• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不時短@KGCのブログ一覧

2006年03月11日 イイね!

おにふんじゃった おにふんじゃった~♪

おにふんじゃった おにふんじゃった~♪今日、久々に晴れお天気も良かったので、
ふじたん号のお手入れしました。

そしたら、ビックリするようなものが、

タイヤに刺さってました(>_<)



恐る恐る抜いてみると、なんと、10mmもありました。
斜めに刺さっていて、幸い貫通はして無かったです。(^O^)ホッ



これは、単なる釘ではないです。木ネジ!

命名します、『鬼の角』です。 

頭は飛んでしまって、このまま乗っていたら
いつかはパンクの運命でした。(笑)

タイヤの溝には小石が一杯嵌っていたので、
ジャッキアップしてすべて取り除いてスッキリです。(^^)V
変な音してたのは、この鬼の叫び声だったのかな(爆)

ちなみに、刺さっていたのは右前です。
ついでに溝の深さを調べたら
左前5.30mm・右前6.25mm
左後6.65mm・右後6.50mm
そろそろローテーションの時期かな、でも左右はできないし(>_<)
でも、左前だけ減りが早いなぁ、センターの細い溝が無くなってました。



気分転換に替歌にしてみました。是非、歌ってみてください(笑)

 おにふんじゃった おにふんじゃった♪
 おにふんづけちゃったら ひっかいた♪
 おについてきた おについてきた♪
 おにびっくりして ついてきた♪
 悪いおにめ つのを折れ♪

伴奏はここでしていますので、なんか気分も晴れますよ。
自分でピアノ引かれる方はここです。(笑)ふじたんでも弾けそうです。(爆)

Posted at 2006/03/11 21:58:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | カリブなお話 | クルマ
2006年02月03日 イイね!

イエローハット加古川店閉店がく~(落胆した顔)

イエローハット加古川店閉店早いもの勝ち!

ドライバーズ・マーケットこと黄色い帽子のお店

イエローハット 加古川店

2月28日に完全閉店します。

全品売り尽くしなので、早速、会社帰りに寄ってみました。

前から欲しかった、ネタ用品(笑)一杯買ってしまいました。

思わず、要らないものまで(爆)

ほとんどの商品は20%引きなので、¥2.8もお得でした。

中には特価で、80%引きなものも、

展示品のオーディオは、ほとんど空になっていました。

安く買えるのは嬉しいですが、閉店するのはちょっと寂しいですね。(TT)
明日もお仕事、ネタ付けはまた後々です(^^;

Posted at 2006/02/03 20:00:04 | コメント(6) | トラックバック(3) | カリブなお話 | クルマ
2006年02月01日 イイね!

みんカラ~マンスリーランキングの証

みんカラ~マンスリーランキングの証ふじたんもついに

マンスリーランキング
....そんな訳ありません。(^^;

でも、仲間入りしてから、友も増えオフにも参加し、

随分、楽しませてもらっています。

これからもよろしく。m(_ _)m


なお、ステッカーの貼り方は、この方の整備手帳で見てくださいね。
またまた、ランキング上げちゃいます。(笑)



P.S ふじたんもETCをつけました。・・・置いていかれないように(笑)

    プロフの『111ロドスタ』もアップしたよん。・・・・また、あっそぼ!



Posted at 2006/02/01 20:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリブなお話 | クルマ
2005年12月24日 イイね!

3年保証のバッテリー不良むかっ(怒り)

3年保証のバッテリー不良先日のバッテリーを試験してみると、
これは、明らかに保証期間内での
不良ってことになりました。

外したバッテリーを再度、充電器で充電して
繋いで見ましたが、やはりかかりません。


不良品の場合
充電完了電圧 11.8V
エンジンスタート時の電圧は、一挙に6.3Vまで下がります。
そう、電圧はあってもパワーが出ません。

新品の場合
充電完了電圧 13.77V
エンジンスタート時の電圧は、10.16V
エンジンかかって時は時は、14.8Vなので、オルタネータは正常です。

なお、この電圧はふじたん号の電圧で、車種によっては
若干違うかも知れませんので、参考とお考えください。

ちなみに、このバッテリーは保証期間内の不良ってことで、新品の相当品と交換です。
こんな時の為、保証書とレシートは保管しておきましょう。


不良品:新神戸製   40B19L 補充タイプ  ¥4.98k(税別)
交換品:GSユアサ製 42B19L メンテフリー ¥6.5k(税込)
新品ですが、ABでの保証は前の期間です。

でも、既に新品を購入してしまっていたので、(^^; ・・・箱入り娘の嫁ぎ先を探していま~す。


ロット不良であれば他にもあるかも知れませんね。
でも、バッテリーは化け学、中には性能の悪いものも出来るそうです。

会社で、製品用にバッテリーも試験するのですが、
性能比較すると、新神戸製<GSユアサ<パナソニック<海外製
バックアップ時間で3分保証を比較すると、3分ギリギリ<3分半~4分<4分半~
あくまで一例として、参考とお考えください。

でも、新神戸製(日立販売も)は保証ギリギリしか持たないと
思いますので、早めに交換を推奨していますね。(笑)
Posted at 2005/12/24 20:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリブなお話 | クルマ
2005年12月22日 イイね!

バッテリー上がりに、この寒さ雪

昨日の夜、会社から帰ろうとキー回せど、
ギュルっと行っただけで、エンジンがかかりません。(>_<)

どうも、バッテリーがこの寒さで、逝ってしまったようです。(TT)
前の土日のエンジンのかかりが悪いなって思っていたのですが...やっぱり(^^;

どうにか、ブルーのインプ乗りの同僚が帰ろうとしていたので、
呼び止めブースターケーブル繋がせてもらいエンジンはかかりました。
帰りにABに行くにはもう、閉まっているし、朝、始動充電で
かかったので、そのまま、会社へ


雪は降ってくるし、最悪!

やはり、帰りはかかりません。...始動充電してエンジン掛けて
そのまま、ABへ、

この際、バッテリーは調達して自宅で取り替えました。(^^;
この寒さの中、バッテリー交換するとは思ってもいませんでした。
あの、hotイナズマンもこの寒さで...(詳細は掲示板の『hotイナズマンの弱点』で)
ふじたんは、明日も出勤です。(TT)

P.S 帰り道、裏道はアイスバーン状態、アクセル踏めど、
ブレーキ踏めど、空転しています。
明日は、十分気をつけましょう

詳細は、整備手帳にアップしました。(2006.1.23)


Posted at 2005/12/22 21:42:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | カリブなお話 | クルマ

プロフィール

「安静中」
何シテル?   07/15 16:11
事故照会はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 22:29:16
ナブ・ユー・リンク 
カテゴリ:ちょっと、お出かけ前に、
2010/06/07 21:53:47
 
道路開通情報ナビ 
カテゴリ:ちょっと、お出かけ前に、
2009/10/24 20:48:46
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
トナカイの皮を纏ったBZ Touring マイカテゴリー『カリブなお話』
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
XLimited 2008年10月5日納車 マイ カテゴリ 『コンテのある生活』
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ともあれ、生活です。 生活の足となっています。w ボチボチご紹介していきます。 LiF ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープンエアーのライトウエイトスポーツ ユーノス ロードスター 1600cc スペシャ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation