• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありう~ぷのブログ一覧

2006年11月28日 イイね!

祝☆第1回ベリーサオフ!!

夜分おそくに、どうもこんばんわ。
こんな時間にブログ書くのは初めてです。
眠いです。丑三つ時です。

そんなことより、ねえさん事件ですっ!!



なんとこの度、みんカラで初のベリーサオフが開催されました♪

いやぁーついに実現しましたよ!!
街中でも滅多にお目にかかれないベリーサが9台も集まりました!!
参加者は僕、とぉさんお銀さん一家REDBALLさん夫婦jyunkichiさん
カッコーさんギロロさんと彼女さんDuffyさんす~様さんです。

ベリーサ9台の超激レア映像はこちら↓↓↓↓





こんなに大量のベリはマツダの工場くらいでしかみれないっすよっお客さん!!


というわけではじまりました、みんカラ第1回ベリーサオフ。

もちろん全員初対面なのでまずは各自車の前で自己紹介です♪

えぇ、かなり恥ずかしいですこれ。みなさん照れながら挨拶していきます・・・









ちょwwwマツダカットwwwキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

カッコーさんのカウンターパンチで記者会見のように撮影フラッシュがwww
良い子は決してまねしないでください(笑)


その後駐車場はちょっと寒いのでお店の休憩所へ移動。

REDBALLさんのお願いでみんなのスマートキーを並べてみました。



みんなストラップとか付けてるんすね(;・∀・)
僕のは何もついてないやつのどれかですwww
(普段は定期入れに入ってるんで何もついてないんすよ。。)

あんまり長居してるとお店の人に怒られそうなのでまた駐車場へ・・・


さてさて駐車場がガラ空きなのでちょっと車を動かしてみたよ。

まずは後ろの絵も見たいので前進してみたよ。色も並べ替えました。






調子に乗ってつぎは縦列駐車にしてみたよ。やりたい放題です。





世にも珍しいベリーサ渋滞の出来上がりです。出荷待ちにも見えますw


こうなったら縦に積み上げてみよう♪ 

と思ったけど時間がないので今日のところはこのへんでやめときますw

(正直、お店の人に怒られやしないか幹事の僕がドキドキしてたのは秘密です。)


このあとは各自持参したお土産の交換会や
お銀さん♪プレゼンツの豪華景品争奪じゃんけん大会をしましたよ。

でなんと僕はじゃんけんで勝利し、マグチューンをゲットしました!!

そして早速景品授与、装着会をしたんですが・・・



エンジン周りの掃除なんて買ってからしてないのでえらい汚い(´;ω;`)
部屋に呼んだ友達に押入れ開けられた恥ずかしい気分になりましたw


ちなみにマグチューンの効果は心の綺麗な人にしかわからないそうです。

えぇ、もちろん僕は帰路に着く数キロの走行で確認しましたよwあははははは。



そんなこんなで第1回ベリオフは大成功のもと無事終了しました♪


このあとは自由参加で僕オススメの焼肉屋さんで夕食を取りました。
・・・みんなおなかを空かせてがっついてたんで写真取り忘れました(笑)


そして夕食後、みんなを見送って最後は僕の車1台に・・・寂しい。。



うん。やっぱオフ会って楽しいね♪是非また開催しましょう!!


Posted at 2006/11/28 03:11:34 | コメント(27) | トラックバック(4) | ベリ日記 | 日記

プロフィール

「今日は姫の2ヶ月点検☆うちの子が一番可愛い。」
何シテル?   01/26 13:16
居なくなったり帰ってきたり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 234
5678 91011
121314 15161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

広島思い出日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 12:05:33

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MT乗りたい病に冒されたのでベリーサからお乗換え モデル末期でMTの受注終了3日前に注 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前車のMR-Sです。 ミッドシップ2シーターオープンという他の車では味わえない部分満載の ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
エクステリア、インテリアに一目惚れです! でも、MTに乗りたくなっちゃったんで買い替えー
その他 その他 その他 その他
通勤のため駅まで行ってる愛チャリ。 毎日乗ってるため走行距離は結構あるはず☆ オールペ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation