• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーふくのブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

車検上がり

フレッツ光の工事があったので半休を取って,車をピックアップしてから家に戻ろうと思っていたら,先に来ちゃったのでなくなく家に。思った以上に工事に時間がかかり,2時間ほどしてからバスで息子とディーラーへ。

平日だからかなり空いてました。

整備内容を聞いていたら,「今回はホイールアライメント調整とヘッドライトの光軸調整を行いました」って言われました。以前「点検するのは車検整備のうちでしょ,点検・調整で費用を設定しているのはおかしくないですか」と言ったので,調整の必要がなければ費用は頂きません,と事前に言われていたのだが…。まっ,うがった見方はやめにしよう。でも,それならKTS平和島へ持って行くんだったな〜。

まあ,いろいろして貰ったので,これであと2年は乗れると思うとなんだか嬉しくなってきました。
帰り,僕の車の横に同型のSTIが止まっていたのですが,サービスの方曰く「18万キロ走ってます」。僕,2万キロですけど…。しかし,まだまだピカピカで元気そうでした。恐るべしスバルの耐久性。まさにproud of boxer ならぬproud of WRC?

久々にミッションオイルも交換したのでかなり快適,この車はクセがなくて素直な挙動をしているな,と実感しながらニトリへ向かいました。

そして,この日からカバー復活です。玄関脇においているので,子供のタッチや,レジ袋アタックなどの不明な擦り傷が多いので…

また,洗車もしたいな〜

ちなみに,車検代は保険込みで,15万円ほどでした。やっぱり高い(^_^;)
Posted at 2011/12/07 13:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプク | 日記
2011年11月27日 イイね!

車検に持って行く

12月27日登録ですので、本日から車検が可能。

11月中に持って行くと、9000円引きということなので、

ディラーに持って行きました。

打ち合わせは程ほどだったのですが、


その後の営業さんのトークが長いこと、

新しいインプレッサの事、アイドリングストップの事、7人乗りの事、新しい車種が出
そうな事etc.

歩いて帰る積もりがバスに乗ってしまった…

まっ、久しぶりのディーラーは楽しかった。

最後に「是非、次の車検までには一台」と念を押されたのでした。

Posted at 2011/11/27 18:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプク | 日記
2011年11月25日 イイね!

今更ながらの小型化バッテリー

昨年の9月に点検に持っていた時から、ず〜とバッテリーがへたってます、と言われ続けてました。

車検を通すと心に決めてから、小型化をと思っていたら、車検の時期になっていたので、

D型→B型変換はヤフオクで落札。


バッテリーはamazonでポチリと調達。


ギリギリ、金曜日にすべて揃いました(^^;)

Posted at 2011/11/29 22:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプク | 日記
2011年05月21日 イイね!

洗車

洗車いつぶりかも記憶がなくて、昨年3月に手抜きの手洗い洗車に出して以来の“洗車”。あとはディーラで水掛たれたぐらいかも。
久々に自分で手洗い。見たことない傷も目に入ってきますね。
まあ、もう半年もすれば丸7年ですから。。。
3時間ぐらいかかりましたが、久々に自分ので洗うのは良いものです。

その後、ここに載ってるリフレクターを付けようと思いましたが、フィッティングパーツの欠品(これはごり押ししたのだが)とフィッティングの悪さ(ボンネットしまらんよ)のため断念しました。あ〜、またゴミが増えた…


Posted at 2011/05/21 22:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプク | クルマ
2010年08月11日 イイね!

保険その後7

本日,示談書を送り返しました。

180,547円の2割,36,109円が戻ってきます。

どうしてこのように対応が遅れたかの質問に対しての回答は,ソニー損保さん曰く,

日新火災社は6月14日にだーふく様の車両を立会い損害の確認後、損害額の協定が完了しましたのは7月7日となり、このように時間がかかったのは、外注の修理工場が東京スバルさんが見積書を作成するものと思っていたのに対し、東京スバルさんは日新火災社が見積もりを作成するものと思っていたとのことで、見積書の作成に取り掛かるまでに不要な時間を費やしたとの回答がありました。

常識的に考えて,東京スバルはなんで見積書作成しなくてはいけないの?ってことだと思いますよ。だって,それはお宅の仕事でしょ!っていう感じです。作成しても儲かるわけじゃないし。

今回の教訓は,むちゃな自転車と日新火災には気をつけろ!という事ですね。

Posted at 2010/08/11 23:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプク | 日記

プロフィール

「昨日第三京浜で、燃費が9.9キロまで行って感動した(笑)」
何シテル?   05/02 23:17
こんにちは、免許をとって丸10年目に、ついに車を購入しました。バイクで走る道と、車で走る道。同じ道でもこんなに違うのですね。ドライバーとライダーと歩行者に優しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI spec C V-Limited 2005 
カテゴリ:インプレッサ
2005/12/26 00:01:49
 
S204 
カテゴリ:インプレッサ
2005/12/26 00:00:11
 
WRX STi spec C TYPE RA 2005 
カテゴリ:インプレッサ
2005/12/25 23:57:36
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ステップワゴンからの乗り換え 初めてのSUV ほぼほぼ通勤車両 燃費は仕方ない(涙)
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
インプレッサからの乗り換え。 インプのスポーティ感が名残惜しく,パドル付きのスパーダ,ア ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2003VLimitedを2005年1月に納車しました。 おそらく日本で最後の2003V ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation