ポケベルと共に・・・ エピソードⅡ』 ~ポケベル全盛期~
遠い昔、はるか彼方の埼玉県で・・・
女子高生の黒さは止まる事を知らず、
だらだらの
『スーパールーズ』を履き始めた頃、
ポケベルは全盛期へと突入していった!!
公衆電話で高速でボタンを連打する若者達・・・。
今思えば、あれが公衆電話の最後の勇姿だったのかも知れない。
11~12文字に文章を完結させたいため、いかに文章を短くするか、
そんなことばかり考えてた気がする。。。。
ドコモとテレメじゃ数字や記号の番号が違ってて、
たまに謎の暗号のようなメッセージが届く。。。
入力ミスもまた同じ・・・。
ただ、その暗号を解くのが意外と楽しい♪
若者の集まる街の路地裏では、中東辺りの外人さんが、
「10枚1000円!10枚1000円!」と、
小声で
『偽テレ』を売りさばいていた☆
ぶっちゃけ友達はみんな買っていた・・・
僕はピッチとの両刀だったので、全部ピッチから送信してた☆
ピッチ代が凄まじかったのを覚えています。。。
(↑ちゃんと自分で払ってましたよ♪バイトしてたから!!)
ちまたじゃ
『プリクラ』が大流行!!駅の中にまで筐体が登場!!
プリクラ帳にはこれでもかとシールが貼られていた!
当時、男子高校生の格好はズボンの腰履きが主流!!
これに
『クリアファイルケース』を持つのが流行だった☆
学校に教科書やノートを置きっぱにしてた僕のファイルケースの中身といえば、
『ベル』『ピッチ』『MDウォークマン』『ゲームボーイポケット』
『たまごっち(偽物)』『ミニテトリス』『財布』『筆箱』etc・・・
(僕の学校は自由が売りだったので、これらを没収されることは無い。。)
なんていうか・・・
今時の高校生はなっとらんとか思ってゴメンナサイ。。
そして、ジワジワとピッチや携帯の勢力が増し始め、
ポケベルの時代は終焉へと向かっていった・・・
次回へ続く⇒
『ポケベルと共に・・・ プロローグ』
『ポケベルと共に・・・ エピソードⅠ』
Posted at 2005/07/01 17:47:36 | |
トラックバック(0) |
昔のこと | 日記