• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありう~ぷのブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

R&Dセンターオフ2008に行ってきたよ♪

R&Dセンターオフ2008に行ってきたよ♪どうもみなさん久々こんにちわ☆
僕、生きていましたよ!そこそこ元気でやってますよ。

4月いっぱいまでは現場での別荘暮らしです。
部屋には結局ネットひかなかったので、
現場事務所で、こそこそブログ書いております。

さて本題はここからです。
日曜はお休みなので、行って来ましたよ

マツダR&D横浜センターオフ2008!!

ようは、マツダの車をたくさん集めちゃおうってオフ2008(マツダ公認) です。

今回はベリーサ部のOBとして参加してきました。
しかも部長代理の命令で、何故かスタッフとしてwww

スタッフとして参加なのでもちろん集合は早め。
到着すると 車用のネームプレート を渡されました。
規模が違うとやっぱすごいっすね。こんなものまで用意するんすね。



あ、多少の加筆はしましたよ。

エントランスに入るとそこにはコスモスポーツががっ!!
いやぁーやっぱかっこいいすわこれ。



で、僕らベリーサ部はフードコーナーのお手伝いをしました♪
最初は人もまばらだったけど、昼前は結構忙しく・・・



アライグマの手も借りるほどです。ご苦労様でした。


スタッフの仕事も交代なので手のあいた隙にガレージへ。



そこには歴代のロータリー車がズラリ!!圧巻です。
オフにこんなとこ使わせてくれるなんて、ステキです松田さん。

1時からは今回のオフの説明とビンゴ大会です。
う~ん画像があるけど1人1人修正するのが・・・

ビンゴではKIRISさんからの三重のお土産詰め合わせをもらいました♪
1人暮らしだと、こういうおやつ的なものはありがたいかぎりです。

僕がもってきた車内用の加湿器はいずこへ・・・

さてビンゴも終わって集合写真も撮って、あとはまったりタイムです。

フードコーナーも余裕があったので、岡山からはるばる来てくださった
らすかる零号さんとしばし談笑を楽しみました。



めんどくさいから目線も入れてねぇぇぇぇ、ごめんねラスカルさんっ
このときの会話の内容は、これからのマツダと日本経済についてです(ぉ

そう、ベリーサ部恒例!?のカッコーさんの頭遊びも、ついにマツダ公認ですw



夕方近くになり車も減ってきたので、ここぞとばかりにベリーサをならべてみましたよ。
レンズが汚れてたらしく画像がモヤモヤしてるけどキニシナイ。修正しないですむしw



ベリーサ部の面々が帰るのを見送ってると、アテンザチームから
アテンザ並べるから一緒にどう?って言われたので遠慮なく参加☆



んっ? あの~~ものすごい今さらだし、ここで言うのも何なんですが、


アテンザ納車されてますwww 11月にw

写真手前の黒いやつです!!みんカラ登録もしてねぇぇえぇ

仕事がもう少し落ち着いたらこのページもアテンザ仕様にしますからっっ

取り急ぎオフ会の報告ですた。
前に「オフレポ書くまでがオフ会だっ」って言われたものでw



あっ! そういえば・・・

明けましておめでとうございますwww
Posted at 2008/02/22 15:12:15 | コメント(32) | トラックバック(0) | ベリ日記 | 日記

プロフィール

「今日は姫の2ヶ月点検☆うちの子が一番可愛い。」
何シテル?   01/26 13:16
居なくなったり帰ってきたり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
242526272829 

リンク・クリップ

広島思い出日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 12:05:33

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MT乗りたい病に冒されたのでベリーサからお乗換え モデル末期でMTの受注終了3日前に注 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前車のMR-Sです。 ミッドシップ2シーターオープンという他の車では味わえない部分満載の ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
エクステリア、インテリアに一目惚れです! でも、MTに乗りたくなっちゃったんで買い替えー
その他 その他 その他 その他
通勤のため駅まで行ってる愛チャリ。 毎日乗ってるため走行距離は結構あるはず☆ オールペ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation