• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドリゲス米粒野郎のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

車検対応仕様に…改造指でOK

マフラーの改造をしてからもうだいぶ経ちました冷や汗

あれから、ディーラーさんに見積もりを出してもらうために3週間ほど前に行ってきましたわーい(嬉しい顔)指でOK

ボク「マフラー完璧ッスようれしい顔指でOK」|
|点検……

D:「マフラー、しっかり収まりましたね指でOK
ただ、排気音量が100dB出てましてちょっとだめですねあせあせ(飛び散る汗)


な、なぬ!?( ; ゜Д゜)
サイレンサー入れたのに逆効果?ふらふらあせあせ(飛び散る汗)


というようなことになりまして……バッド(下向き矢印)
おそらくマフラーを収めるために切ったのがまずかったのかなと考えてますたらーっ(汗)


しかしここまで来ると純正に戻す気もなく…

もうひとつサイレンサー取り付けることにあせあせ(飛び散る汗)


インナーサイレンサーと同メーカーの「もっと消音サイレンサー」ですぴかぴか(新しい)
こちらはマフラーのテールの中にカポッと入れましてネジで止める、まぁオーソドックスなサイレンサーですぴかぴか(新しい)

穴開けて取り付けました指でOK


この状態で1週間前、リベンジ点検ッexclamation

D:「……(三秒ほど沈黙)……大丈夫です指でOKムード94dBでしたぴかぴか(新しい)

ボク:(スゲーうれしい顔マイナス6dBあせあせ(飛び散る汗))めちゃ効果ありでしたぴかぴか(新しい)
かなりドキドキしました冷や汗


そしてもうひとつの問題、シグナルウインカーのスイッチ増設です冷や汗
スイッチはこの位置にぴかぴか(新しい)



配線はこんな感じでしましたぴかぴか(新しい)


最初リレーを入れようか迷ったんですが、2つの理由でやめました。
1つ、そんなに入れるほど大きい電流じゃなかったため

2つ、配線がめんどくさくなるため(笑)

ということでリレーレススイッチにしました指でOK


これで安心して車検まで待てますわ(笑)……はぁ(ー_ー;)(汗)
Posted at 2012/10/07 00:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

初めまして、ロドリゲス米粒野郎です(*^^*) 最近は給油記録とパーツレビューと整備手帳更新するのみとなっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

純正ステアリング延長スペーサー取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:04:11
TATACLEA 編み込み式 ステアリングカバー 人工スエード生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:13:59
BMC BMC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:04:38

愛車一覧

アバルト 124スパイダー コメクモ (アバルト 124スパイダー)
母:日本人、父:イタリア人のハーフな車に乗り換えました😁
その他 TCMAX TC MAX (その他 TCMAX)
実はこんなん乗ってました〜 ナンシーおじさんもびっくり、0cc!笑 高騰していくガソリン ...
ホンダ VTR-F ホンダ VTR-F
真っ赤ートニー(FN2)を納車した年あたりからずっと気になってたバイクを念願かなって乗れ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ユーロ・真っ赤ートニー (ホンダ シビックタイプRユーロ)
日系イギリス人のような元相棒 スポーツカーなんだけど、普段乗り・街乗りユーズな車がほし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation