• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-27のブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!5月12日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!







■この1年でこんなパーツを付けました!
無し

■この1年でこんな整備をしました!
IAC清掃。
エアコンガス補充。

■愛車のイイね!数(2021年05月16日時点)
178イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ストロボストライプを完成させたいかな?

コンディション維持!






■愛車に一言
遂に丸10年!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
いつも楽しい時間をありがとう!
調子が悪い時は隠さず早めに教えて下さいね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/05/16 08:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | my durango
2020年05月12日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!5月12日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
カッティングシートのバイナル、ストライプ。
純正リミテッドホイール
■この1年でこんな整備をしました!
タイヤ交換
エンジンオイル漏れ修理
足回り修理


■愛車のイイね!数(2020年05月12日時点)
156イイね!

■これからいじりたいところは・・・

整備あるのみ
■愛車に一言
遂に10年目突入!10年は早かったな〜。
今年は新型コロナウイルスで何処にもいけないけど、変わらずよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/05/12 06:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | my durango
2019年05月12日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!5月12日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ストライプ追加。


ホイールを純正ホイールへ変更。
タイヤ交換。


バッテリー交換。



■この1年でこんな整備をしました!
↑上記内容。

+ボディコーティングメンテナンス。

■愛車のイイね!数(2019年05月12日時点)
141イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特になし。
引き続き整備かな?

■愛車に一言
気が付けば10年目がすぐそこまで迫っている!
いつもありがとう。これからも変わらずよろしく。(*´◒`*)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/05/12 05:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | my durango
2019年04月30日 イイね!

久々にデュランゴ2台でツーリング

久々にデュランゴ2台でツーリング太郎の車検切れまで後1年。
記録を残す為にデュランゴ2台で早朝ドライブへ。

















HEMIはボディは重いがそれを物ともせず速い。

1速までは同じような出だしだが、2速に変わると途端において行かれる。

坂道も「えっ?坂なんてあるか?」とでも言うかのように加速していく。

流石HEMI。




W(`0`)Wうおおおおぉぉぉ!!

デュランゴ熱がハンパないので写真を使って作ってみた。



水しぶきをあげて走るデューイさん!



「人生を掴め!ダッジで!」



↓加工前の写真







Posted at 2019/04/30 07:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | my durango
2019年03月31日 イイね!

ホイールタイヤ交換

ホイールタイヤ交換2012年から7年ほど履かせているタイヤがかなり摩耗し、いよいよ溝が無くなった為、タイヤ交換をする事に。

今まではラムサイズのホイールとタイヤだったのだが、今年に入りデューイも車齢14。
車の平均寿命を超えたので、負担を減らすべく太郎と同じ純正ホイールに戻す事にした。

↓太郎に積み込んでいる純正ホイール
今回はこれに新しいタイヤをセットして使用する。




社外ホイール&275/55/20パラダスペックX


純正ホイール&265/65/17 ジオランダー HT


※ヨコハマHPより/ 黄色パラダ/茶色ジオランダー

しかし、
純正に戻すとホイールはサイズダウン、
タイヤはパラダではなくなるので、
かなり迷い、なかなか決められずズルズルと5ヶ月も先延ばしにしてしまった。

今回はタイヤとナットを購入。
その際分かったのだが、どうもデューイは工場出荷時ホイールキャップ付きスチールホイールを履いていたらしいのだ。

やはり本当はアドベンチャーホイールか標準ホイールを履いていたのだ!



あ?もしかしてデューイのお尻に付いている穴が沢山空いたスペアホイール、あれが本当のホイールなのか!

そうかあれはホイールキャップを付けて使うホイールだったのか。
こんなホイール見たことないとずっと首をひねっていたが、謎が解けた。

あぁ〜、元のホイールが欲しい〜。
_(:3 」∠)_


で、ホイール、タイヤを交換して足回りがガラッと変わった。

軽い!兎に角軽い!
そして今まで路面の状況が1本づつ伝わって来ていたのが分かりにくくなった。

出だし重い物を動かそうとしていたのがなくなった。

ブレーキの効きが劇的に良くなった感じは無い。


見た目はそんなに変わらないが、
20インチは相当重たかったようだ。
デュランゴにも純正で20インチの設定があるので良いかと思っていたが、こんなに違うなら早く純正に戻してやればよかった…。

今は慣れないが、暫く走ればなれるかな?
タイヤが小さくなった分、サイドステップが飛び出した形になったので、擦らないよう気をつけなくては。
Posted at 2019/03/31 09:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | my durango

プロフィール

DODGEと愛車のデュランゴが大好き。 好き過ぎて気付いたらデュランゴ2台に増えてました。 口下手で自分から色々コミニケーション取るのは苦手です。 記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダッジ デュランゴ デューイ (ダッジ デュランゴ)
テレビのナイトライダーがきっかけで 「いつか、必ずアメ車に乗る。」と決め、 ようやく手に ...
ダッジ デュランゴ ヘミ太郎 (ダッジ デュランゴ)
2番手なのに太郎 憧れの5.7L V8、しかもHEMI。 ノーマル車。 デューイのド ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation