• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぐのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

703コックピット

703コックピットGT Force Pro用のコックピットを作ってみました。









夏ごろからパソコンラックを使わないようになって、ハンドル・ペダルの固定方法に困っていたんですけど、ネットで探したら、けっこう自作してる方がいらっしゃるようで、設計書がありました。

のぐが作ったのは、イレクターを利用した「703コックピット」と呼ばれるやつです。

材料費は7千円いかないくらいでした。

イレクターって個々の部品は安いんですけど、ジョイントとかパイプとか色々買っていくと、けっこうなお値段になっちゃいますね・・・


しかし、出来にはかなり満足!!
かなり使いやすいです。バラして収納できる、ってのもマルですね。


さーて、これで練習だ♪

そろそろ3ペダルコントローラが出るらしいので、楽しみですね。
Posted at 2007/10/07 20:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイテクおもちゃ | 日記
2007年02月10日 イイね!

ビスタ

ビスタWindowsVistaが到着しました~~

まーーー、フツーにPC使う分にはOSなんて何でも良いですけど、「OSマニア」ののぐとしては試さない訳にはいきません!!

コレに備えて、年末にPCを組みなおしたところなのでした。


買ったのはDSP版というやつです。
昔はOEM版とか呼ばれてたやつです。
PCなんかに一緒にくっつけて売られるのが前提なので、そういう注意書きのシールがはってあります。(写真左側の下のほう)

ちなみに、自分はDVDスーパーマルチドライブと一緒に買いました。
(こういう売り方も一応OKらしい)


さて、これからインストール作業します。
Posted at 2007/02/10 11:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイテクおもちゃ | 日記
2006年12月03日 イイね!

Wiiをやってみた

昨日は、岡山勤務になってしまう友人とのお別れ会を兼ねて、3人ほどで集まってすき焼き&Wiiをやりました。

やったのは「Wiiスポーツ」なんですが、複数人数でやるにはとても良い感じ。

Wiiスポーツには5種類のスポーツ(テニス、野球、ボーリング、ゴルフ、ボクシング)が入ってまして、最大4名でプレイできるようになってます。

難易度的にはテニスが一番簡単かな?
ダブルスで2対2で4名同時に遊べます。
フォアとバックの打ち分けがちょっとメンドーですが、基本的にはラケットを振る動作しか必要ないので、難易度は低です。

で、のぐvs他2名で対戦やってみました。
が、ボロ負け。。。。前衛と後衛を一人でやるのはツラいです(笑)

ボクシングはかなり体力つかいます。
よけたり、パンチ打ったりして忙しいですが、けっこう燃えます。


例によって「体力年齢測定」なるものもあります。
のぐ体力年齢は「44歳」!!!

・・・・・
Posted at 2006/12/03 21:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイテクおもちゃ | 日記
2006年12月02日 イイね!

うぃ~

うぃ~ふっふっふっふ~~

今日届きました♪


ネットを活用したおかげで、予約で買えたのでした。
並ばないで済んでラクチン。


詳しくは後ほど。。。
Posted at 2006/12/02 16:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイテクおもちゃ | 日記
2006年08月21日 イイね!

リモコン買った

リモコン買った長年慣れ親しんだ学習リモコンを買い換えました。

ちなみに、学習リモコンてのは、リモコンの信号を覚えさせることができるリモコンです。
複数のリモコンを一つにまとめたいなぁ、って人にオススメです。


で、、、、以前使ってたのは左側のやつ。
HAL研究所の「クロッサム2+」です。確か6千円くらいしたような気がします。
学生時代から使っていて、かれこれ8~9年経ちます。
見ての通り、かなり年季が入ってますσ(^◇^;)
ボリュームボタンが壊れてしまったので買い替えです。


新しく買ったのは右側のやつ。
エバーグリーンの「EG-LR55」というやつです。
液晶画面付きです。
値段は4千円以下でした。スリムで持ちやすくて良いです。

しかし、この液晶、何の役に立っているのか全く不明です。
バックライトはとってもキレイで見やすいんですけどね。


が、、、、、、
最近、部屋で音楽を聞かないのでコンポは使わない。
MDも使わない。パソコン&クルマでMP3聞いてます。
あと、ビデオも全く使っていない。パソコンで録画してます。

ってことは、、、、、テレビ専用リモコンになってしまうのか?!

まあいいや、、、、面白いオモチャをゲットしたと思って遊んでみます。

んでわ。
Posted at 2006/08/21 01:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイテクおもちゃ | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/130034/44941520/
何シテル?   03/18 12:25
月1~2でサーキット行ってましたが、コロナやらツマノストレスノハケグチやらで、最近はめっきり運転しなくなってしまいました。。。 にやんことシビックとロドスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A/C操作パネル移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:29:08
クランク角センサーOリングとベルト類の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 13:01:17
折れた(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 10:49:12

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター のぐロド (マツダ ユーノスロードスター)
Vスペシャルです。 2008/08/23に納車しました。 乗り出し価格は35万5千円。走 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目のぐシビックです。 三郷にあるお店で購入しました。そこはオークション代行が中心との ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代のぐEG6です。 ヤフオクで購入し、青森まで取りに行って、自走で帰ってきました。 が ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目のぐシビック号です。 先代シビック号の廃車に伴い、2005年1月に中古車屋で購入 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation