2013年05月18日

3月18日に契約したフォレスターが
2ヶ月待って、今日納車されました。
といっても、息子の車です(^◇^;)
今まで乗ってたインプレッサの
走行距離は、17万キロを廻ってました。
新旧並んで撮った写真ですが、
スマホの調子が悪くて
下半分切れてしまいました(゜´Д`゜)
納車時、オドメーターは9キロを指してました。
満タン納車をしてもらいました。
帰宅後ピンクダイヤモンド(ポリマー)を施工して、
マイレガと一緒に写真を撮りました。
ポリマー施工前の一番上の写真と比べると、
艶の深みが増していると思います(*^O^*)
Posted at 2013/05/18 22:56:42 | |
トラックバック(0) |
フォレスター | クルマ
2013年04月29日

ゴールデンウィーク前半にお出掛けをしました。
今回行ったのは、度々行っている
大分県竹田市久住町の
「くじゅう花公園」です。
まずは、ここ「三愛レストハウス」の
バイキング『ナチュラルキッチン』
(大人(中学生以上)1,380円)で
腹ごしらえをしてから、
(というより食べ過ぎ(;゜ロ゜))
くじゅう花公園に行きました。
http://www.san-airesthouse.jp/
ところが、三愛レストハウスに着くまでは、
直進を指していたナビが、
レストハウスを出るときには、
なぜか遠回りの
「久住高原ロードパーク」経由
になっていました。
有料なので
直前で迷ったんですが、
遠回りすることにしました。
だいぶ前に通ったことがあるのですが、
開通して相当経っていて、
維持管理が行き届いていない
といった感じでしたね
(売店も閉まっていました。)
ところが、途中見晴らしがいいところ
(上記売店跡があるところ)で停まったら、
レガシィ?のオフ会があっていてびっくりでした。
せっかく回り道をしたので、
花公園の後に行く予定の
「ガンジーファーム」に先に行きましたが、
小さい子供でいっぱいで、
早々に退散しました。
前回行った時は、満開には
ほど遠い時期だったので、
今回は人は多かったのですが、
素晴らしい景色に気持ちも
晴れ晴れとなりましたね(@^▽^@)
チューリップも、まだまだ満開でした。
近くに阿蘇山が見えてます。
歩くのが大変なので、
日陰のベンチに座っていると、
標高が850mもあるので、
下界に比べると涼しかったですね(^◇^;)
結局、往復300キロのドライブでした(^0^;)
Posted at 2013/04/29 16:33:39 | |
トラックバック(0) |
くじゅう花公園 | クルマ
2013年04月27日

久々の更新です(;´Д`)
今日はお客様感謝デイで
スバルに行ってきました。
写真は、スクラッチカードで引き当てた
B賞のお掃除ハンディモップです。
10ポイント無料点検と
誕生日のメルマガでもらってた
オイル交換無料券で、
オイル交換をしてもらいました。
気付かなかったのですが、
工賃は有料でした(゜´Д`゜)
Posted at 2013/04/27 23:13:12 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | クルマ
2013年03月31日

3月29日で卒業でした。
約42年間の在職でした(。・ω・。)
結婚してから31年間、
神が支えてくれたお陰です。
よってお母さんもお疲れ様です。
家に帰ったら
飾り付けがあり、
クラッカーでの出迎えで、
びっくりしました。
花束と
グッチのキーケースを
もらいました。
しかし、4月1日から
再就職先に出勤ですσ(^◇^;)
卒業の翌日は、
槇原敬之コンサートでした。
ちょっと写りが悪いですが、
福岡サンパレスの前の桜が
満開でした(@^▽^@)
Posted at 2013/03/31 22:59:01 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年03月24日

昨日は、福岡サンパレスであった
Every Little Thingの
Concert Tour 2013 - ON AND ON -
に行ってきました。
ELTは今年デビュー16周年で、
今回は、懐かしい曲も織り交ぜながらの
コンサートでした。
途中、もっちーのストライプの衣装が、
「くいだおれ太郎」みたいで、
ちょっと、びっくりでしたσ(^◇^;)
翌日(3月24日)が、もっちーの
35歳の誕生日ということで、
みんなでお祝いできたのが
良かったですね(*^▽^*)
セットリストは出口付近に置かれていましたが、
大混雑の中、やっと撮影できました。
Posted at 2013/03/24 21:39:27 | |
トラックバック(0) |
コンサート | 音楽/映画/テレビ