• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーふくのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

事故その後6

事故その後6ディーラーに入庫。

工場の片隅ででかい段ボールがあったので,もしかして?と思っていたら案の定。自分のでした。

持参のカッターで自分開梱。想像以上にでかい。

ダミーダクトはちょっと自分的には恥ずかしい感じでしたが,取るのも大変そうなので,このままにします。

その他,フロントグリルも純正にしようと思います。

諸々の作業の依頼内容をドキュメントにして渡しておいたので,多分間違えずにしてくれるでしょう…。

部品を全て渡して代車を借りて帰りました。ボンネットのエアインテークはGDB用があったのですが,やや傷が多かったので,元のものを流用としました。

作業の工賃再見積は貰えなかった…。高くて3万ぐらいだといいんだが…。

作業は板金専用のディーラーへ渡すそうです。羽田のほうにあるらしい。

ちなみに,代車は今回もエクシーガでした。
この車は気持ち,大きいですね。家庭での7人乗り自動車に対する圧力の解答はこれしかないのかな〜

※梱包時のボンネットの写真をUPしました。
Posted at 2010/06/13 20:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプク | 日記
2010年06月12日 イイね!

事故その後5

事故その後5とりあえずボンネット到着との事。
かなり大きいので,ちょっと営業さんもびびった感じらしい。
リップの付け替えが6000円と言われたので,自分で外しました。
6本ではなく,10本+4本でした。
始めて自分でジヤッキを使ったような…
約40分で完了。
改めてリップがないのを見ると,ちょっと不思議な感じでした。

※取り外し後の写真を追加しました。改めてみると,グリルがレガシィのGT風で全体的に丸い感じがしますね。
Posted at 2010/06/13 20:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプク | クルマ
2010年06月11日 イイね!

事故その後4

ボンネット発送のお知らせ。

ディーラーからはいつでも修理OKですとの回答。

しかし,先方の保険屋さんが月曜日に立ち会いをしてくれないと,伸びてしまいそう…

もう,少しの辛抱。

その前に,リップを外さないと…。お願いすると6000円なり…。ボルト6コぐらいでしょ?





Posted at 2010/06/11 23:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプク | 日記
2010年06月10日 イイね!

事故その後3

事故その後3保険会社から,自動車保険請求書,および事故発生状況報告書の提出を求められる。

手書きかよ,とか思いながら,地図だけはグーグルマップスを印刷して貼ろうと考える。

なるべく客観的な記載を心がける。でも,個人的には過失割合,自分が自動車を運転していたとしても,3:7ぐらいと思ってしまう。いや,0:10だろ!とか思いながら・・・

でも,思い出すだけでもなんだか気分が悪いので早く提出してしまいたい…

ボンネットは,結局写真のものをヤフオクで落札。フェンダーと同じ店で買ったら,車両も同じと思われるので,右フェンダーとボンネットの色味は大丈夫かな。
一応値切って,送料込み42000円→40000円にしてもらいました。

で,配送先はディーラー(^^;)

きっと営業さんは,僕と付き合うと手間ばかりかかって,儲からないと思っているんだろうな〜。

Posted at 2010/06/11 23:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプク | 日記
2010年06月09日 イイね!

事故その後2

事故その後2本日フェンダー到着(写真は出品時のもの,開梱してすぐにまた元に戻したため,写真撮れず…)。12000+送料4500+代引き手数料420円,締めて17960円。
高い…。

S損保に今後の対応を確認。

先方の保険屋さんが入庫予定を確認したいと言っていたのは,アジャスターなる確認屋さんが事故の度合いを確認する日取りを決めたいということらしいです。

おまけに,一般的に一旦停止のある交差点での過失割合は,9:1らしいので,戻ってきても,修理代20万(正規)×1割の2万円が良いところ,らしい。

はぁ〜。

せっかくなんで,ボンネットも交換しようとオクを散策。

安くても3万。やはり,安くない。

FRPなども塗装代がまだ高いし・・・

ボーナス,吹っ飛びました。

Posted at 2010/06/10 00:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプク | クルマ

プロフィール

「昨日第三京浜で、燃費が9.9キロまで行って感動した(笑)」
何シテル?   05/02 23:17
こんにちは、免許をとって丸10年目に、ついに車を購入しました。バイクで走る道と、車で走る道。同じ道でもこんなに違うのですね。ドライバーとライダーと歩行者に優しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI spec C V-Limited 2005 
カテゴリ:インプレッサ
2005/12/26 00:01:49
 
S204 
カテゴリ:インプレッサ
2005/12/26 00:00:11
 
WRX STi spec C TYPE RA 2005 
カテゴリ:インプレッサ
2005/12/25 23:57:36
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ステップワゴンからの乗り換え 初めてのSUV ほぼほぼ通勤車両 燃費は仕方ない(涙)
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
インプレッサからの乗り換え。 インプのスポーティ感が名残惜しく,パドル付きのスパーダ,ア ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2003VLimitedを2005年1月に納車しました。 おそらく日本で最後の2003V ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation