
GW中はバタバタしてブログを書けなかったので、GWを振り返り色々書いてこうと思います。
まずは初日の29日から~。
この日は池袋で「真夜中の弥次さん喜多さん」を観ました♪
クドカン作品は結構好きでよく観るので、初監督ということなので興味本位で観に行きました。
あらすじはザックリ言うと、弥次さん喜多さん(ホモ)がリヤル(現実)を見つけるためのお伊勢参りの道中で起こる様々な出来事って感じです。
小ネタ満載、豪華出演人の無茶苦茶な役どころなど、僕的には楽しく笑って観れました♪
男同士のキスシーンでは劇場内から爆笑と悲鳴が・・・。
でも内容は現実探しの旅だし、後半辺りからヤク中の喜多さんの視点になるので、???な部分(哲学的って言うのかな。。。)は多かった。
でも基本的にお馬鹿な映画は大好きなのでおもろかったです♪
それにしても麻生久美子はかわいかった☆
ちょっとしか出てなかったけど。。。
そうそうなんで映画を観たかっていうと、毎月29日はbuku(29)の日といって、池袋では映画が1000円で観れるんです☆
池袋で配ってるbuku(ブク)ってフリーペーパーを窓口で見せると千円にしてくれます♪
1人1冊持ってなきゃいけないので、当日は無くなってしまうと思い、前日に入手しておきました!映画館とかの前に置いてあります!
(詳しくはURLを参照してください。)
貧乏人にはありがたい企画です。
Posted at 2005/05/11 17:42:34 | |
トラックバック(0) |
遊び事 | 日記