• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たべあわせのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

準備中 その一

今日は以前から気になってたリアの減衰力調整用の穴あけしました。



左は何も考えずに開けて全然あってなくて大穴開ける羽目になりましたが付属のゴムキャップで

隠れる範囲だったので良かったです。

そもそも買ったお店が気をきかして裏からドリルかなんかで開けといてくれたら良かったのにー!!

ブツブツ


で確認の為、取説を・・



実は私、足回り硬い!乗り心地悪い!と思っていたので最弱にしていたのです。

でこのまま前回の走行会に行ってました。


なめてました~


いくらなんでも最弱は無いやろと思い今度は最強で・・・


間違ってたら言ってくださいね。


で次は磁気感知センサーの落下対策をしました。




マスキングテープとタイラップバンドで止めただけですが・・

よく考えたら普段、全く使わない物を付けっ放しにしとくのもいかがなものか。

雨とか飛び石で壊れるかも・・


まぁそん時はそん時だ。。。


最後に



ここにぶっ刺すのを今日、注文しました!

色はチームメイトと統一しました。



つづく











Posted at 2012/03/25 18:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年03月18日 イイね!

DIYしてました。

HKSサーキットアタックカウンター!


付けました!

磁気感知センサーは




助手席側に両面テープで固定しました。



水抜き穴探したんですが無かったんでエアコンのホースの穴から車内に引き込みました。

本体はこれで固定



取付ステーは付属してないので

なんとなく買ったんですが意外としっかり固定できます。

少々荒くボタンを押しても大丈夫です。

全体はこんな感じ



動作確認はOKなんですが本番で作動してくれることを祈ります。

合ってますよね?

間違ってたら言ってくださいね。



ついでにこれも



使うかどうか判らないんですがどんな挙動するのか楽しみです。

ほんとはスイッチも光らそうと思ったんですが

このためにアクセサリー増やすのもいかがなものかと思い辞めました。

だってアクセサリーだけで

ナビ

ウーハー

ETC

レーダー

ドラレコ

フロントカメラ

セキュリティー

それと今回のサーキットカウンター

これら全て1本のアクセサリーから分配しています。

大丈夫かな

間違ってたら言ってください!














Posted at 2012/03/18 21:02:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年03月11日 イイね!

私は初心者です!

てことで

CCMC初心者向け走行会 04月19日9:00~10:00

に参加してこようと思います!

スイッチさん

参加表明していただきありがとう。

コソ連なんてとんでもないです!

一人で行ったらなんかあった時、心細いでしょ。自走できんとかww

ほんとは前回で終わるつもりだったのですが

怖いだけでどこ走っていいのかもわからなかったし

何よりも初心者向けってのがいいですねww

CCMCさんは良く知らないのですがTELした時「タイスケ間違ってますよ」と指摘しましたら

あたふたしてらっしゃったので多分いい人なんじゃないかと勝手に思ってます!

マリオカートも最初は8位ばっかりだしねww



でこの日の為にー!



これと



これを準備しましたー!

このスイッチはカップホルダーの空きスペースにジャストサイズ!ほんの少し削れば

同じこと考えてる方はぜひ。



一応これでサーキット走行は終了の予定です。










少なくとも私はwww








Posted at 2012/03/11 21:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年03月05日 イイね!

あーすっとした~

汚れに汚れていたんで2日にかけて洗車しました。

1日目 水洗い




2日目 ワックスがけ



キレイになりました~




で、もう雪降らんやろってことでプロボックスのタイヤをスタッドレスから交換しました。



このホイールはエスホールド ラグナBRです。

ひと目で気にいりました。

買った時も安かったんですが今日あらためて見てみると

15インチタイヤ付で4万切ってました!

どんだけ安いねん!

でブレーキパッドがもう交換しなくちゃダメだったんで

家の近くのディーラーにTELしたんですが在庫なし!

買った処も同じく在庫なし!

結局オートバックスでしてもらいました。

車検と保険はしつこいぐらいTELしてくるのに

プロボックスのブレーキパッドぐらい在庫しといてほしいと思うのですが

こんなもんなんでしょうか。








Posted at 2012/03/05 01:18:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年02月29日 イイね!

鈴鹿サーキット

今日はお友達のスイッチさんと鈴鹿サーキットに行ってきました。

私にとって初めてのサーキット走行です。

西名阪香芝SAで待ちあわせて鈴鹿サーキットへ



スイッチさん飛ばすなぁ

これでゴールドなんだから世の中不公平ですね。

てゆうか路肩に雪が残ってて少し心配になってましたが



現地は晴れてて良かったです。



この日の為にーっ!

これとか



これはプロボックスから移設しました。



わざわざYUPITERUに何キロまで表示するのか聞きました!そんな心配は無用でしたが


でピットへ



34だから34番へwww

この時点で私、完全に遠足気分ですwwww


で勇姿!



見かけだけは一人前!


ドライバーズミーティングでは

速い車が来てもうまく抜いてくれるから何もしなくていいと言ってくれたのでかなり安心しましたww


途中、赤旗とかありましたが無事1時間の走行終了~



はっきり言って


感想は


怖かったです!横転するかと思いましたw


でもいい思い出になりました。



スイッチさん

参加表明してくれて嬉しかったです。

仮病を使って仕事を休んでくれてありがとうwww






で感動の映像はここに







封印しておくことにします!
















Posted at 2012/02/29 21:28:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
チェアキャブ 車いす2名仕様 介護タクシーです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
ウェルキャブ スロープタイプⅡ 介護タクシー仕様です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車じゃないけど買いました。 よろしくお願いします。
カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
赤も思ったよりいいよね。 このために太ってきたので足つきもばっちりです。 大事に乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation