• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不時短@KGCのブログ一覧

2005年12月03日 イイね!

七光ぴかぴか(新しい)、やっぱり金閣寺 オフ会

七光、やっぱり金閣寺 オフ会今日は、GOAさん歓迎オフで
金閣寺に参ってきました。


金閣寺は、一見の価値はありますよ。

キンキラ金!です。(^^)V




今日の京都は、小雨が降ってきて、これもちょっと乙なもので、
帰りには、こんなプレゼントがありました。

”後光”ならぬ、”七光”です。いや、どなたかの”オーラ”かも(^^;


ふじたんは、ここでお別れして、裏街道をひたすら通って帰路につきました。
3時間半ノンストップで(爆)

で、金閣寺の写真は、おすすめスポットの『金閣寺』でね。
でも、本物の輝きは、自分の目で見てみてね。
Posted at 2005/12/03 20:21:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | カリブなお話 | クルマ
2005年09月18日 イイね!

普通じゃなかった、9年目の車検車(RV)

普通じゃなかった、9年目の車検9年目の
車検も
おおめに診ろよ♪~




そんな状態ではなかった、今回の車検(^^;
車検見積りの時、指摘されなかったのですが、
今日行って、いきなり、チェックされてしまいました。
ふじたん号も、普通ではなくなっていました。(>_<)
見積りの時に、アドバイスしてくれていたら、対応しておいたのに(T_T)

詳しくは、整備手帳にアップしていますので、そちらを見て下さいね。

前回車検通っても、今後はダメだそうです。あたりまえですが(^^;
約1年前からかなり厳しくなったようで、もし、不適合車を通したら、
そのお店は、新聞に載ってしまいます。
そう言えば、以前、この系列のDラーが出ていましたね。(^^;

”明るい車検”を目指しましょうね。(^^)V

Posted at 2005/09/18 21:31:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カリブなお話 | クルマ
2005年08月14日 イイね!

子供のパズルじゃ、無いのですが...

子供のパズルじゃ、無いのですが...子供のパズルで、こんなのがありますよね。
○、□、△の穴に、
同じ形のブロックを入れる知能発育用パズル!
まさに、それって感じで、ぴったり入ってしまいました。ひらめき

ところで、この白い円筒形のものは何なのでしょうかexclamation&question
実は、フロントバンパーの右下、フォグランプの所についているアンダーカバーに落ちていたのです。ここに付いていたのでは無いのですが、わかりません。

実は、もう一つ発見しました。ひらめき

ヒントは『こんな所調整できるって知っていました? レンチ工具は必要ありません、手(パー)手で簡単に出来るのです。この近くですサーチ(調べる)』。

カリブに限らず、全車にあるものだと思いますので、整備手帳に載せておきます。クリップ

今日は、発見の日です。サーチ(調べる)
Posted at 2005/08/14 01:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリブなお話 | クルマ
2005年07月31日 イイね!

奈良カリブオフ(奥山ドライブウェイ)

奈良カリブオフ(奥山ドライブウェイ)もう、皆さん、プログアップしていますので...遅くなりましたが、アップしておきます。
皆さんのところで、コメントしちゃったので、書くこと無くなってしまいました。(^^;

気を取り直して、
ここが奥山ドライブウェイの入り口です。
前を走るは、宮城のHIDEさんです。記念にどうぞ。
写真はと?、あっ、まだデジカメの中でした。(^^;

これから走ってみたい方の為に、
奥山ドライブウェイの、新若草山コースは、コーナーが多い上に、アップダウンが
きついコースです。対向もあるので注意!道幅を上手く使って走ってください。
B検札所手前に駐車場があるので、そこで折り返しです。(往復7.4Km)
駐車場には鹿も出てきます。

なお、奈良奥山コースは未舗装道路なので、ここから先へは進みませんでした。
カリブはオフロードも大丈夫なはず。でも皆、オンロード仕様になっていますから(爆)
Posted at 2005/07/31 21:55:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | カリブなお話 | クルマ
2005年07月09日 イイね!

車検見積り

車検見積りカリブもそろそろ車検なので、Dラーに見積りを
してもらいに行って来ました。

今回、新たにリサイクル料(¥10、980)
必要とのことです。(TT)

それと、マフラーの錆びが気になっていたのですが、パスタ吹きつけは匂いが出るとかで、マフラーにはしないそうです。(TT)
マフラーに、塗装とかしてもらえないのかと聞くと、穴が開いていない限り、車検は通るのでそのままだそうです。穴が開いたら自己負担ってことなのかな。それとも保証範囲内?
納得いかないなぁ

ちょっと凹んで外に出ると、TRDチューンのVitz RSが置いてあったので、
ちょっと見てみたら、MT車....思わず、『試乗できますか?』って聞いていました。(^^;
気晴らしに、試乗をお願いしちゃいました。(^^)

インプレは、掲示板にでも書いておきます。気になったら、見てくださいね。
Posted at 2005/07/09 21:46:12 | コメント(6) | トラックバック(1) | カリブなお話 | クルマ

プロフィール

「安静中」
何シテル?   07/15 16:11
事故照会はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 22:29:16
ナブ・ユー・リンク 
カテゴリ:ちょっと、お出かけ前に、
2010/06/07 21:53:47
 
道路開通情報ナビ 
カテゴリ:ちょっと、お出かけ前に、
2009/10/24 20:48:46
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
トナカイの皮を纏ったBZ Touring マイカテゴリー『カリブなお話』
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
XLimited 2008年10月5日納車 マイ カテゴリ 『コンテのある生活』
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ともあれ、生活です。 生活の足となっています。w ボチボチご紹介していきます。 LiF ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープンエアーのライトウエイトスポーツ ユーノス ロードスター 1600cc スペシャ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation