• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルルの父さんのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

70年代初頭、ブラス・ロックが流行りました。

70年代初頭、ブラス・ロックが流行りました。昨日もアップしたんですが、
このシカゴやブラッド・スウェット&ティアーズ、
チェイスなど、1970年代初頭にブラス・ロックが
流行ってましたね。

写真は、1971年にリリースされた
「シカゴⅢ」です。

1971年9月25日に買いました。




1971年にリリースされた
「シカゴ・アット・カーネギー・ホール」は、
4枚組のライブアルバムです。
1971年12月27日に買いました。

シカゴの天才ギタリスト、テリー・キャスは、
1978年1月23日、パーティの席で

弾丸が入っていないと、こめかみに
銃を当てて引き金を引いたところ
銃が暴発し、非業の死を遂げました。





※昨日に引き続き、フォトギャラリーに
 1970年代に買ったロックのレコードを
 アップします。

 https://minkara.carview.co.jp/userid/1300450/car/953830/3209593/photo.aspx





Posted at 2012/08/08 00:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レコード | 音楽/映画/テレビ
2012年08月01日 イイね!

初めて、自分で買ったレコード(LP)です。

初めて、自分で買ったレコード(LP)です。またまた、音楽ネタです(汗

いつ買ったのかよく覚えていませんが、
初めて自分で買ったLPレコードです。

中学生の頃(多分)、佐賀にあった
高柳楽器店で買いました。

「「ゴールデン・モータウン・サウンド」第2集」です。

確かお店で、R&Bのレコードでお薦めを
聞いて買ったような気がします(汗




いい曲がいっぱい入ってます。
(ちょっと汚くて、すみません。)

1967年6月に
ヴァニラ・ファッジがカバーした
「ユー・キープ・ミー・ハンギング・オン」
(シュープリームス)や

(ヴァニラ・ファッジには、後に
ジェフ・ベックと「ベック・ボガート&アピス」
を結成したティム・ボガートと
カーマイン・アピスがいました。)

後で「黒い戦争」がヒットした
エドウィン・スターも入ってました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1300450/car/953830/2963319/photo.aspx

モータウン(Tamla Motown、タムラモータウン)は、
アメリカのデトロイトが発祥の地で、
デトロイトの通称「Motor town」の略が
レーベル名になっています。

モータウンは、1959年に設立されて、
ブラックミュージックやソウルミュージック
が中心のレーベルです。




※古いレコードを
 フォトギャラリーにアップします。

 https://minkara.carview.co.jp/userid/1300450/car/953830/3200720/photo.aspx




Posted at 2012/08/01 00:07:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | レコード | 音楽/映画/テレビ
2012年07月22日 イイね!

今日も断続的に雨が降ってました。

今日も断続的に雨が降ってました。昨日に続き、今日も断続的に強い雨が降ってました。
写真は今日(7月21日)15時50分の雨雲です。
佐賀だけに強い雨雲がかかっています。

昨日開催予定の川上峡花火大会が、
雨のため月曜日に延期されてしまいました。

http://www.sagabai.com/event/detail.php?m=7&id=38/


昨日あれほど痛かった腰の痛みは、
朝起きてみると、だいぶよくなってました。

昨日の整体のお陰かな(汗
今日も用心のため、
雨の中整体に行ってきました。


今日は、昨日紹介したものより
10年ぐらい後の1980年頃に買った
ヘヴィメタル系?のアルバム(LPレコード)を
いくつか紹介します。




1979年(日本では1980年?)リリースの
ザ・クラッシュの2枚組アルバム
「ロンドン・コーリング」です。
1980年2月14日に買いました。

パンクバンドのアルバムは、
これだけ買いました。

2004年10月6日発売の
「ロンドン・コーリング」発売25周年記念の
「25th アニヴァーサリー・エディション」
も買いました。




1980年にBOW WOWの
山本恭司がリリースした
「Horizon」です。
1980年6月19日に買いました。

当時のBOW WOWは、
ポップ路線への転向を強いられていて、

この「Horizon」は、いわゆる息抜きのために
バンドの正規のアルバムとは別に出したそうです。

このアルバムのギターサウンドは
お気に入りですね。




1980年3月リリースの
ヴァン・ヘイレンの
「暗黒の掟」です。

このアルバムから、
リアルタイムで買い始めました。

エドワード・ヴァン・ヘイレンの
ギターにはしびれます(死語?)ね(汗




1980年7月リリースの
アンガス・ヤング率いるAC/DCの
「バック・イン・ブラック」です。
1980年10月23日に買いました。

ボーカルのボン・スコットが事故で亡くなった後、
ブライアン・ジョンソンが加入して
最初にリリースされたアルバムです。

なんと、総売り上げが4,900万枚を超えて、
マイケル・ジャクソンの「スリラー」、
ピンク・フロイドの「狂気」に次いで、
世界で3番目に売れたアルバムだそうです。




※フォトギャラリーに1980年頃に買った
 ヘヴィメタル系?のアルバム
 (LPレコード)をアップします。

 https://minkara.carview.co.jp/userid/1300450/car/953830/3188057/photo.aspx



Posted at 2012/07/22 01:26:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | レコード | 音楽/映画/テレビ
2012年07月21日 イイね!

今日は、腰が痛いです(泣

今日は、腰が痛いです(泣今日の午後から、腰に違和感があり
帰りに整骨院に寄ってきましたが、
あまり改善せず、頭まで痛くなってきました(泣

写真は、整骨院でもらった漢方の湿布です。
ちょっと、みんカラのしすぎですかね(爆汗


青春時代に買ったロックのレコードのうち
特に印象的ないくつかを紹介します。



1970年10月5日リリースの
ピンク・フロイドの「原子心母」です。
1971年12月29日に買いました。

邦題は、「Atom=原子」「heart=心」「Mother=母」と
英語をそのまま直訳されてます。

当時、東芝レコードがスポンサーの
民放FM放送で頻繁にかかってました。




1971年11月リリースの
グランド・ファンク・レイルロードの
「戦争をやめよう」です。

このアナログ盤ジャケットは、
丸くて銀のコーティングが施され、
大きなコインのようです。




1971年リリースの
ユーライア・ヒープの「対自核」です。
1972年3月28日に買いました。

変わったバンド名は、ディケンズの小説
「デイヴィッド・コパフィールド」の登場人物
だそうです。



※フォトギャラリーに、
 彼らのアルバム(LPレコード)を
 アップします。

 https://minkara.carview.co.jp/userid/1300450/car/953830/3186893/photo.aspx




Posted at 2012/07/21 01:18:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | レコード | 音楽/映画/テレビ
2012年05月15日 イイね!

ビートルズのアルバム(LPレコード)

ビートルズのアルバム(LPレコード)久々にレコードネタです(汗


ビートルズのアルバム(LPレコード)は、
この「ヘイ・ジュード」が一番早く
1971年1月に買ったんですが、

その後、リアルタイムで買ったのは、
「レット・イット・ビー」までで、


あとは、1975年1月から2月にかけて
集中して買ってました。


フォトギャラリーに
見つけたビートルズのアルバムをアップします。

 https://minkara.carview.co.jp/userid/1300450/car/953830/3104650/photo.aspx



Posted at 2012/05/15 23:32:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | レコード | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #ソリオ 約2カ月ぶりに洗車&コーティングしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1300450/car/3005555/6242283/note.aspx
何シテル?   02/27 00:50
レガシィ最後の投稿から7年、久々ではありますが、 レガシィからソリオへの乗り換えに当たって、 みんカラの投稿を参考にさせていただいたので、 少し、投稿をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nubaruさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 14:43:40

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
レガシィの車検が近づいたことや、前後左右に傷が絶えなかったので、コンパクトで、乗りやすい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年6月、C型にマイナーチェンジした レガシィツーリングワゴンの 2.5i アイサ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車に見切りをつけて、 次の車を探していたところ、 丁度BHの年改でD型が出たので、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
GDIエンジンのCMに魅せられて 購入しましたが、 購入直後からエンジントラブル (交 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation