• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不時短@KGCのブログ一覧

2006年11月19日 イイね!

AURIS試乗

AURIS試乗今日は、免許の更新にも行ったし、
Netzに寄って、あのポイント
つけてもらいました。(^^)

AURISの試乗車も置いてあったので、
即、試乗もさせてもらいました。(^^)V

まあ、乗ってあのセンター部分は、斬新ですね。
サイドブレーキも感覚が不思議。

ともあれ、T○Y○TA車、違和感無くスタートボタンで
エンジンを掛け、走り出すとCVTの走りかな。
でも、良く出来たSuperCVT

MTモードもあるのですがエンジン音が、室内にこもります。
でも、エンジンはレッドまでモータ-みたいに回りますね。

あのセンター部分は、空洞みたいなので、制振した方がいいかな。
プラスチックはチョッと安っぽいかな。オプションでグレードアップが良いかも。w

ブレーキを踏んで止まるのですが、それからまだ踏み込めるのはなんだろなぁ。

あくまで、ふじたんのインプレなので自分の感性で試乗してみてね。(^^;


それから、OILにEDGE 5W-40が追加されていたんで、次はこれにしようかな。w

Posted at 2006/11/19 20:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銘車・迷車・謎車 | クルマ
2006年05月27日 イイね!

車(RV)フラックアイに乗るブラックキティ猫

フラックアイに乗るブラックキティ今日、野菜の苗を買おうと、ホームセンターへ

車を止めると、そこにはあの”i”が
展示してあったので、ちょっと見ていると、
営業マンが、色々説明してくれました。

これって、ターボ車のみだそうです。だから、
リヤフェンダーに、見慣れない穴があります。(笑)
エンジンも、ミッドシップ。構造はすごくシンプルですね。

で、アンケートを勧められるので、ちょっと書いて渡すと、

この””を頂きました。(^^)V

上に乗っかっているのは、ふじたん号の
隠れマスコット、ブラックキティです。

意味は無いのですが、同じブラックと言うことで、乗せてみました(笑)
Posted at 2006/05/27 23:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銘車・迷車・謎車 | クルマ
2006年05月25日 イイね!

かっこいンテグラ、おまえもか

かっこいンテグラ、おまえもかちょっと、前から噂では聞いていましたが、
昨日、新聞発表がありました。

HONDA INTEGRA
生産終了になります。

初代は1600cc ライトウエイトスポーツ車の一台
今や、2000ccに格上げされて走り続けていたが
残念ですね。良きライバルだったのに(笑)

なぜかふじたんは、HONDAのスポーツ車は乗ったことがない。(笑)
バイクはありますが...(^^;

商用車には、乗ったことあるのに、...(爆)

HONDAのバイクに”インテグラ”ってサブネームがついたバイクもありましたね。ご存知ないかぁ(><)

P.S.バッフルボード製作をアップしました。
ついでに”かつめし”情報も(笑)

Posted at 2006/05/25 22:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銘車・迷車・謎車 | クルマ
2005年05月14日 イイね!

2005輸入車フェアin姫路

2005輸入車フェアin姫路今日、姫路で輸入車フェアが初めて開催されるってことで、ナビのインプレも兼ねて行って来ました。
初めてってことは、第一回です。\(^o^)/バンザーイ

参加は加古川から姫路の輸入車正規ディーラーで、一度に色々な輸入車が見れるのは、ワクワクです。
なかなか輸入車ディーラーには行きづらいですがこういったフェアは良いですね。

場所は、ホテルサンシャイン青山の4Fでオープンな会場で、なんかセレブのパーティーって
感じです。

高級輸入車のディーラーの営業スマイルは国産メーカーと大違いですね。
そりゃ、価格の差がスマイルに出てるのかな(^^;
ショーじゃなくフェアなんで、1千万もするベンツの前で「これ6月には乗れますかね?」って商談していました。世界が違うぅ(T_T)
ふじたんはもっぱら、デジカメ片手にドライビングシートに座って、イメージドライビング(^^)
寂しぃーい

駐車場には輸入車が一杯、かなり年代物の車まで、来ていました。
横の黄色い車は、ポルシェですよ。
出る時、狭い駐車場なので当てないようにジワリジワリ、
当てたらバンパー代もカリブじゃ払えねぇ~な。

今回、見比べてみてふじたんがドライブしてみたい車ベスト3は
1.ミニオープン・・・あのオープンの開放感味わってみたい。
2.アルファGT・・・ベネトンデザインで個性的、内装もGOOD!
3.BMW320i・・・でも、マフラーカッターが鉄チン、やっぱりドイツのカローラかな?3Dイカリングもじっくり見ちゃいました。「ヘェ~」こうなっているんだ。

そうだ、ナビのインプレもしなくっちゃ(^^;
Posted at 2005/05/14 21:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銘車・迷車・謎車 | クルマ
2005年04月19日 イイね!

BMW本社へ

BMW本社へBMW本社の場所は、京葉線海浜幕張駅近くです。
線路沿いで電車から見えます。
京葉線と言えば、舞浜で降りれば、
そこは東京ディズニーランドです。

千葉幕張まで出張で、仕事が早く終わったので、
一度は来て見たかったBMW本社に
立ち寄ってみました。
残念ながら、時間が遅くショールームは閉館後でした。

閉館していましたが、外から暫く眺めていました。
ぐるっと回ると、裏の駐車場には、BMWとミニばっかり、
これは、すごい!って見て回っていました。
まさに、BMW&MINI オフ状態!
そこになぜか一台、アテンザ?

街中では、Z4が走っている!思わず流し撮りしてしまいました。

本日の泊りは幕張プリンスホテル32F、東京湾アクアライン海ほたるの夜景を見ながら、
夜は更けていきました。(-_-)zzzz

出張から帰ってきて、みんカラのカリブにログイン!そしたらびっくり
表示画面が変わっている。みんからに取り残されたのかなって思ってしまいましたよ。(^^;


訂正しておきます、正しくはBMWジャパン本社です。m(_ _)m
本当の本社は、ドイツです。とても行けません。(^^;
Posted at 2005/04/21 21:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銘車・迷車・謎車 | 旅行/地域

プロフィール

「安静中」
何シテル?   07/15 16:11
事故照会はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 22:29:16
ナブ・ユー・リンク 
カテゴリ:ちょっと、お出かけ前に、
2010/06/07 21:53:47
 
道路開通情報ナビ 
カテゴリ:ちょっと、お出かけ前に、
2009/10/24 20:48:46
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
トナカイの皮を纏ったBZ Touring マイカテゴリー『カリブなお話』
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
XLimited 2008年10月5日納車 マイ カテゴリ 『コンテのある生活』
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ともあれ、生活です。 生活の足となっています。w ボチボチご紹介していきます。 LiF ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープンエアーのライトウエイトスポーツ ユーノス ロードスター 1600cc スペシャ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation