• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありう~ぷのブログ一覧

2006年07月21日 イイね!

愛しの愛車バトンヌ(*´д`*)

愛しの愛車バトンヌ(*´д`*)おはにちわー☆ 
久しブログはバトンになりますよぉ!

ベガスに見放された男!!
青い羊こと、ひつやんさんからまわってきました♪
 ↑え?これ言い回し逆なの?  まぁ無訂正でw



最近車とは別次元でお友達になった方が多いので
ベリさんの紹介がてら、やってみますよぉ(=゚ω゚)ノ

では「愛しの愛車バトン」いってみよー!
 ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ


①愛車は??

 MAZDA の VERISA(ベリーサ)です♪
 
 え~と、皆さんせめて名前だけでも覚えてくださいw 

②色は?

 ストラトブルーマイカ☆
 濃紺って言うのかな、絶妙な色です♪
 
③もし塗り替えるなら、その色は??

 なんたらオレンジ!!オートサロンで見たやつ!!
 次回のMCで投入されるという噂も。。

④愛車はノーマルですか?弄ってますか?

 ほぼノーマルです。しいていえば内装がカラフルになってる♪

 オーナーもいたってノーマルですのであしからず。 

⑤ここがポイント!!ってところは??

 やっぱりヘッドライトかな!!すごいんですよ中の造形が!!
 他の追随を許しません!!是非、生でご覧下さい!!
 
 車も人も目がおっきくて綺麗なのがタイプです☆

 あとはココのブログ見てねぇ。

⑥弄るのであればどこで弄ってますか??

 特に決まってないなぁ。その辺の駐車場!?

⑦これからやりたいことは?

 いっぱい寝たい。毎日ネムイネムイですよぉ・・・
 
 ん?車のこと? マフラーとホイール替えたいっす☆

⑧愛車を選ぶとき他に迷った車種ありますか?
 あればなんでか??


 コレと決めたら一直線の男ですよボクはっ!!
 つーかベリさんは結構異色なので迷ったりは無かったなぁ。

 プライベートも一直線かどうかはご想像におまかせいたします。
 
⑨愛車のここがダメ!!

 ミニカーすら出ない販売台数の少なさ。。現行車種ですよ一応・・・
 故にパーツもあまりない。。さみしーねー。(;つД`)

⑩愛車のここがいい!!

 滅多にお目にかからない希少価値☆ 国籍不明なナイスデザイン!!
 
 はぁ?⑨と矛盾してるってぇ?
 これはベリ乗りの永遠のジレンマなんですww 

⑪次の愛車は??
 
 またMT車に乗りたいなぁ!!スポーティーカーに乗りたいなぁー!!
 
 ついでに綺麗なおねぃさんにもn
 
⑫思い出の愛車は?

 コレの前にはMR-Sだけだからソレかな☆ やっぱオープンは最高っすよ!!  

⑬今の愛車であった最大のトラブルは??

 パイプフィニッシャーがもげました。縁石に当たりました。(´;ω;`)ウッ… 

⑭今の愛車に一言!
 
 いつみてもかわいいです♪ 癒し系です♪(*´д`*)
 燃費はもうちょっと頑張りましょうw

⑮最後に次にお答えいただく5名様は~

 結構まわってるみたいだから、やりたいひとはもってってちょ☆
     (ノ・∀・)ノ = ●
Posted at 2006/07/21 11:36:24 | コメント(12) | トラックバック(2) | バトンヌ | 日記

プロフィール

「今日は姫の2ヶ月点検☆うちの子が一番可愛い。」
何シテル?   01/26 13:16
居なくなったり帰ってきたり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2 3 4 5678
9 1011 1213 1415
1617181920 2122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

広島思い出日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 12:05:33

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MT乗りたい病に冒されたのでベリーサからお乗換え モデル末期でMTの受注終了3日前に注 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前車のMR-Sです。 ミッドシップ2シーターオープンという他の車では味わえない部分満載の ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
エクステリア、インテリアに一目惚れです! でも、MTに乗りたくなっちゃったんで買い替えー
その他 その他 その他 その他
通勤のため駅まで行ってる愛チャリ。 毎日乗ってるため走行距離は結構あるはず☆ オールペ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation