• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃらきちのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

新次元


思い立ったら吉日

みたいな言葉に従い、即行動。



pitのものをすt…




売って、
・ST202マフラー(5ZIGEN、型は不明)
・BOSCHマンツイーター、スピーカー兼用のものを


買った。(正確には売った費用で買ったので事実上交換)


スピーカーは未使用、わからん。




マフラーは、、、、

今までのシャイボーイサウンドから

紳士のサウンドに。


流石5ZIGEN、期待を裏切らない。


細かく書くと(主観的に)、パーツレビューどおり。

アクセル踏むと中盤は92(4ag5ZIGENロケットマフラー)に街乗りで許容出来るような音量でと言う要素を足し合わせたようなもの。


ニヤニヤが止まらん。



細かくは直接聞きましょう。



走りに行きてー
(珍しくテストコースで2速7000まで回した)
Posted at 2012/11/09 23:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

え?こんだけ?

え?こんだけ?
昨日。

油膜落とし、ガラコ塗り塗りを行った。



今日。

ハイローのH4バルブをPIAA製からフィリップス製に換えた。

ライオンお兄さんが勧めたので。(バルブは以前頂いてました。)

色がハロゲンハロゲンした色にはなったけどすごく明るい。
ローを点灯した瞬間にびっくりした!!
かなり明るい。
ハイも明るいけど、ドライビングライトが欲しくなった。
それでも十分明るかったけど。


そのため、ライトはフィリップス信者になりそ…。




そして、画像は、pitに捨ててあったものを。

某オクでいいマフラーがあって
欲しいな…→練馬?→あれ?この会社知ってるぞ??

ってことで急遽明日向かうことにしました。



で、どうぜゴミ捨…
売れるなら売れそうなものを持って行こうという独断でカレンに積んでみた。

手間賃、処理賃で頂いていいよね?



そして、学祭で入れないおそれ有りなんで、ジャッキと、うま(×4)持って行き、ガスケット買うついでに交換…
なんて考えたり(爆



この考え…


ガチです。




ってことで、明日ぴかぴか15お兄さん、カプチーノお兄さん、ドライブしましょ♪




ライオンお兄さん、有り難う御座いました。


Posted at 2012/11/08 22:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

違和感?


足まわりは仕方ないとして、

今度はエンジンに違和感。




油温が上がる速度が早くね?
何とか今は100℃超えること無いけど、
依然より急激に早い。

あと、水温低いのに電ファンが何故か稼働。
今日はそんなに寒くないし、回してもいないのに。


で、エンジン切った後も何か音がするから
漏電を疑い、バッテリー端子はずすも変わらず。

エンジン温度が多少下がったらなくなったけど。



んー、これは何かの警告なのか?

詳しい人に見てもらいたい。

と言うより
エンジンメンテをやらないといけないな!



そして、パワーデッキスペーサーが欲しくなってきた。。。
なんだこの物欲。
Posted at 2012/11/06 21:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

カレン 黒 丘

カレン 黒 丘まず、車高を若干上げました。
リップつけてるから丁度いいものを、
純正のみだと相当浮いてるな…。

確かに低いのはかっこいい。

が、

あくまで快適車だ。

「やだ…。乗り降りしにくい。」
よく言われます。
これは気にしません。



と言うより、貴重なリップを破壊したくない。

消耗品だとしても、替えがきかない。
何より気に入ってるんだ。



前置きはさておき、
タイトル通り、カレンブラックヒルだ。

先日の天皇杯に出た。

競馬とかは全く興味ないものの、友人の会話を聞いてて
「お!」
と思い、黒いカレンのオーナーとしては近い話にしか聞こえなかった。



結果は5着?
まぁ、勝ちはしなかったけど、まだ若いということで
これからも出るかな?

出るといいなぁ。


影ながら応援しようと思う。





自らがほっこりしたエピソードでした。
Posted at 2012/10/30 00:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

sennsha

sennsha洗車しました。

pitにあった適当なチューブ式のカーワックスもしました。
ちなみに今日は洗車とレポート進めるためだけの外出なのにヘアワックス使いました。










洗車して、そろそろ塗装しないとボディがやばい。
とつくづく思った。
明日天気が良ければ写真うpすると思うけど(洗車終了時にはあたりは暗くなってたため)、大分ひどい。

冬は空気が澄んでるし、塗装しなきゃだね☆
(塗料の乾き遅そう。。。)









そして、今日こそHYTに行きたかった。

だって、流星群で騒がれてるじゃん??

みたいけど、空が明るくて星もほとんど見えないじゃん???

何もやりたいことができなかった週末でした。







予定を立てよう。




っていう予定を立てた。
大きな収穫だ。



早くレポート、課題終わらせて
カレンちゃんと戯れたい。



おしまい。




追記:レポート捗らないため、やっつけに近いが原案作成。
PC詳しい方、上手に編集頼んます。
Posted at 2012/10/21 22:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R7 マフラー(フルエキ)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1300075/car/3300078/7932542/note.aspx
何シテル?   09/12 12:05
四輪 ST206→ST205 二輪 XJR400R→FZS600 FAZER & WR250F よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントガラス交換~取り外し&取り付け~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 12:47:27

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2023年新車購入。
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
人生初の新車での購入。 予約から納車まで約半年と、かなり待ち遠しかった。 納車時変更点 ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
先輩より購入. 思えば'17に買った3台目… シート高は900mm超えと,初めてつま先 ...
トヨタ セリカ 菓子折りセリカ (トヨタ セリカ)
当時の二桁ナンバーなので、名変するのに躊躇すら覚えた車体。 縁があって、修論発表前日に手 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation