• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぐのブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

P-kies@2次会

土曜日は、学生ん時の先輩の結婚式の2次会に行って来ました。


この先輩、披露宴で相当飲んだらしく、かなりご機嫌(?)な様子でした。


で、2次会といえば、恒例の「ビンゴゲーム」です。


のぐ、生まれて初めてビンゴゲームで商品をゲット!!



ちなみに商品は、緑色のニクいヤツ!!
ガチャピン
ガチャピン posted by (C)のぐ


ガチャピンスーツです!!
ちゃんと、フジテレビ純正です。


























で、司会に促されるまま、着てみました。
SBSH0009
SBSH0009 posted by (C)のぐ

※ちなみに、司会やってたのは後輩です。
そういや、学生んとき、追い出しコンパをやったときに、この後輩はウサギちゃんスーツを着ていたっけなぁ・・・・
逆襲された感じですね。



なかなかゆったりしていて、着心地は悪くないです。



で、このまま会場へ。
かなーり注目を集めました。

で、ジオン細君と記念撮影(撮影:ジオン兵士)
CA3C0509
CA3C0509 posted by (C)のぐ



そして、先輩のお子様と接触を試みます。
100918_2119~01
100918_2119~01 posted by (C)のぐ

が、パパの後ろに隠れちゃいました。。。。ちょっと残念。



で、、、、色んな人と写真撮ったり、新郎をトイレに連れて行ったりと、大忙しでした。



しっかし、暑かったなぁ、ガチャピンスーツ。
jpg01
jpg01 posted by (C)のぐ



ん・・・・・・???
結婚式の2次会のブログだったハズなんだが、いつの間にかガチャピンブログになっちゃった。

ま、いいか。
Posted at 2010/09/20 06:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年09月12日 イイね!

チャリィ

ぽんしゅの会の翌日、友人と一緒にサイクリングに行って来ました。


この友人は、最近自転車にハマってて、かなりの距離を走ってるらしい。
( 入谷 ⇔ サザンビーチ とか走っちゃうらしい。。。。)


友人から自転車を借りて、今話題の某所に行って来ました。

DSCF0774rotate
DSCF0774rotate posted by (C)のぐ


東京スカイツリー(建設中)です。
友人宅から、チャリで15分くらいです。

真下から見上げると、頭がクラクラしそうなくらいデガいです。

これでもまだ3分の2の高さらしい。



で、ちょっと遠く離れて、大きさを測って(?)みました。
意外とちっこいです(ウソ)
DSCF0782rotate
DSCF0782rotate posted by (C)のぐ



ちなみに、今現在の高さは、
DSCF0772
DSCF0772 posted by (C)のぐ



で、そのままチャリで上野のあたりまで行きました。
目的は「サバの燻製」です。
DSCF0784
DSCF0784 posted by (C)のぐ


お店で直接買うのは初めてです。
ここのサバ燻製は絶品です。クセになる美味しさですね。




ちょっと暑かったですが、良い運動でした。
Posted at 2010/09/13 22:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年08月12日 イイね!

なつやすみ:ベイ-ドラ戦

なつやすみ:ベイ-ドラ戦この日は学生ん時のバイト先の方に誘われて、横浜スタジアムに行ってきました。













野球を見に来るのは2回目。
ちなみに、1回目もバイト先の方に誘われて行ったんだったなぁ。

試合は1-0でベイスターズが負けましたが。。。。緊迫した投手戦でした。

しかし、プロってすげーなーー、と思うのは、
1.ピッチャーの球がめちゃくちゃ速い
2.しかし、打者はそれをバットに当てる!!
3.そしてそれを外野に運ぶ
4.野手の送球も速い。。。


それと、何列か前に座ってたオネーチャンの応援の熱さも凄かったです。
腰振りながら応援してました(笑



ってな感じで、夏休み終了です。
Posted at 2010/08/16 00:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年08月10日 イイね!

なつやすみ:会津 駒ケ岳

この日は両親と「会津駒ケ岳」に登ってきました。

実家からはちょっと遠いので、朝4時頃に出発しました。

滝沢登山口から登り始めたのが9:00頃で、山頂付近の小屋にはお昼過ぎに到着しました。

ちなみに、標高は2,133m。
しかし、山頂には雲が掛かっていたので、登頂は断念しました。


で、小屋付近の写真です
DSCF0763
DSCF0763 posted by (C)のぐ



この山は尾瀬国立公園の一部となっていて、山頂付近が(尾瀬みたいに)湿原になってるのです。
ヒジョーに雰囲気が良く、うちの父の大のお気に入りの山らしい。


しかし、、、、、、良い雰囲気を満喫できましたが、翌日、全身が筋肉痛になりました(;^ω^)
Posted at 2010/08/15 23:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年08月08日 イイね!

なつやすみ:行方不明

この日は帰省してました。
実家のネット環境に不具合が生じたので、サポート(?)に。

ADSLモデムが雷でイカれたらしく、交換と相成りました。



で、、、、、ネット環境よりも大きな問題が。。。



実家のニャンコ「キジ子」が数日前から行方不明になってしまったのです。
帰って来なくなってから、既に一週間以上経っています。


特に具合が悪かった様子も無かったらしいのですが・・・・

あまり遠くに出かけるニャンコでは無かったので、どこかで事故にでも遭ってしまったのでしょうか・・・・


ので、、、、今回の帰省は、あまり実家に帰った気分になれませんでした。
やっぱり家族の一員だったんだなぁ・・・
Posted at 2010/08/15 23:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/130034/44941520/
何シテル?   03/18 12:25
月1~2でサーキット行ってましたが、コロナやらツマノストレスノハケグチやらで、最近はめっきり運転しなくなってしまいました。。。 にやんことシビックとロドスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A/C操作パネル移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:29:08
クランク角センサーOリングとベルト類の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 13:01:17
折れた(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 10:49:12

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター のぐロド (マツダ ユーノスロードスター)
Vスペシャルです。 2008/08/23に納車しました。 乗り出し価格は35万5千円。走 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目のぐシビックです。 三郷にあるお店で購入しました。そこはオークション代行が中心との ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代のぐEG6です。 ヤフオクで購入し、青森まで取りに行って、自走で帰ってきました。 が ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目のぐシビック号です。 先代シビック号の廃車に伴い、2005年1月に中古車屋で購入 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation