時代に手書き試験はないよなぁ・・・
コメントへの返答
2005年9月21日 10:06
し、師匠と呼ばせてくださいっ!!
一級スゲー☆

一級は来年受ける予定です☆
(実務経験が今年じゃ足らんので。。)
2級はその為の布石なんです!!

ここで矩計の暗記の話ができるなんて!!
ネットは広大だ☆

火事場のクソ力は結構得意です!!
あれは不思議ですね♪

ほんとCADなら瞬殺なんですが。。。
一応CADは本職なので♪

とにかく頑張ります!!
2005年9月20日 21:12
こんばんは。

頑張れ!
本当に目の前に
迫ってきましたね。
今迄の労した時間が
発揮できるように、
沢山祈っているよ!!
コメントへの返答
2005年9月21日 10:09
おはよう♪

頑張るっ!!
珊瑚さんにはずっと
応援してもらってるからね☆
ありがとね♪

もう少しだけ祈っててください。
良い結果持って帰ってくるから!!

プロフィール

「今日は姫の2ヶ月点検☆うちの子が一番可愛い。」
何シテル?   01/26 13:16
居なくなったり帰ってきたり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島思い出日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 12:05:33

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MT乗りたい病に冒されたのでベリーサからお乗換え モデル末期でMTの受注終了3日前に注 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前車のMR-Sです。 ミッドシップ2シーターオープンという他の車では味わえない部分満載の ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
エクステリア、インテリアに一目惚れです! でも、MTに乗りたくなっちゃったんで買い替えー
その他 その他 その他 その他
通勤のため駅まで行ってる愛チャリ。 毎日乗ってるため走行距離は結構あるはず☆ オールペ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation