• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-27のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

ホイールタイヤ交換

ホイールタイヤ交換2012年から7年ほど履かせているタイヤがかなり摩耗し、いよいよ溝が無くなった為、タイヤ交換をする事に。

今まではラムサイズのホイールとタイヤだったのだが、今年に入りデューイも車齢14。
車の平均寿命を超えたので、負担を減らすべく太郎と同じ純正ホイールに戻す事にした。

↓太郎に積み込んでいる純正ホイール
今回はこれに新しいタイヤをセットして使用する。




社外ホイール&275/55/20パラダスペックX


純正ホイール&265/65/17 ジオランダー HT


※ヨコハマHPより/ 黄色パラダ/茶色ジオランダー

しかし、
純正に戻すとホイールはサイズダウン、
タイヤはパラダではなくなるので、
かなり迷い、なかなか決められずズルズルと5ヶ月も先延ばしにしてしまった。

今回はタイヤとナットを購入。
その際分かったのだが、どうもデューイは工場出荷時ホイールキャップ付きスチールホイールを履いていたらしいのだ。

やはり本当はアドベンチャーホイールか標準ホイールを履いていたのだ!



あ?もしかしてデューイのお尻に付いている穴が沢山空いたスペアホイール、あれが本当のホイールなのか!

そうかあれはホイールキャップを付けて使うホイールだったのか。
こんなホイール見たことないとずっと首をひねっていたが、謎が解けた。

あぁ〜、元のホイールが欲しい〜。
_(:3 」∠)_


で、ホイール、タイヤを交換して足回りがガラッと変わった。

軽い!兎に角軽い!
そして今まで路面の状況が1本づつ伝わって来ていたのが分かりにくくなった。

出だし重い物を動かそうとしていたのがなくなった。

ブレーキの効きが劇的に良くなった感じは無い。


見た目はそんなに変わらないが、
20インチは相当重たかったようだ。
デュランゴにも純正で20インチの設定があるので良いかと思っていたが、こんなに違うなら早く純正に戻してやればよかった…。

今は慣れないが、暫く走ればなれるかな?
タイヤが小さくなった分、サイドステップが飛び出した形になったので、擦らないよう気をつけなくては。
Posted at 2019/03/31 09:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | my durango
2019年03月21日 イイね!

ストライプ<追記あり>

ストライプ&lt;追記あり&gt;↓ネットで見かけるこのストライプがカッコイイのでデュランゴにも入れてみた。







↓完成!


ストライプの柄が違う理由は。

マッドブラックを2枚貼りする予定が、
なかなかうまく貼れず何度も貼り直ししている間になんと、塗装が剥がれてしまった!_:(´ཀ`」 ∠):

仕方なくこのバイパー風ストライプに。

気泡、シワ入りまくりなので近くで見てはいけないが離れて見ればなかなかカッコイイので良しとする。(((o(*゚▽゚*)o)))





作業のやり過ぎでストライプ入れた日と次の日は体調絶不調!

後はリアに貼れば完成だが、ぼちぼちやるか。



↓後で調べたら、バイパーはカラーリングが同じだけでストライプは違うかったw
:(;゙゚'ω゚'):ブホッ




<追記>リアにストライプ追加。


ハッ!∑(゚Д゚)
リアバンパーにストライプ入れ忘れている…。_(:3 」∠)_
Posted at 2019/03/21 07:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | my durango
2019年02月03日 イイね!

2月おはせと

2月おはせと2月おはせとは全体的に車の台数少な目だった。
ポルシェは沢山来ていた。


今回魚眼レンズ使って色々撮ってみたが、帰って確認するとなんだかイマイチ…。

車はどれもカッコいいのだが魚眼レンズのせいでカッコよく撮れない。

















う〜ん、そのまま撮った方がよかったか…(T ^ T)

やっぱり納得いくまで撮らなきゃ駄目だな。また、リベンジしよう。
魚眼無しで!









今回予定していたナイトロとタンドラは直前にまさかのインフルエンザ!_:(´ཀ`」 ∠):

マスタングだけ来てくれた。


エレノア仕様の5L 珍しいMT


久しぶりにマスタングをじっくり近くで見れた。


大きく分厚〜い。


話しも沢山出来て楽しかった。

五色でお会いした皆様、
ありがとうございました!

インフルエンザ、風邪にはお気を付けて!
またお会いしましょう〜。^_^ノシ










Posted at 2019/02/03 14:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2018年12月02日 イイね!

12月おはせと

12月おはせとおはせとに行ってきた。



この間関西舞子サンデーで知り合ったラプターが来てくれた!
ラプターはおはせとでも大人気だった。


今回の呼びかけに応じてくれたナイトロ。


ナイトロのお友達さんタンドラ。


合ってみたいと思っていたバイパーに会えた!


バイパーの護衛、タコマ。











アメリカに挟まれる日本


バイパー









全体的に車の数も多く、アメ車乗りの方々と沢山話しができて楽しかった。

おはせとでお会いした皆様ありがとうございました!
また、お会いしましょう!


Posted at 2018/12/02 19:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2018年11月18日 イイね!

11月関西舞子サンデー

11月関西舞子サンデー関西舞子サンデーに参加してきた。

今回はかなりの台数が来ており盛り上がっていた。



アメ車も私が参加した中で1番台数が多かった。



















1番の収穫はラプターと並べれたこと。

6L越えのV8ラプター。

オーナーさんと沢山アメ車の話ができ写真を撮りまくって楽しかった!


かなり大きくデュランゴは長さも負けた。


純正でこの高さ。



カッコイイ。





あぁ、トラック最高。(*´ω`*)


気になったのはこの車。


遠くから見るとチャレンジャーにみえた。
でもチャレンジャーではない。




















Posted at 2018/11/18 17:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) |

プロフィール

DODGEと愛車のデュランゴが大好き。 好き過ぎて気付いたらデュランゴ2台に増えてました。 口下手で自分から色々コミニケーション取るのは苦手です。 記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ デュランゴ デューイ (ダッジ デュランゴ)
テレビのナイトライダーがきっかけで 「いつか、必ずアメ車に乗る。」と決め、 ようやく手に ...
ダッジ デュランゴ ヘミ太郎 (ダッジ デュランゴ)
2番手なのに太郎 憧れの5.7L V8、しかもHEMI。 ノーマル車。 デューイのド ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation