• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ワンのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

オフ会in宮城~福島♪④

第四部で最後になりますヽ(・∀・)ノ

と言っても、これは帰宅編なので、あまり面白くないかと…(((^_^;)
いや、いつも面白くはないか…((((;゜Д゜)))


え~、とりあえず起床は8時くらいで、ホテルのバイキングを食べてから出発してきました♪
いろいろ楽しかった旅も終わりとなれば寂しいものです(泣)
また必ず来ようと誓い、いざ高速へ♪

青森までの道のりは、約400キロ強くらいなので、眠眠打破を飲んで頑張ることに(笑)

と言っても、高速乗ってしまえばはあとは真っ直ぐなので、のんびり休みながら行こうと考えていましたが、入ろうとするSAは大混雑…((((;゜Д゜)))
それに加えて、高速は渋滞…((((;゜Д゜)))
お約束のトイレいきたい(泣)

などなど…(笑)

宮城半ばくらいになると、あとはスムーズなもので快適に運転を楽しんでいたら、突然のプチ豪雨ヽ(;・∀・)ノ
こうなると、足回りが硬い180SXには濡れた路面の段差は恐ろしいこと極まりないです((((;゜Д゜)))
とりあえず、一旦落ち着こうと鶴巣SAに寄り
リポビタンとお土産を購入♪
残念ながら、福島の物が売っていなかったので、買うことができかませんでした(泣)

それでも、なんやかんやでいつの間にか岩手山SAに到着♪

ここでトイレ休憩とお土産を物色し、その後は小阪Pからずっと後ろを走っていたGTRと勝手にランデブー気分で青森に到着しましたヽ(・∀・)ノ

福島からは約5時間というところでしたね♪

総走行距離は954キロ!!
普段の180SXなら約一年分の走行距離を二日で達成しちゃいました(笑)

いろんな経験が出来た2日間、たくさんの人に出会いふれ合えた、大事な思い出が出来た2日間。
また来年もみんなで集まれますように(・∀・)

※写真は数枚取りましたので、後ほどアップ予定です!
よろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2012/07/16 14:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

オフ会in宮城~福島♪③

第三部ですヽ(・∀・)ノ

遂に福島県に向けて出発です!

夜の宮城某市内から東北自動車道に抜ける高速、一車線対面通行だったのでちょいと怖かったです((((;゜Д゜)))

そんなこんなで、福島県に到着♪
いやぁ、福島は都会だっぺよぉ~( ☆∀☆)

青森にはない、セブンイレブンにビックリです(〃∇〃)

先にホテルへチェックインを済ませ、21時頃に福島の方と合流し、一緒にご飯を食べたあと180SXトークをしていました♪
とても気さくな方で、話しやすかったので、口下手なワタクシには大変助かりましたヽ(・∀・)ノ

夜遅かったので、あまり長居出来なかったので少ししか話が出来ず残念でしたが、またの機会に期待し楽しみにしています♪

夜遅くに時間を作っていただいて、ありがとうございました(゚∀゚)/

帰り際に、ホテルへの道筋を教えて頂いたんですが曲がり損ねてしまい、遠回りをしてしまったのは、ちょいとした裏話だったりします(笑)

今回はさまざまな方々にお世話になり、楽しむ事が出来ました(・∀・)
本当にありがとうございました!!
これを機会に、もっと交流を持っていければと思っていますので、これからもよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ

では第四部に続きますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2012/07/16 14:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

オフ会in宮城~福島♪③

第三部ですヽ(・∀・)ノ

遂に福島県に向けて出発です!

夜の宮城某市内から東北自動車道に抜ける高速、一車線対面通行だったのでちょいと怖かったです((((;゜Д゜)))

そんなこんなで、福島県に到着♪
いやぁ、福島は都会だっぺよぉ~( ☆∀☆)

青森にはない、セブンイレブンにビックリです(〃∇〃)

先にホテルへチェックインを済ませ、21時頃に福島の方と合流し、一緒にご飯を食べたあと180SXトークをしていました♪
とても気さくな方で、話しやすかったので、口下手なワタクシには大変助かりましたヽ(・∀・)ノ

夜遅かったので、あまり長居出来なかったので少ししか話が出来ず残念でしたが、またの機会に期待し楽しみにしています♪

夜遅くに時間を作っていただいて、ありがとうございました(゚∀゚)/

帰り際に、ホテルへの道筋を教えて頂いたんですが曲がり損ねてしまい、遠回りをしてしまったのは、ちょいとした裏話だったりします(笑)

今回はさまざまな方々にお世話になり、楽しむ事が出来ました(・∀・)
本当にありがとうございました!!
これを機会に、もっと交流を持っていければと思っていますので、これからもよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ

では第四部に続きますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2012/07/16 14:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

オフ会in宮城~福島♪②

第二部ですヽ(・∀・)ノ

津山から出発し、道を間違えながらも南三陸町に到着!!
津波の爪痕が生々しく残っていまして、景色を見たときは言葉を失ってしまいました。

そんな中、目的地の南三陸さんさん商店街へ到着♪
観光客の方々もいまして、賑わっていましたヽ(・∀・)ノ
昼食を各自自由ということもあり、ワタクシ達はキラキラ海鮮丼をいただきましたが、ビックリするほど美味しかったです♪

そして今回の目的である、津波で被害を受けた防災庁舎に献花をしにいきました。
テレビでは何度も見ていましたが、実際にめにすると改めて当時の凄まじさが伝わってきました。
今まで見てきた映像と目の前にある骨組みだけになってしまった防災庁舎…

込み上げてくるものがありました。

現地はまたまだ大変な状況ですが、そこで働く方々は笑顔でとても元気にでした♪
逆にこちらが元気をもらった感じになりましたヽ(・∀・)ノ

ワタクシの車高短180SXでも入れるくらいなので、皆さんも是非是非行ってみてください♪

南三陸さんさん商店街ですヽ(・∀・)ノ

その後は、240SX乗りさんの自宅へお招きいただき、美味しいコーヒーとデザートをいただきました(*^^*)
閑静な高級住宅地でしたので、180SXの爆音でご迷惑おかけしまして申し訳ないです((((;゜Д゜)))
でも、また呼んでください(笑)

さぁさぁ、いよいよ福島県に向けて出発です!

続きは第三部でヽ(・∀・)ノ
Posted at 2012/07/16 14:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

オフ会in宮城~福島♪①

おはようございますヽ(・∀・)ノ

14日にオフ会のため、宮城県~福島県に行って参りました(*^^*)

なんやかんやで朝からバタバタしてしまい、予定より押して出発になってしまいました(泣)
少しぶっ飛ばして行けば間に合うだろうと思っていましたが、集合場所のSAに1時間半も遅刻してしまいました((((;゜Д゜)))

中庸さん、ごめんなさい…(;´д`)

その後は、S14と180SXで高速をランデブーしながら別の集合場所である、大崎市役所前に到着!!
大分遅くなり、すみませんでした…イチゴさん( ノД`)

少し談義を交わしてから、津山へ出発♪
S15、S14、180SX、町中では目立ちまくります(((^_^;)

しばし、津山への道中は段差が辛いところもありましたが、自然豊かで素晴らしく気持ちが良いドライブを楽しめました♪

津山に到着後は、埼玉からいらしたS15の方と合流、話をしていたら…

240SX到着♪
以前から交流をさせていただいておりましたが、なかなか見ることが出来なかったので、実際に見たらインパクトが凄かったです♪
240SX仕様ではなく本物の240SXなので、左ハンドルでコンバーチブルは最高にかっこよかったです♪

続きは第二部でヽ(・∀・)ノ
Posted at 2012/07/16 14:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「放置プレーの話(・ω・) http://cvw.jp/b/1300510/40583302/
何シテル?   10/16 09:12
黒ワンです。よろしくお願いしますm(__)m 180sxを所有して8年目になりました! たくさんの人たちに支えられてきた8年間、次の世代の180sx乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
納車した( *・ω・)ノ 柿本マフラー BLITZ車高調 エンケイホイール カロッツェ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト仕様(^-^)
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト仕様(^-^) S14エンジン、S15タービン、パワーFC制御。 コンピュー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ヴィヴィオさんの代わりに納車、室内広々♪ でも、燃費悪い…(泣)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation