• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たべあわせのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

光軸・・・続き

今日は光軸調整の続きをやりました。

調整っていうかもう少し遠くを照らしてほしいのです。

前回付けたアジャストステーはあまり役に立ってないので・・

ほんとはも少し早くやろうと思ってたんですが

プロボックスにナビ付けるのにシート左右外したりしたんで筋肉痛になってましたww

もう若くないので回復に時間かかります。



本題ですが実は私のZ、かなり前下がりなのです。

これはコーナーでマシンの挙動を安定させる為ではもちろん無くて

そのほうがかっこいい!と思っているからです。

でもこれでは当然、遠くを照らしてくれるはずもありませんね。



で生まれて初めて車高調整してみました!

まずは取説で確認



プリロード調整とかもできるのですがよくわからないので今回は車高のみです。

巻き上げ寸方をノギスで測って79mmにしてみました。

でこんな感じで



1cmぐらいあがりました。

だいたい前後の隙間が同じになりました。


次に光軸のダイヤルを



真ん中の白い六角のやつをぐりぐり回して5cmぐらい(自己基準ですが)あげました。

でこんな感じ



画像では判りづらいのですが僕的には










かなりいい感じwww



今までなんだったのっていうぐらい照らしてくれてます。

ひょっとして上向きすぎてないかなって心配ですが

走行中パッシングとか道を譲ってくれたり怒鳴られたりしなかったので大丈夫なような気がします。

でも早々に計ってもらったほうがいいですね。




ついでにでもないですが



フロントタイヤが溶けたみたいになってました。

私、今日気付いたんですがポテンザ050Aって裏表はありますが進行方向って無いんですね。

てことは左右ローテーションは可能なのです。多分。




ご存知でしたか??



最後に私のテストコースです。



高速半分、下道半分で50kmぐらいです。

だいたい夜中ゆっくり走って1時間半ってとこです。

峠とかではないですが良いところは

高速代が250円で真っ直ぐ走るかとかハンドルセンターとか確認できて

下道ではLSD試したり今回みたくライトのテストとかできてお腹がすいたらマックとかラーメン屋さん

とかあり気に入っています。信号も少ないです。

なにより空いてて気持ちいいのです。


まだ他にも気になるところはありますが

とりあえず一つ解決できて良かったです。





Posted at 2012/05/04 00:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年04月26日 イイね!

最近なにも買ってないので・・

買いました!!!!



AV一体型HDDナビゲーション 
クルーズカウンターユニットセット!!



もうすぐ2012年モデルが出ると思うんで値段が下がっていたのです!
それでも結構しましたが・・・


で早速プロボックスに取り付けていきます。






実家の駐車場で取り付けていたんですが





おかんが何回も様子を見に来るのです・・・



おかん 「あんた車、調子悪いんか~」とか       私・・・・「悪くない!」心の中で

おかん 「あんたご飯どおすんの~」とか        私・・・・「いらん!」言ってませんよ

おかん 「あんたまだだいぶかかるんか~」とか    私・・・・「うるさい!」思っただけです



配線通してる時とかに声かけられるとイラッとしますよね




あ 普段は私、全然そんな子がじゃないんですよ いい子なんです


で約12時間かかってやっと完成!








の前に外した配線



そら時間かかりますよね


で先ほど試運転してきました。




こんな感じです♪



前の車はもちろん信号も認識します。

まだ試してないんですが車線を外れると教えてくれるとか・・・


てことはサーキットだと前の車の距離も分かるだろうし最速ラインで走れるのではなかろうか


うーん 付ける車、間違えたような気がせんでもないです・・










Posted at 2012/04/26 01:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年04月19日 イイね!

鈴鹿サーキット

今日はお友達のスイッチさんと鈴鹿サーキットに行ってきました。

私にとって2回目の走行会です。

朝8時受付だったので現地集合しました。


34番キープ・・



して待ってたんですがスイッチさんなかなか現れず不安でしたが

ギリギリ間に合って良かったです。

今回は初心者向け走行会のはずがすごい車がいっぱい来てました。

ポルシェが7~8台とフェラーリ458と積車のエキシージとか

どこが初心者やねん状態でした。

でもこんな車と一緒にサーキットを走る機会はあんまり無いと思うので楽しかったです。

なぜか私、ピットロードで一番前になってしまいぐだぐだの走りで迷惑かけて申し訳なかったです。

で全然タイムも良くならないので3週目ぐらいでスイッチさんにパスしてもらって前回のタイムを越えました。

スイッチさんありがとう。今日の目的は達成できましたww


記念写真



今日はとても暖かくて人も車も途中でへばってしまいました。

また秋ぐらいに涼しくなったら行きたいです。











Posted at 2012/04/19 21:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年04月13日 イイね!

バージョンアップいろいろ

まずはナビのバージョンアップ2年分!!




これ1回150分ぐらいかかります。

で結果たいして変わってませんが・・




次っー!


フロントカメラをCMDからCCDに変えました。




これ夜中のコンビニです。

いい感じだと思うんです。ぼくは。

ぶっちゃけ前回のは画質は悪いし位置も悪いしガイドラインはいらんし全然、納得してなかったのです。実は・・・



いい感じですよね!






最後にーっ!


これ


やっぱ暗いっていうか手前しか照らしてないんです。ぼくのは。

プロジェクターって境目がはっきりしちゃうんで余計にそう思うんです。



でロング(Z34用)って言うからには目いっぱい伸ばしてみました。

理屈では伸ばして使用するであってると思います。



で取付ました。



テスト走行してみました。



画像では判りにくいんですが

ぼく的には・・・









あんま変わってません!





純正は約90mmでこれは100mmまで調整できます。

でもこれって下げた分だけ伸ばさなあかんのとちゃうかなーって思うんですがどうですかね?

とりあえず付けただけで光軸調整とかしてないんでまだ判りませんが・・・






あってますよね?

間違ってたら言ってください!







Posted at 2012/04/13 00:22:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年03月30日 イイね!

準備OK



今日、届いたんで早速付けました。

なんかかっこよくなったような気がします。



それとオイル交換したんですが

Zのオイルって高いですね。

実は私、オイル交換を普通にしたのって初めてなのです。

1回目はオイルクーラー装着時、キャンペーンで

2回目はエンジン、ミッション、デフのセット交換のキャンペーンで

それで今回なんですが

エレメントも変えてもらって2万超えました~

ちょっと頻繁にするには厳しいですね。

でも交換後は調子が良くなったような気がします。

とりあえずこれでやりたいことはやりました!





ちなみにプロボックスが車検だったので

トヨタでオイルのボトルキープしてきました。



コーヒー、洗車付き20Lで8500円です。

なんかプロボックスに悪いような気がするんですが

決して嫌いな訳じゃないからね。


今度、なんか買ってあげよう。







Posted at 2012/03/30 22:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
チェアキャブ 車いす2名仕様 介護タクシーです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
ウェルキャブ スロープタイプⅡ 介護タクシー仕様です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車じゃないけど買いました。 よろしくお願いします。
カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
赤も思ったよりいいよね。 このために太ってきたので足つきもばっちりです。 大事に乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation