• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hangoffのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

トレクル ロブルッチ エキスパート「超絶技巧」

>トレクル ロブルッチ エキスパート「超絶技巧」攻略


今回技属性限定のイベント
私の手持ちで技属性だと船長は
「ミホーク」か「ロー」か「ゾロ 阿修羅壱霧銀」

ミホークなら斬撃攻撃2.5倍
ローなら技属性攻撃2.5倍
ゾロなら技属性攻撃2.0倍、体力2.0倍

私はローで頑張ります。
メンバー


1F 2ターン
2F 2ターン
3F 3ターン 亀出現 1回攻撃を受けます。
4F 2ターン
5F 3ターン
6F 2ターン カク登場 先制攻撃 4000ダメージ
7F 4ターン 1人残し わざとミスで相手攻撃 超回復ダウン2回
8F 4~5ターン 亀出現 1回攻撃を受けます
9F 4ターン かに出現 1回攻撃を受けます
10F ロブルッチ出現 私は4回ターン目で終わらせる予定
ルッチの体力が30%以下になると一撃死です。

1ターン目
ルッチ先制攻撃で肉、速に変換
私は通常攻撃

2ターン目
私は、スモーカーの攻撃半減使用
通常攻撃 30%未満に注意
ルッチ攻撃力半減のため2000強のダメージ

3ターン目
ここから一気に畳み掛けます。
相手の攻撃なし

4ターン目
まずカリファの必殺技使用
ロー2人の必殺技使用
ついでにゾロの必殺技使用

必殺技使用前


必殺技使用後


まぁここまでくれば楽勝ですね


報酬


今回はカクとルッチいただきました。
2015年04月03日 イイね!

トレジャークルーズ 160日目

スマホを買ってから色んなゲームをやったけど、
トレジャークルーズ(略 トレクル)は、お金を掛けなくてもそれなりに遊べます。


以前、三国志ロワイヤルというゲームをしていたのですが
他人と順位を競うからどうしても課金してしまってました。
といっても半年位で3万円くらいかな。
でももったいないですよね。

そして平行して遊んでいたトレクルにはまって三国志ロワイヤルをやめて
3ヶ月ほど経ちました。

今日で160日目ですがまだ無課金で楽しんでいます。
どうしてもコレクターゲームなので、
欲しいキャラを手に入れたい場合は課金してしまうんだろうけど、
急がなければそれなりに集めることは出来ると思います。

課金=ガチャ(がちゃがちゃですね)

トレクルのいいところはガチャをやる為に必要な「宝石の石」が
1日1個貯まり、5個貯めると1回ガチャが出来ます。

私はくじ運が悪いのでレアなキャラはほとんどいません トホホ


とりあえず現在の手持ちキャラ
★5
力属性
ルフィ ギア2
チョッパー 暴走後
武道家のベポ

技属性
ゾロ 阿修羅壱霧銀
ゾロ 獅子歌歌
鷹の目のミホーク
短筒使いのイゾウ
ロー ROOM

速属性
サンジ 悪魔風脚

心属性
そげキング
王女ビビ
ジュエリー・ボニー

知属性
ナミ サンダーボルト=テンポ


★4
力属性
金棒のアルビダ
ブチ切れアーロン
ラブーン


技属性
白猟のスモーカー
ミスゴールデンウイーク
美人秘書カリファ
ベローナ

速属性
Mr.プリンス
サンジ キャンディーちゃん
百計のクロ
たしぎ
エース 悪がき3兄弟
ミスバレンタイン
黒檻のヒナ
ルッチ
カク
最強の囚人クロコダイル
鼻歌のブルック

心属性
ウソップ タバスコ星
ウソップ GP
ウソップ インパクト
ウソップン
チョッパー 重量強化
Mr.2
ウルージ
解体屋フランキー
リューマ

知属性
チョッパー ブレーンポイント
道化のバギー
首領クリーク
ニコロビン トロピカル
Mr.3
ブロギー
大参謀つる
ホグバック
服役囚ダズ・ボーネス

あとはそれなりに・・・。


海賊レベル118


期間限定のイベントで勝てないイベント多数あり・・・
・ガープ
・黒ひげ
・ドフラミンゴ

覚えてるのはこの3つ

暴走チョッパーもゾンパで1時間以上掛かって倒したので
出来ればさくさく倒せるようになりたいね。

現在クロコダイルとロブルッチの期間限定イベントやっていますが、
クロコダイルは「無期懲役」だと負ける可能性があるので、
「懲役」にて挑戦中
現在レア4に成長させ手元に同キャラが14体
最終的に20体位まで手に入れて、
必殺技2倍の時に同キャラ合成したいと思います。
必殺技レベルを24から20以下まで何とかしたいですね。

ルッチは元々レア4で持っていたので現在「超絶技巧」にて挑戦中

期間限定イベントは別枠でまたUPしたいと思います。


Posted at 2015/04/03 11:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム トレクル | 趣味
2015年04月02日 イイね!

祖師谷 とんかつ新和

この日は仕事帰りに家内を迎えに行く水曜日

大体水曜日は2人で外食

それでも家で子供が待っているので地元で食べます。


Mapを見ていただければわかりますが、
駅を中心に3方に分かれて商店街があります。
飲食店は多数あり、まだ行ってない店も多数あります。


今回選んだのは、とんかつ新和


昨年末から急に休みになって3月中旬くらいまで
ずっと休業中の札がかかっていて心配だったんですが
ようやく先日再開したようで楽しみで行ってきました。


お店に到着すると、3人組みが私の前に滑り込んでいきました。残念
店内をのぞくと3人組はカウンターしか座れない状態でした。

そして2人の私達はぎりぎり2人で座れる席へ通されます。

私はもうすでに決めていたので「とんかつ定食(756円)」を注文
ちょっとご飯の量を減らさなくてはならないので大盛はやめます。
まぁここは通常で大盛なみですので・・・。

参考
キャベツの大盛無料
キャベツのお替りはチャレンジしたことありませんが無料だと思う
ご飯の大盛は+50円

10分ほどで着丼

写真ではわかりませんが、
とんかつの下にもう一切れとんかつが隠れております


早速ドロッっとした濃厚ソースを掛けます。
このソースも多分市販のソースじゃないような感じもするが
ちょい甘めで好きです。 ウスターソース否定派です・・・。

からしをちょっとつけてパクリ

まず柔らかい ご飯を食べるように噛み切れます。
肉が甘いとかそんなことわからないけど、とにかくおいしいの
このやわらかさがすべてです。
そして爪楊枝いらず 全然歯に挟まらないです。

やっぱりご飯足りなかったんですけど我慢
あっという間に完食です。
やっぱりおいしいよ。

値段は庶民的で味は本当に満足させてくれます。

書いてる最中にまた食べたくなってきました・・・。
Posted at 2015/04/02 08:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大盛 | グルメ/料理
2015年03月30日 イイね!

調布市 若松屋 2回目

昨日は、会長から長男の卒業祝いにお小遣いを貰ったので、
長男を連れて食事に行ってきました。


池袋へ行っている長男と家内を迎えに17時30分に丸井へ。

ピックアップしてどこへ行きたいかリサーチ。
すると長男はお好み焼きの道頓堀へ行きたいということで
混んでいる多摩堤通りのお店を避けて稲城市の道頓堀へ向かいました。


もうすぐ稲城市に入るところで焼き肉屋のあみやき亭を発見。
あそこに行きたいと長男がいきなり方針転換。

反対車線なのでUターンをして店に入ろうとしたら
入り口を間違えて通過してしまう・・・・。

こうなったら家の近くのあみやき亭に向かいます。

長男も家内もだいぶおなかが減っている模様で、
長男は更に見たいテレビがあるといい始めました。

走っていると見覚えのある風景
そうです。先日食べに行った若松屋の通りです。

長男がうどんがあるなら食べたいということで、
うどんがあるのはわかっているので若松屋や入りました。


店内は何かの集まりで結構にぎわっています。
ほぼご年配の方達です。


長男はメニューを見てモツ煮込みカレーうどん。
私は家内と一緒にちょいメガ盛ハーフ丼の天丼と焼き肉丼を注文

先客がいたので長男は15分後
私達は20分後に着丼

モツ煮込みカレーうどん 1,050円

長男は量の多さに驚きです。
私は自分の料理の準備のために何も食べずに我慢。
おいしかったようで、結局平らげていました。
あの感じだと、うどん300g+もつも結構入っていた感じかな

そしてちょいメガ盛ハーフ丼(天丼+焼き肉丼)
上からの図

側面からの図
七味唐辛子のビンが小さく見えます。
あのビンより高く盛られています。

先日のそばとは大違いです。
そして先日の焼き肉丼のたれの濃さの理由もわかりました。
具は確かに多いですが、それ以上にご飯が多い。
書いてあるのは900gですが、それ以上あると思いますよ・・・。

てんぷらは普通においしいですよ。 
記憶では海老2本、玉ねぎ1つ、野菜天?1つ
焼き肉は結構ボリュームもあるし味付けもいい感じ。
先日のランチの味付けよりもいいかな。 塩梅が。

そしてご飯に掛けられたタレだけでご飯を食べまくります。
3/4は私が、1/4は家内と長男で食べました。

ご飯物は私には無理だ。
先日のそばなら何とか食べられるかなと思いましたが、
とてもとても食べきれる代物ではありません。
ただ持ち帰りOKなので心配しなくてもいいと思いますが。

あれだけ食べても1人1000円いかないんだから
コストパフォーマンスは高いですよね。

ご馳走様でした。
Posted at 2015/03/30 08:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | デカ盛 | グルメ/料理
2015年03月27日 イイね!

大田区 イレブンフーズ源流

月一で行っている会社近くのイレブンフーズ源流です。


会社は羽田近くの糀谷なんですけど。

このラーメン屋は表通りに面していないので
わかりづらいのですがいつも混んでいます。


今日の昼も久しぶりに来訪
券売機でいつもの源流ラーメン790円を購入


11時30分頃入ったのですがすでに2人食べていて
4人がウエイティングしてました。
10分少々待ってようやくの着丼

ここはたまねぎとわかめが入れ放題なので
どっさ入りと入れます。 
するとスープが程よい熱さになります。
猫舌なのでOK



今回のたまねぎは辛味よりは甘みがありますね。

ここのラーメンはこってりだけど後ひく味です。
煮豚もトロトロでGood!!
平日のランチ時は大盛orライスが無料
私はいつも大盛にしています。
やはりどんなにおいしくても週一だとあきる。
やはりこの店も月一がベスト。

羽田にきたら子のラーメンはお勧め
駐車場はないので向かいのCPへ停めましょう。


Posted at 2015/03/27 13:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #セレナe-POWER イエローハットにてオイル交換(20241108) https://minkara.carview.co.jp/userid/1300426/car/3309428/8004798/note.aspx
何シテル?   11/11 09:58
車とバイクの運転が好きな50代のサラリーマンです。 現在は会社から貸与されている『(C27)セレナ』に乗っています。 燃費は今まで乗った車で一番いいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ ZZR250 zizideR250 (カワサキ ZZR250)
2022年7月23日納車 2022年10月18日現在 カスタム中につき手元にない。
日産 セレナ e-POWER 借りもののセレナ (日産 セレナ e-POWER)
2022年7月22日から乗り始めました。
日産 プレサージュ 赤プレ (日産 プレサージュ)
結婚してすっかりのんびり出来る車にはまっています。お陰で違反も激減。しかし、今までゴール ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
過去所有 1BOXの良さを教えてもらった車です。 アクティブサスが秀逸でハンドリングも素 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation