• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぐのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

外れた

ロドスタ、ソフトトップのガラスが外れました。。。。 幌布から接着剤が取れた感じです。 前回、幌を交換したのは、、、 このブログによると、、、、 8年前らしい。 幌の表面は破れなど皆無なのに、こういう壊れ方をするって、残念です。。。。 というわけで、直すことに。 今、使っているのは、ト ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 01:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ トラブル履歴 | 日記
2021年06月08日 イイね!

折れた(その3)

その2.、で終わったかと思いきや、またまたトラブル発生。 イルミネーションランプが点かないことに気がつきました。。。 ↑コレ、スモールランプ点いてる状態です。 暗いです。。。 サイドミラーの作業をしたのはゴールデンウィークの頃なんですが、最近、滅多にクルマを運転しないので気が付きませんでし ...
続きを読む
Posted at 2021/06/08 21:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ トラブル履歴 | 日記
2021年05月02日 イイね!

折れた(その2)

続きです。 NA6にNA8の電動ドアミラーを流用するには、ドアの加工が必要になります。 ググれば出てくるんですが、うちのロドは、ドアミラーの取り付け箇所が、下の✖️印の画像のようになってるんですが、ミラー側の出っ張りがあるんで、上の○印の画像のように加工しないといけません。※この画像は社外ミ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 23:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ トラブル履歴 | 日記
2021年03月28日 イイね!

折れた(その1)

めちゃくちゃ久しぶりの投稿です。 いきてます。 先日、、、、、ロドのサイドミラーが折れました。 ボディカバー(ハーフカバーでなくて、フルカバー)をかけていたんですが、風でカバーが煽られて、最後のトドメを刺したようです。 運転席側は5年くらい前に折れていて、修理したのでした。 その際は ...
続きを読む
Posted at 2021/06/03 07:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ トラブル履歴 | 日記
2021年03月18日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!
3月18日でみんカラを始めて16年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2021/03/18 12:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月24日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!
8月23日で愛車と出会って12年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 新たなパーツは付けてない。 ■この1年でこんな整備をしました! 燃料ホース交換、ドラシャオーバーホール、パワステラック交換、などなど。。。 ■愛車のイイね!数(20 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 08:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

シナガワ

シナガワ
このたび、、、、 ケッコンしました。 2次元とかではありません。 マジです。 大田区に引っ越しました。 で、、、、、ナンバー変更。 品川ナンバーになりました。 なんともばぶりーな感じです。 ※むかしは、高級車は品川ナンバーをわざわざ取りに行ったらしい。いまはダメですが。 今日 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/15 00:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

100

100
9/8土曜日、モバラ行ってきました。 前の週にコレを取り付けたので、テスト走行&会員の無料走行券の期限が来てしまうので、その消化を兼ねて。 で、、、、向かう途中、渋滞など起こらない圏央道で、エアコンかけて走っていたんですが、水温が100度。 ゼッタイおかしい。。。。 これは引き返したほう ...
続きを読む
Posted at 2018/09/12 00:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ トラブル履歴 | 日記
2018年09月02日 イイね!

ファン

ファン
以前、このブログで交換したラヂファンから、またもや異音が・・・・・ で、街乗りで水温が軽く100度オーバー。 さすがに新品でないとダメか。 しかし、純正は、片方で23000円くらい。 おそらく、価格改定で、25000円は超えているであろう。 ということで、ヤフオクで↑をゲット。 ファンが2 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 00:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ トラブル履歴 | 日記
2018年08月25日 イイね!

27年モノなので

27年モノなので
乗り続けて早10年。 ECUの突然死に備えて、電子工作をしてみる。 昔ながらの片面基板だからできる技。
続きを読む

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/130034/44941520/
何シテル?   03/18 12:25
月1~2でサーキット行ってましたが、コロナやらツマノストレスノハケグチやらで、最近はめっきり運転しなくなってしまいました。。。 にやんことシビックとロドスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A/C操作パネル移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:29:08
クランク角センサーOリングとベルト類の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 13:01:17
折れた(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 10:49:12

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター のぐロド (マツダ ユーノスロードスター)
Vスペシャルです。 2008/08/23に納車しました。 乗り出し価格は35万5千円。走 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目のぐシビックです。 三郷にあるお店で購入しました。そこはオークション代行が中心との ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代のぐEG6です。 ヤフオクで購入し、青森まで取りに行って、自走で帰ってきました。 が ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目のぐシビック号です。 先代シビック号の廃車に伴い、2005年1月に中古車屋で購入 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation