• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-27のブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!5月12日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツというよりアイテム?
リアガラスにハチワレシール、フロアマット、カーゴマットをひいたくらいかな?

■この1年でこんな整備をしました!
去年、車検2回目。
後、オイル交換をした。

■愛車のイイね!数(2017年05月05日時点)
104イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ノーマルが好きなので、整備かな。
今、不調で動かせないし…(;ω;)

■愛車に一言
まだまだ乗りたいので、この先もずーっとよろしく。






>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/05/06 12:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | my durango
2017年05月03日 イイね!

デュランゴ トラブルメモ[追記]

デュランゴ トラブルメモ[追記]先週は普通に動いていた。

5/3朝出掛けようとするとセルを回してもカツカツカツと音がするだけでエンジンかからない。

何回かセルを回しても同じ、全く反応なし。

デューイはよくバッテリーが上がるのでバッテリー?

1時間ほど充電し、一度充電器を外してエンジンをかけるが全く反応なし。

さらに2時間充電し、再度エンジンかけてみると、なんとかエンジン始動。
でも、調子は悪そう。

再度充電中…。

う〜ん。(-_-;)
バッテリーは1年〜2年で交換しているし、今回のバッテリーは1年前に替えたところ。
しかも何回か充電器で充電している。
やっぱり漏電かな?

デューイはバッテリーが弱くなると、気絶(エンスト)するのだが、気絶しないから油断していた…。

前よりバッテリー弱くなるのが早いし、オイルも漏れてる、連休明けたら修理工場に行こう。あ、ついでに出が悪い左側のウォッシャーも診てもらおう。

前回の車検の時に漏電箇所を調べるのは長期になると言われていたので、軽症である事を祈ろう。
デューイいないと落ち着かない…。(;ω;)
てか、いない事を考えただけで落ち着かない…。(;ω;)

先週は軽が不調で、今週はデューイ不調。
他に調子悪い子出ませんように…。(>人<;)


追記

夕方まで充電し、再度エンジン始動し、動いたのを確かめたが、その10分後セルを回すと朝の状態に逆戻り。

バッテリーじゃないのか。(T_T)
Posted at 2017/05/03 16:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | my durango
2014年11月20日 イイね!

タカタ エアバックリコール

先ほどニュースで見てデューイは大丈夫かしらん??

と、気になり調べたら。。。。。








ロイターの10/24の記事に








*Dodge Durango SUVs (2005-2008)







∑(゜ロ゜)名前があるでないの!!




うそぉ。まさかのリコール対象?




個人輸入なんだけど。。。。

ダッジ高松は診てくれるのだろうか?(ー△ー;)



こんな時ってどうしたらいんだろ?




心配なんで、だめもとでダッジ高松には電話かけてみようかな、、、、。(;´Д`A ```ヒィ~
Posted at 2014/11/20 20:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | my durango | クルマ
2014年05月03日 イイね!

デュランゴ初車検

早いものでデュランゴ、

購入してから3年立ちました。


初車検〜*\(^o^)/*


今回はスパークプラグの交換となりました。


一度も変えてないらしく、

サビとチビが激しいらしく、

8本全部交換になりました。


で、


エンジンがめっちゃ軽い!


いつもの、ボディが重い感じが全くない!

こんなにも違うのか♪( ´▽`)



そして、今回は下回りの錆止めを頼み、

ピカピカに!*\(^o^)/*やた〜




コレでまた安心して乗れる〜🎶
Posted at 2014/05/03 10:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | my durango | 日記
2012年10月25日 イイね!

検診

検診いつも頑張ってくれてるデューイ

今日はいつもとは違うショップで整備をお願いしてきた



全体的な点検とオイル交換を頼み



2時間も掛からず終了~




ハヤイ!やっぱりアメ車専門店は違う!



で、点検してもらった結果


特別異常や悪いところは無いとのこと


交換場所もそんなに急ぐ様な所では無いとのことで


ほっと一安心です(*´`*)


ま、でも、変えれる所は交換しておきたいので、
見積をお願いしてきた!(`・▽・´)





で、気になっていたフロントの足廻りの鳴きも、

大口径ホイールを履いたSUV系の宿命なんだとかで、
そんなに心配しなくていいとのこと。^^



ただし、


これ以上のホイールのインチアップは車に優しくないよって言われたので、

これ以上大きいのは履かせないことに決めました!(>▽<)v



後、太いタイヤ履かせているので、

完全に停止したままハンドルを切るのは車に負担が掛かる

とアドバイスを頂けたので、気を付けなくては!




うん、2箇所で整備してもらって

ようやく、気が楽になりました♪(*´Д`*)は~




後、4箇所直せば、メンテナンスのみでいけるかな?



(*´Д`*)は~幸せ~



(*´Д`*)は~




Posted at 2012/10/26 06:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | my durango | クルマ

プロフィール

DODGEと愛車のデュランゴが大好き。 好き過ぎて気付いたらデュランゴ2台に増えてました。 口下手で自分から色々コミニケーション取るのは苦手です。 記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ デュランゴ デューイ (ダッジ デュランゴ)
テレビのナイトライダーがきっかけで 「いつか、必ずアメ車に乗る。」と決め、 ようやく手に ...
ダッジ デュランゴ ヘミ太郎 (ダッジ デュランゴ)
2番手なのに太郎 憧れの5.7L V8、しかもHEMI。 ノーマル車。 デューイのド ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation