• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月19日

BMW本社へ

BMW本社へ BMW本社の場所は、京葉線海浜幕張駅近くです。
線路沿いで電車から見えます。
京葉線と言えば、舞浜で降りれば、
そこは東京ディズニーランドです。

千葉幕張まで出張で、仕事が早く終わったので、
一度は来て見たかったBMW本社に
立ち寄ってみました。
残念ながら、時間が遅くショールームは閉館後でした。

閉館していましたが、外から暫く眺めていました。
ぐるっと回ると、裏の駐車場には、BMWとミニばっかり、
これは、すごい!って見て回っていました。
まさに、BMW&MINI オフ状態!
そこになぜか一台、アテンザ?

街中では、Z4が走っている!思わず流し撮りしてしまいました。

本日の泊りは幕張プリンスホテル32F、東京湾アクアライン海ほたるの夜景を見ながら、
夜は更けていきました。(-_-)zzzz

出張から帰ってきて、みんカラのカリブにログイン!そしたらびっくり
表示画面が変わっている。みんからに取り残されたのかなって思ってしまいましたよ。(^^;


訂正しておきます、正しくはBMWジャパン本社です。m(_ _)m
本当の本社は、ドイツです。とても行けません。(^^;
ブログ一覧 | 銘車・迷車・謎車 | 旅行/地域
Posted at 2005/04/21 21:26:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2005年4月21日 22:00
BMWディーラーってそんなところにあったんですね。初めて知りました。(>_<) アテンザが止まってるのがウケます。(^_^;)
コメントへの返答
2005年4月21日 22:59
BMW車、日本でたまに見かけると、ウゥ~ンいいなーって思います。
いっぱい見ると、ちょっと、ごちそう様って感じです。でも、いいなぁって思っています。

うちの会社にも最近120が入ってきたんですが、目を奪われています。試乗できることはなさそうですが(TT)

あのサイズに2000cc!3ナンバーです。
1600ccも搭載車あって嬉しいんですが、ちょっと重そうです。

薄暗かったので、アテンザにBMWのエンブレム付いていたら、気が付かなかったかな(^^;

2005年4月21日 23:29
BMWもいいですね~買えないけど(^^;
MINIといえば、とうとうローバーも...
これでイギリスの火が消えた感じです。
寂しいですね。

世の中いいものはずっと引き継がれてゆくものと思っていますが、今や「本当にいいもの」が受け入れられなくなりつつありますね。
MANBOWは自動巻きのOMEGA SPEEDMASTERを、孫に譲るつもりで使います。(ず~~~~~~~っと先の話ですよ)(笑)
コメントへの返答
2005年4月22日 0:11
以前のミニといえば、ユニオンジャックを背負っていましたよね、
BMWに移ってもミニも好きです。ふじたんの車の原点はロータスヨーロッパです。これも、イギリス車です。「本当にいいもの」は、どこかで生き続けていると思っています。

プロフィール

「安静中」
何シテル?   07/15 16:11
事故照会はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 22:29:16
ナブ・ユー・リンク 
カテゴリ:ちょっと、お出かけ前に、
2010/06/07 21:53:47
 
道路開通情報ナビ 
カテゴリ:ちょっと、お出かけ前に、
2009/10/24 20:48:46
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
トナカイの皮を纏ったBZ Touring マイカテゴリー『カリブなお話』
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
XLimited 2008年10月5日納車 マイ カテゴリ 『コンテのある生活』
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ともあれ、生活です。 生活の足となっています。w ボチボチご紹介していきます。 LiF ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープンエアーのライトウエイトスポーツ ユーノス ロードスター 1600cc スペシャ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation