2月17日の日曜日に、長年勤めていたバイトの最終日を迎えました(・ω・)振り返ると長いもので8年と7ヶ月、ん~でも、長いようで短い時間を過ごしてきました(笑)最後のシフトに入りながら、あの時は苦労したなぁ~とか思い出しては目じりが熱くなったりならなかったり・・・(笑)お会計をしていくお客さんから、「お疲れ様でした」や「今までありがとう」と、労いの言葉をかけていただきホントに嬉しかったです(T∀T)最後の掃除、最後のお客さんの対応、最後のレジ締め…全てが最後。もうここで仲間と一緒に働くことが出来ない、お客さんと世間話が出来ない、忙しくバタバタ出来ない。そう考えると寂しくて仕方ないです。しかし、これも一期一会。始まりがあれば終わりも必ず来ます。ここで働けたことを人生の糧にし、これからも頑張っていこう!(笑)最後のタイムカードを切ってから、空いている全ての部屋を見て回り、一つ一つの部屋に「お疲れ様でした」を言ってバイト先を後にしました。車に乗り込んだ瞬間、緊張の糸が切れたのか、涙が出てきちゃいました(笑)いやぁ~、歳を取ると涙もろくなっちゃいますね(T∀T)ハッハッハー自分を成長させてくれた店舗は、18日の朝で閉店になっちゃいますが、心から感謝の気持ちを伝えたいと思います♪ホントにありがとうございました!そして、8年7ヶ月間休むことなくお客さんを向かい入れてくれた店舗くん、ホントにお疲れ様でした(・∀・)ではでは♪