• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月24日

サイレン【SIREN】!!

サイレン【SIREN】!! サイレンが鳴ったら外に出てはならない・・・

PS2のゲーム「サイレン」が映画化されますね☆
で、映画公開と同時でゲーム「サイレン2」
発売するようです!!

ほとんどゲームやらなくなったけど、
この「サイレン」はマジではまりました☆

和製ホラー独特の雰囲気がドキドキなのと
謎だらけのストーリーもおもしろかった☆
ただ、最近のゲームにしてはえらく難しいと
評判だっただけにクリアするのは大変だった。。
武器がほとんどない上に、ペアでの行動が多いので
自分が必死に逃げても、相方が後ろでやられたりして。。

でも逃げるって感覚が恐さを膨らませるんだよね!!
学校のトイレに隠れて、ゾンビさんをやり過ごすのとかっ!!
ゾンビさんの息遣いを感じながらね。。
相当ドキドキです☆ヘンな汗かきます。。

映画はどんな感じになるか分からないけど楽しみです☆
ゲームも買ってみよう♪
両方とも2月に登場です!!


映画「サイレン」HP
PS2ゲーム「サイレン2」HP
PS2ゲーム「サイレン」HP



ブログ一覧 | 映画達 | 日記
Posted at 2005/11/24 13:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

次男とツーリング②
ベイサさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2005年11月24日 13:31
あ、上映は来年だったのか・・・。
おっかなそうだなぁ。
ゲームも
CMでビビってしまって、
やれなかった。
コメントへの返答
2005年11月24日 14:05
あのCMは恐かった・・・
確か恐すぎて放映中止になったはず。

恐いもの見たさでゲーム買ったけど
恐いとか言ってらんないくらい
ゲームが難しいです。。。
2005年11月24日 14:53
「ICO」ならはまったなー。
常に手をつないでいたし・・・
「ICO」と似たような感じ?
たぶん違うよね・・・
「SIREN」なんて聞いた事もなかった・・・
最近ゲームしないからなー。
ゲームしなくなったら、もう、おじさんですね。
コメントへの返答
2005年11月24日 15:19
「ICO」かぁー☆
買おうと思ってて
結局買わなかった奴だ。。。
ちょっと似てるかも☆
でも難しさはこっちのが上かなと。

僕もゲームはほとんどやらなくなった。
これはCM見て恐いもの見たさで
買ってみたんです☆マジ恐かった。。

プロフィール

「今日は姫の2ヶ月点検☆うちの子が一番可愛い。」
何シテル?   01/26 13:16
居なくなったり帰ってきたり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島思い出日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 12:05:33

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MT乗りたい病に冒されたのでベリーサからお乗換え モデル末期でMTの受注終了3日前に注 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前車のMR-Sです。 ミッドシップ2シーターオープンという他の車では味わえない部分満載の ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
エクステリア、インテリアに一目惚れです! でも、MTに乗りたくなっちゃったんで買い替えー
その他 その他 その他 その他
通勤のため駅まで行ってる愛チャリ。 毎日乗ってるため走行距離は結構あるはず☆ オールペ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation