• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-27のブログ一覧

2018年10月04日 イイね!

デュランゴ傷ペイント

デュランゴ傷ペイントこの前の事故の傷をペイントした。



今までタッチペンは三菱の黒を使っていたが、今回はモパー純正を使用。


1回目、分厚く傷より少し広範囲に塗ってしまったので、ペンの先で削り再度塗装。


なんだろ?何もしない方が良かったか…。(T_T)

黒→クリアを塗装すると、どうしても厚みがでるのかモコモコになる。
_:(´ཀ`」 ∠):

傷を見ているとあの日の怒りが再燃しそうになるので、これ以上の塗装はやめた。

(T_T)






Posted at 2018/10/04 09:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | my durango
2018年09月27日 イイね!

プチオフ

プチオフみん友さんと初顔合わせ。

かなり緊張してハイテンションで申し訳なかったです。(><;)

お土産も頂いてしまいました。
ありがとうございます。m(_ _)m

並べて記念写真。

おや?背丈抜かれている?

実物を見るまでボディカラーは白だと思っていたが、実際はブルーだった。
また、いい感じにUSDMっぽいブルーで、ちょっと羨ましかった。

顔はミニ、ボディはウォークスルーバンだそうで、顔かわいいのに装備がかっこよ過ぎて、帰りはウォークスルーバンの事が頭から離れなかった。


バスの様なあのドア、カッコ良過ぎ!(@o@)実物の威力は凄い。



最後にオーナーはどちらも車とのギャップがある事が分かった。\(^o^)/イェーイ


果汁さん、本日は声を掛けて頂いて、
ありがとうございました!










Posted at 2018/09/27 17:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2018年09月01日 イイね!

手作りステッカー

手作りステッカー↓これ何かに似ている。


( ゚д゚)ハッ!モパーのロゴだ!
黒いしヘルキャットじゃないか!

↓デザイン作成 ラフ最終


なにか違う。

ネットからモパーのロゴを探すと足が長過ぎると判明。

↓ロゴに足をつけてみる
お?なかなかいい?


↓文字の位置修正





文字の場所に迷い


でも、まだモパーとして分かりにくい?
ロゴをもう一度確認。


やっぱり足が長過ぎる。
再度修正。
↓完成

かわいいから小さいのが欲しいと家族が言うので、5cm角で作ったが、小さくて切り取るのが難し過ぎた。_:(´ཀ`」 ∠):

肉球部分が見えない、切れない。

↓それでもなんとか完成。


:(;゙゚'ω゚'):雑っツ

でも家族は喜んでいるので良しとしよう。


次はデュランゴ用に挑戦だ!
٩( ᐛ )و

楽しみ!



Posted at 2018/09/01 12:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年08月25日 イイね!

デュランゴ エンジン内水侵入

デュランゴ エンジン内水侵入トラックの車検後引き取りついでに、デュランゴのエンジンルーム内水侵入についてかかりつけの整備士さんに相談して来た。


結果、雨受けとゴムの劣化は水侵入に関係無く、水の侵入は構造上の問題らしい。

水の侵入でエンジン不調になるなら水避けを作るか、劣化してリークしている箇所を探して対策をするかになった。


心配していたエアクリーナーの蓋が閉まらないのはチェックしてもらい心配ないとの事。ε-(´∀` )よかった〜。


で、話しは変わって、トラックについて。
トラックは今年で車齢26歳になり、あちこち劣化が進んできていて、純正パーツもなくなりだした。

その為トラックは車検を通すのが年々厳しくなって来ていて、無事車検を通るとほっとするようになってきた。

よく考えたらAWの次に年寄りじゃないか!いつの間にそんなお歳に?(@o@)そりゃパーツもなくなって来るわw
Posted at 2018/08/25 21:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | my durango
2018年08月12日 イイね!

関西舞子サンデー

関西舞子サンデー関西舞子サンデーに行ってきた。

朝会場へ向かう途中に1stデュランゴ2台とすれ違い感動した。(*⁰▿⁰*)
そしてなにか運を使い果たした気がする…。_(:3 」∠)_


↓以下、気になった車を写真に収めてきた。


チョボレットの話が頭から離れない(OvO)


アメ車は他にコルベットが来ていたがかなり遠くに止めていた為、暑さに負けて写真撮れず。(;´д`)



楽しみにしていたMR2軍団も来ていた!





















移動販売車もいた。



撤収する少し前にはこんな感じでどの列もズラリと車が並んでいた。



暑さに負けて2時間で撤収。
帰りは渋滞にハマり眠気と闘いながら帰宅。


よし!場所も覚えた。
次はトラックマスターズに行くぞ!٩( ᐛ )و


Posted at 2018/08/12 17:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

DODGEと愛車のデュランゴが大好き。 好き過ぎて気付いたらデュランゴ2台に増えてました。 口下手で自分から色々コミニケーション取るのは苦手です。 記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ デュランゴ デューイ (ダッジ デュランゴ)
テレビのナイトライダーがきっかけで 「いつか、必ずアメ車に乗る。」と決め、 ようやく手に ...
ダッジ デュランゴ ヘミ太郎 (ダッジ デュランゴ)
2番手なのに太郎 憧れの5.7L V8、しかもHEMI。 ノーマル車。 デューイのド ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation